WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  相手の立場に立とう!新人のアポイント同席編

相手の立場に立とう!新人のアポイント同席編

相手の立場に立とう!新人のアポイント同席編

こんにちは、原です!

 

テレアポ名人はら

 

段々と暖かくなってきましたね。

 

花粉が飛ぶ季節・・・

 

目がかゆいですね。

 

ひよこえんぴつ

 

最近仲の良い社長と花粉の話をしていたら

耳寄りな情報があったのでお届けします。

 

その社長は毎年重度の花粉に悩まされているようですが、

花粉対策用の注射があるようで(普通の病院でも受けられます)

その注射をしておくとあら不思議!

 

その一年快適に過ごせるようです・・・!

 

花粉症重度のあなた、是非一度試してみてください!

 

さて、実際に営業の最前線で動いている現場から

気づいた事をお届けしようと思っている私ですが、

今回は新人のあなたに向けて書こうと思います!

 

スケジューリングは細心の注意を

スケジュールには細心の注意を

 

新人の場合は基本的に上司にアポイントを同席してもらいますよね。

 

まずそこで考えて欲しいのは、

「相手(この場合上司)の時間をもらっている」

ということです。

 

相手の時間を削ってもらって、自分は成長する時間を

もらっている立場なのだということを認識しましょう!

 

なぜなら、あなたが一人でアポ(商談でも打ち合わせでもそうです)に行けるなら、

単純計算でも上司とあなたの分、2倍の時間が使える、

つまり会社として2倍の売上が上がるのです!

 

なので、上司のスケジュールを入れる時は分かりやすく、

かつ目的を明確に記載しましょう。

 

訪問先の住所を間違えて、その時間を無駄にしてしまう・・・

なんてやめましょうね!

 

上司がスケジュールを入れてくれないから・・・・

と受け身にならず、自分が関わっていることは

自分から動いて率先していれましょう。

 

自分も一緒に提案する

自分も提案を!

 

アポイントに同席する場合、まだ新人の場合には

基本的には上司が話してくれるかと思いますが

その時自分であればどう提案するか?どう話すか?

を考えて打ち合わせに臨みましょう

 

ただ聞いているだけなのと、自分の考えをもって

打ち合わせに臨むとでは 成長度合いは全く違います。

 

自分だったらこう話すのに上司はなぜこう言ったのか?

それを質問するだけでも自分の頭のなかが整理され、

間違えていることは そこで修正がかかり、自分一人で

打ち合わせや商談に行くことができるまでの時間が短縮されます。

 

自分が営業しているつもりで同席しましょう!

 

上司の話は素直に聞く

上司の話は素直に聞こう!

 

私は怒られるのが大嫌いです・・・

皆そうだと思います。

 

当たり前中の当たり前なことですが、

注意や指摘をされているときは 真摯に、

素直に自分の非を認め聞き入れることが大事です。

 

あなたのことを思って、時間を使い、

正しい道に導いてくれようとしているのです。

 

間違っても私のことをいじめようとしているんだ・・・

とか変な解釈は止めましょう。

 

怒るのだって、体力がいるんですよ。

 

叱ってくれている人に対しての姿勢も大事なのです。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

凄く小さなことも挙げて話をしますが、

とても大事なことなので みなさん気をつけてみてくださいね!

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事