鰻で夏バテ解消!?瓢六亭 赤坂店に行ってきました!

こんにちは!
原です!
6月になりましたね!
そろそろ梅雨が始まると思うとちょっと憂鬱でもありますが、
梅雨が終わればサマーがやってきます!
今年の夏は猛暑が予想されておりますので、
熱中症対策などはしっかりとしておきたいところですね!
さて、そんな暑い日々でも、我々ベンチャーは
休まず突き進んで行かなくてはいけません!
とはいえ暑い日が続くとバテてしまいそうな時も・・・
そんな時は、ご飯をしっかり食べて乗り切るのがレイゼクス流です!
ということで今回は夏バテ対策にもなりそうな
ご飯を求めて街に繰り出します!
瓢六亭 赤坂店
スタミナのつくご飯といえば・・・
そう、鰻ですよね!
ということで今回行ってきたのは、
赤坂駅と赤坂見附駅の間にある瓢六亭 赤坂店さんです!
鰻は久しぶりに食べるので、期待大です!
今回は一休さんの特別コースで行ってきたのですが、
まず出てきたのはこちら!
なんでしょう・・・
私たちの経験値にはない食べ物です。
しかし、とても美味しい!
わさびがとっても合います♪
続いて出てきたのは・・・
鰻のいろいろな部位を串焼4種
うぉ〜
これは、美味しいに決まってます!
普段はなかなか串焼きで鰻を食べることがないので、
色々な部位が楽しめるというのはとても嬉しいですね!
各部位味が全然違い、新たな鰻の美味しさを発見しました!
レンコン詰めのやつもすごく美味しかったです♪
さて、いい感じで鰻を堪能しているのですが、
ついに主役がやってきます!
国産鰻の炭火焼 土鍋ごはん
どーん!
きました!
これが食べたくて来たようなものですからね!
写真だとちょっと分かりづらいかもですが、
こちら結構な大きさです!
恐らく6人前くらいあるんじゃないでしょうか?
お皿によそうとこんな感じです。
色がいいですよね。
身は香ばしくて柔らかく、タレのかかったごはんは
食欲をそそりますねぇ。たまりません。
これは何杯でもいけちゃいます!
鰻との相性抜群のお吸い物もつきます。
これをお椀に少しかけるとまるでひつまぶしです。
う〜ん、日本に生まれてよかったー!
土鍋ご飯は炊き上げるまでに相当時間がかかりますが、
味はとっても美味しかったです!
普段はなかなか鰻を食べることはありませんが、
夏バテ防止にはとても良いのではないでしょうか!
ちなみに、国産のうなぎを使用したうな重の他、うなぎの串焼きやひつまぶし、
すっぽん鍋やあんこう鍋も提供しているそうです。
気になる方はぜひ〜
瓢六亭 赤坂店
住所:東京都港区赤坂3-16-8 東海アネックスビル1F
電話番号:03-5545-6314
その他赤坂周辺グルメはこちら!