株式会社レイゼクスの  【営業代行事例】札幌の広告代理店が成約率向上!メリット・デメリットも!

【営業代行事例】札幌の広告代理店が成約率向上!メリット・デメリットも!

【営業代行事例】札幌の広告代理店が成約率向上!メリット・デメリットも!

こんにちわわ!

小松です!

 

 

弊社は小規模のクリエイティブやIT業界に特化をして、新規開拓における営業代行を行なっている会社です!

これまで1,100社以上の営業代行実績があり、日々多くのご相談をいただいております!

 

さて、こちらのブログでは営業代行事例や営業ノウハウなどをお届けしているのですが、今回お話しするのは「札幌に拠点を持つ広告代理店の営業代行事例」です!

 

札幌を拠点とする広告代理店にとって、営業活動は企業の成長を左右する最重要テーマのひとつです!

クリエイティブな提案力やマーケティング戦略があっても、最終的に「顧客を獲得できるかどうか」は営業力にかかっています!

しかし、広告代理店の現場では以下のような課題を抱えるケースが多く見られます!

 

・新規開拓の時間が足りない

・営業スタッフのスキルにばらつきがある

・提案までは行けても「受注」に結びつかない

・広告制作にリソースを割き、営業がおろそかになる

 

特に少人数で業務を行っている会社にとってはこのような問題を慢性的に抱えていることが多いですよね!

 

そこで、こうした課題を解決する手段の一つとして、近年注目を集めているのが 営業代行サービスなのです!

 

広告代理店が抱える営業課題とは?

 

北海道、特に中心部の札幌には中小から大手まで、多様な広告代理店が存在します!

地域密着型の小規模代理店もあれば、全国展開する総合代理店の北海道支社もありますよね!

いずれにせよ共通しているのは、「営業人材の確保と成約率の向上」が難題であるという点です!

 

特に札幌市場の特徴として、

・地域密着型で紹介・口コミに頼る傾向が強い

・新規開拓は地理的に限られることが多い

・大手クライアントは東京本社主導の案件が多く、札幌支社は実行部隊になりやすい

といった事情があり、積極的な営業活動を行わなければ案件の幅を広げることは難しくなります!

 

営業代行を活用するメリット

 

営業代行は単に「アポイントを取る外注先」ではありません!

広告代理店にとっては以下のようなメリットが期待できます!

 

新規開拓に強い仕組みを導入できる!

営業代行会社はテレアポ、メールマーケティング、問い合わせフォーム営業、SNSを活用したアプローチなど、複数のチャネルを組み合わせた手法を持っています!

これにより、代理店のターゲットとなる企業に効率的にリーチできます!

 

営業ノウハウの蓄積を活かせる!

営業代行のプロは、業界ごとの決裁フローや担当者の傾向を理解しています!

広告代理店が苦手とする「初回接点の突破」や「競合との差別化ポイント提示」を代行してくれるため、成約率の高い商談に集中できます!

 

リソースの最適化が出来る!

広告代理店の社員は営業よりもクリエイティブ業務や企画提案に強みを持っています!

営業代行を活用することで、「新規アポ獲得は外部に任せ、社内は提案や制作に専念する」といった役割分担が可能になります!

 

成約率の向上が見込める!

単なる「数の営業」ではなく、ターゲティング精度を高めたアプローチが可能です!

アポイントの質が高まれば、提案から成約に至る確率も自然と向上します!

 

成功事例:札幌の広告代理店と営業代行の連携

 

実際に、札幌の中堅広告代理店が営業代行を活用したケースをご紹介します!

 

・背景:地元企業を中心に販促支援を行っていたが、新規顧客開拓に限界を感じていた。

・課題:既存顧客からの紹介だけでは売上が頭打ちになり、営業スタッフの負担も大きかった。

・施策:営業代行会社に依頼し、札幌市内の小売業・飲食業・不動産業をターゲットにしたテレアポ+フォーム営業を実施。

・結果:月平均7件の新規商談が創出され、半年で5社と年間契約を締結。受注率は従来の約1.5倍に改善。

 

このように、営業代行は単なる外注コストではなく、 「成約率を高め、持続的な成長を実現するための投資」 として機能します!

 

札幌の広告代理店が営業代行を導入する際のポイント

 

ターゲットを明確にする!

「どの業界のどの規模の企業を狙うのか」を明確にしなければ、営業代行もうまく機能しません!

札幌であれば観光業、飲食業、不動産業など地域特有の強い産業にフォーカスすると効果的です!

特にターゲットが定まっていない場合は市場をよく知っている営業代行に相談するのも◎です!

 

営業プロセスの分担を決める!

新規アポ獲得までを代行会社に任せるのか、クロージングまでお願いするのかを事前に決めることが重要です!

広告代理店が得意な部分と営業代行が得意な部分を整理しましょう!

 

定期的なフィードバックを行う!

代行会社に丸投げするのではなく、週次・月次で商談の質や業界ごとの反応を共有することで改善が進みます!

 

費用対効果を検証する!

成約に至った案件の粗利と営業代行費用を比較し、ROIを定期的にチェックすることが成功の秘訣です!

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

札幌の広告代理店にとって、営業代行は「成約率を高めるための強力なパートナー」となり得ます!

 

・新規顧客の開拓スピードを上げたい

・提案力には自信があるのに商談数が足りない

・営業スタッフの育成に時間をかけられない

 

もしこうした課題を抱えているなら、営業代行の活用は極めて有効な選択肢です!

札幌市場に根差した広告代理店だからこそ、地元企業のニーズに寄り添いながら、新しい顧客を獲得し続けるために「営業代行での成約率向上」をぜひ検討してみてください!

 

弊社では小規模のクリエイティブ・IT業界に特化をしたノウハウ、実績が豊富にあり、お客様も近年では日本全国に広がっています!

気になる方は是非お気軽にご相談くださいませ〜!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 小松 彩花

小松 彩花

大田区出身の祭り女。いつも陽気なラテン系だが、意外と涙もろい一面も併せ持つパリピ女子。 「すいまソング」「たしカニ」「ありえナス」など数々の名言を残し、社内外ともに与えるインパクトはでかい。 大雑把に見えて意外と真面目。社内のBGMをEDMに変えがち。 将来は南国で優雅に過ごしたい。


関連する記事