WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  SaaS業界は営業代行を活用すべき!その理由とは?【ITに強い営業代行】

SaaS業界は営業代行を活用すべき!その理由とは?【ITに強い営業代行】

SaaS業界は営業代行を活用すべき!その理由とは?【ITに強い営業代行】

 

みなさんこんにちは!

大谷(おおや)です!

 

 

弊社は、少数精鋭のIT・クリエイティブ企業に特化をした営業代行を行なっている会社です!これまで1,050社以上の営業代行実績がございます。

 

さて、今回のテーマは、IT業界の中でも今や欠かすことのできない「SaaS」です!

SaaSビジネスにおいて営業の重要さを考えていきたいと思います!

 

SaaSとは?

 

SaaS(サース)とは、「Software as a Service」の略で、インターネット経由で利用できるソフトウェアやアプリケーションサービスのことを指します!

従来のようにソフトウェアを自分のコンピュータにインストールして使うのではなく、クラウド上にあるソフトウェアを必要なときに必要なだけ利用する、というサービスのことです!

 

クラウドベースなのでインターネット接続があればどこでも利用可能で、ソフトウェアの更新やセキュリティ対策は提供企業が行うため、ユーザーは手間をかけずに常に最新の状態で利用可能といった点が大きな特徴です!

また、一般的に月額や年額で利用料金を支払うモデルが多いため、初期費用が少なく始められるというのも大きなメリットに挙げられます!

 

SaaSの有名なサービスで言えばGoogle WorkspaceやMicrosoft 365、SalesforceやCanva、Shopifyなどがあります!どれも非常に有名ですね!

 

SaaS業界が抱える営業の課題

 

ということでSaaSは爆速で成長している市場ですが、それに伴って競争も激化中なのです!

どんなに良いプロダクトを持っていても、売らなければ価値が伝わりません。

 

でも、「営業って人手も時間もかかるし、うちにはそんなリソースないよ!」という声も聞こえてきますよね。

そこで選択肢に入れておきたいのが営業代行です。

営業代行を活用すれば、営業活動がグッと楽になるんです!

 

SaaS業界には特有の営業課題がいくつかあります。

 

1. 営業リソースの不足

SaaS企業はプロダクト開発やカスタマーサクセスに注力するあまり、営業チームが小規模だったり、そもそも存在しなかったりします。

 

2. リード獲得の難しさ

リードをただ集めればいいわけではなく、質の高いリードを見極めてアプローチする必要があります。しかし、これには時間もコストもかかる。

 

3. 専門知識の必要性

SaaS製品の価値を伝えるには、業界知識や技術的な理解が求められるため、誰でも簡単に営業できるわけではありません。

 

営業代行が解決してくれるポイント

 

営業代行を活用することで、これらの課題を一気に解決できます!

以下にそのメリットをまとめてみます。

 

1. プロフェッショナルな営業力

営業代行サービスには、経験豊富なプロフェッショナルが揃っています!

彼らは業界のトレンドや顧客心理を理解しているため、効率的にリードを獲得し、契約に結びつけてくれます。

 

2. コスト効率の良さ

専属の営業チームを雇うのに比べ、営業代行は必要なときに必要なだけ利用できるため、コストパフォーマンスが抜群です!

初期コストを抑えたいスタートアップにとっては特におすすめ!

 

3. スピード感のある成果

営業代行はノウハウが豊富なので、短期間で結果を出してくれることが多いです!

社内で0から営業をやっていくよりもはるかにスピーディーなので「早く顧客を増やしたい!」という状況にもぴったり。

 

4. ターゲット市場への迅速なアクセス

SaaS業界での成功には、正しいターゲットへのアプローチが重要です!

営業代行は市場調査を元に的確なターゲットにリーチする戦略を持っています。

 

SaaS業界での営業代行活用事例

 

実際に営業代行を活用して成功した事例をご紹介します。

 

ケース1: BtoB向けSaaS企業A社

A社は営業チームが少なく、リード獲得に課題を抱えていました。

そこで営業代行を導入した結果、わずか3ヶ月でリードが50%増加し、契約率も20%アップ!

サービスの拡大に合わせて開発スタッフはどんどん増えていますが、営業はほぼ営業代行に任せっきりで売り上げが右肩上がりです!

 

ケース2: スタートアップB社

会社を立ち上げて間もなく、プロダクト開発に集中したいB社は、営業活動をすべて営業代行に任せました。

その結果、初年度の売上目標を120%達成。

プロダクト開発に集中しながら売上も伸ばせる好例ですね!

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

 

SaaS業界での競争を勝ち抜くには、プロダクトだけでなく、営業力も重要です。

特にスタートアップや少人数の組織の場合、営業代行を活用すればリソース不足を補い、効率よく成果を出すことが可能です!

SaaSサービスを伸ばし、これからの成長を考えるなら、一度検討してみる価値は大いにあるのではないでしょうか?

 

「うちのSaaSビジネスでも営業代行を試してみたい!」と思った方は、ぜひお気軽にご相談ください!

一緒にビジネスを成長させていきましょう!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 大谷 宥人

大谷 宥人

オオタニとよく間違われるけどオオヤです


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事