WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  【動画クリエイター必見!】動画編集の案件が欲しいなら営業代行を使うべき!

【動画クリエイター必見!】動画編集の案件が欲しいなら営業代行を使うべき!

【動画クリエイター必見!】動画編集の案件が欲しいなら営業代行を使うべき!

こんにちは!

原です!

 

 

弊社は日本で唯一、小規模のクリエイティブ関連企業や個人事業主に特化をした営業代行を行なっている会社です!

これまで1,050社(個人事業主含む)以上の営業代行実績があり、日々多くのクリエイターの営業を担当しています!

 

そんな中でも最近非常に多いのが映像・動画制作関連!

一昔前に比べ、今ではSNSや映像プラットフォームが劇的に増え、誰でも手軽に様々な映像を楽しむことができる時代です!

そのため、クリエイティブ業界では映像にまつわる案件が非常に多く出回っています!

 

その中でも特に需要が高いのが「動画編集」です!

クオリティ高く動画を編集出来る人は、どの企業も求めています!

 

ということで今日は、動画編集の案件をもっともっと増やしたいと考えているあなたに向けて、「営業代行を使うべき理由」をガッツリ解説していきます!

 

営業が苦手・・・はもったいない!

 

まず最初に、こんな風に思ったことありませんか?

 

「もっと案件が欲しいけど、営業が苦手なんだよな・・・」

「そもそも営業に時間を割ける余裕がない!」

「クライアントにどうやってアプローチすればいいのか分からない・・・」

 

実はこれ、弊社に依頼してくるクリエイターの方々がよく口にする言葉です!

 

あなたはどうですか?

もしこれ、ひとつでも当てはまるなら、営業代行を検討するべきタイミングなのです!

 

動画編集の案件が増えない理由、分かってる?

 

前述の通り、動画編集は需要が右肩上がりの市場です!

現代はYouTube、SNS、企業のPR動画など、どこを見ても動画コンテンツが溢れています!

 

「じゃあ、案件なんてすぐに見つかるはずじゃない?」と思うかもしれません!

でも、現実はそう甘くない!なぜかというと、競争が激しいからです!

 

理由1: ライバルが多すぎる!

動画編集者やスタジオは増える一方!

単価を安くして受注を増やす戦略を取る人も多いので、価格競争が起きがちです!

マッチングサイトなどを利用している人はそのライバルの多さを身に染みて分かっているのでは?

 

理由2: 自己PRが足りない

動画編集のスキルはあっても、それを上手く伝えられない人がとても多いです!

どんなに素晴らしいポートフォリオがあっても、誰もそれを見なければ意味がありません!

もっともっと露出を増やして、あなたを知ってもらう必要があります!

 

理由3: 営業のプロじゃない

動画編集者はクリエイティブのプロ!

でも、営業は全然別スキルです!

リードを獲得し、契約に結びつけるための知識やノウハウが必要になります!

 

営業代行って何?どんなことをしてくれるの?

 

営業代行って聞くと、「なんだかお金がかかりそう・・・」「よく分からないから怪しい・・・」と思う人も少なくないと思います!

実際、弊社のサービスを利用するまでは、営業代行を使うまでは半信半疑だったという人がほとんどです!

 

でも、実はかなり効率的で効果的な手段なんです!

 

一言で言うと、営業代行はあなたに代わってリードを探し、アプローチし、契約を取るまでの流れをサポートしてくれるサービスです!

 

営業代行がやってくれることは主に下記内容です。

 

○ターゲットリサーチ:どんな企業やクライアントがあなたのサービスを必要としているのか調査。

○アプローチ:メールや電話、SNSなどを使って潜在顧客にアプローチ。

○フォローアップ:見込み顧客とのやり取りを続け、関係を構築。

○契約獲得サポート:交渉や契約の手続きまで一気通貫でサポート。

 

これらを専門のプロがやってくれるから、自分はクリエイティブに集中できる!というわけですね!

社内で営業を採用するよりも全然コスパよく営業活動ができるのです!

 

営業代行を使うメリット

 

では、営業代行を使うと具体的にどんなメリットがあるのか、見ていきましょう!

 

1. 営業にかける時間を削減!

営業活動って、本当に時間を食いますよね!

特に小規模の場合はリサーチ、メール送信、フォローアップ・・・そんなことをやっている間に、編集の作業が後回しに・・・なんてことも珍しくありません!

営業代行を使えば、その時間をガッツリ省略できます!

 

2. 案件が増える!

プロの営業マンがあなたの代わりにリードを獲得してくれるので、自然と案件が増えます!

これまでの取引先とは違う「こんなところから声がかかるなんて!」という驚きもあるかもしれません!

 

3. コストパフォーマンスが良い!

自分で営業するより、営業代行に任せたほうが成果に直結しやすいです!

特に、フリーランスや中小規模の動画編集者にとっては、少ない投資で大きなリターンが期待できます!

 

4. 営業ノウハウを学べる

営業代行を通じて、どんなアプローチが効果的か、どの市場が狙い目かなどのノウハウを知ることができます!

将来的に自分で営業する際の参考にもなるのです!

 

実際の成功事例

 

営業代行を使って成果を出した動画編集者の事例を一部紹介します!

 

ケース1: フリーランス編集者Aさん

Aさんは元々SNS用動画を中心に活動していましたが、営業が苦手で案件が安定しないことに悩んでいました。

ビジネスマッチングサイトを活用していたのですが、いつも価格競争になり労力の割に売り上げが伸びず・・・という状況だったのですが、営業代行を使い始めてから、毎月安定した新規案件が舞い込むように!

今ではリピート顧客も増え、収入が2倍になったそうです!

 

ケース2: スタジオ経営者Bさん

小規模な動画編集スタジオを経営するBさんは、これまで社長の人脈のみで案件を獲得していました。

そのため、既存顧客からの売上が全体売り上げの70%以上を占めており、毎月安定した売上が上がらないことと単価が下がっているのが悩みでしたが、営業代行を導入し、企業のPR動画制作案件を次々と受注していきました!

結果的に前年対比で売上は150%アップしました!

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

 

動画編集の市場はどんどん広がっていますが、その分競争も激化しています!

だからこそ、営業代行という武器を使うことで、効率よく案件を獲得し、クリエイティブに集中する環境を整えることが大切です!

 

もし「営業代行、ちょっと興味あるかも!」と思ったら、ぜひ一度相談してみてください!

事例のご紹介やご提案は無料で行っておりますので、きっとあなたの悩みを解決し、ポテンシャルを最大限に引き出すお手伝いができると思いますぞ〜!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事