2chに学ぶ集客方法 タイトル・見せ方で売上が大きく変わる!?

どうも。
仲村です。
先日、ネットサーフィンをしていたら、
こんなページを見つけました。
こんなタイトルだったらつい見たくなってしまいますよね。
ちなみに個人的にお気に入りは、
「元スマップだけどなにか質問ある?」
です。
一人しかいねぇ。
是非あなたもお気に入りを見つけてみてください。
興味を持ってもらうタイトル
さて、何が言いたいかというと、
「2chって面白いぉ!(゚∀゚ )最高だぉ!(゚∀゚ )」
ということではなくて、
タイトルは非常に重要だということです。
例えば2chでも、タイトルが面白いか面白くないか、
引っかかるか引っかからないかで、
そもそも見るかどうかを決めるかと思います。
営業も同じです。
電話営業であれば、最初のつかみ、
メールやファックスであればタイトル、
つまり最初が最も重要だということです。
どんなに良いサービスでも、革新的な商品でも、
話を聞いてもらえなければ意味がありません。
逆に言えば、特に特徴のないサービスや、
競合の多い商品でも、見せ方次第では
うまくいく可能性があるということです。
例えば、研修をサービスとして提供している企業様がいたとして、
「弊社は幹部向けに研修を行っている会社でして・・・」
と案内したら、
「あぁ、よくあるやつだな。」
と思われ断られてしまうかもしれませんが、
「弊社が20代、30代の女性に特化した幹部候補育成の
新しいプログラムをご提案している会社になりまして・・・」
と案内すれば、
「ん?どういうことだ?あまり聞かないからとりあえず聞いてみよう」
となるかもしれません。
大切なのは、営業先の相手に
「他とは違う」「聞いたことない」「なんか面白そう」
と思い、まずは興味を持ってもらう事なのです。
もちろん、嘘はいけませんが、自社の商品を
「どのように見せることができるのか」
「どう伝えれば興味を持ってもらえるのか」
をしっかりと見直し、考えることが大切です。
結構、そこの見直しが面倒臭くて同じやり方でずっと続けてしまう
企業様もいますが、改善をしていくことが、
結局は一番時間の短縮になり、売り上げにも繋がります。
改善をするということは、時間の投資です。
まとめ
世の中には2ch以外にも「見せ方」がうまいものが
たくさん溢れています。
各種広告はもちろん、雑誌や新聞、テレビのテロップ、
映画や音楽など、違うジャンルからヒントを得る、
ということは視野を広げる意味でも有効です。
是非様々なものに触れて、営業に活かしてください!