WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  【夏は制作物の宝庫!】クリエイティブ企業は夏に向けて新規営業をするべし!

【夏は制作物の宝庫!】クリエイティブ企業は夏に向けて新規営業をするべし!

【夏は制作物の宝庫!】クリエイティブ企業は夏に向けて新規営業をするべし!

こんにちは!

原です!

 

 

うーん、最近はなんだか蒸し暑い日々が続きますね!

ワクワクドキドキのゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去り、いよいよ本格的な夏に向けて走り出したといった所でしょうか!

 

さて、夏はクリエイティブ企業にとって、新規開拓営業を行う絶好のチャンスです!

なぜなら、多くの企業が新たなイベントやプロジェクトを計画しているため、クリエイティブ企業に対する需要が高まるからですね!

 

ということで本日は、クリエイティブ企業が夏に向けて新規開拓営業をする際のポイントについてご紹介していきたいと思います!

 

夏はクリエイティブ案件が盛りだくさん!

 

夏は、多くの企業が夏季限定のキャンペーンやイベントを実施するため、キャンペーン用のポスターやチラシ、商品パッケージなどのデザイン制作が必要になるケースが多くあります!

夏休みを利用したイベントやフェスなども非常に多く、参加企業や出展者などがイベント用のデザインを求めることもありますね!

 

また、夏は旅行やレジャー、アウトドアスポーツなどを楽しむ人が多くなるため、SNSなどでのコンテンツ投稿が活発化します!

企業もこの機会を利用して、自社サービスや商品をプロモーションしたいと考えているため、SNS向けの写真や動画、記事などのコンテンツ制作が求められます!

夏に向けて、しっかりと予算をかけて準備をするわけですね!

 

さらに、Web制作についてもたくさんの需要があります!

例えば、企業のWebサイトが夏季限定のキャンペーンを実施するために、更新や改修が必要になることもありますし、夏休みを利用した旅行やアウトドアスポーツなどに関する情報を掲載するサイトの制作が求められることもあります!

 

さらにさらに!販促ツール制作についても非常に需要があります!

夏は、イベントやフェスティバルなどに出展する企業が多くなるため、名刺やパンフレット、サンプルグッズなどの制作が求められるのです!

 

しっかりと戦略を立てて営業活動を!

 

上記のように、夏は何かとクリエイティブに関する案件が発生する機会が多いのです!

 

そのため、このチャンスをしっかりと掴むべく新規開拓営業を行うというのは、クリエイティブ企業の成長にとって非常に重要な要素になるんですね!

 

・・・とはいえ、そんなことは言われなくても分かってますよね!

 

問題はここから!

そう、実際にどうやって営業をするかが重要です!

 

まずは、ターゲットとなる企業を明確にすることが大切です!

 

どのような業種の企業にアプローチをするか、そしてどのようなニーズや課題を抱えているかを把握する必要があります!

 

また、クリエイティブ企業の強みであるデザインやマーケティング、コンテンツ制作などの専門知識を活かせる企業を選ぶことも重要です!

 

次に、アプローチ方法も考えていきます!

 

電話やメール、直接訪問など、さまざまな方法がありますが、どの方法を選択するかは、ターゲット企業や自社の事情によって異なります!

 

また、どのようなアプローチ方法でも、相手の立場に立った提案ができるように、事前に情報収集や調査をしっかりと行いましょう!

提案内容についても、相手にとって魅力的であることが大切です!

相手企業が抱える課題や問題点に対して、具体的な解決策を提案することで、信頼感を得ることができます!

 

さらに、相手企業にとっての利益やメリットを明確にし、自社の提供する価値をアピールすることも大切です!

 

営業を開始したらその後の効果測定は必須!

 

これらをしっかりと定めて営業を行なっていくわけですが、営業を開始してからも注意しなくてはいけないことがあります!

 

それは、営業活動の効果を測定することです!

 

「営業は根性!」というのは昔の話、いや、根性も確かに必要かもしれませんが、重要なのはしっかりと現状を把握して改善を繰り返してしていくことです!

 

営業ではいきなり思い通りにうまくいくケースの方が少ないです!

しっかりと営業結果を把握し、効果を測定することで、今後の営業活動の改善点を見つけることができます!

 

具体的な測定方法としては、反応率や成約率、売上などが挙げられますので、それらの数字をしっかりと確認しながら繰り返し営業を行なっていきましょう!

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

夏はクリエイティブ企業にとって新規開拓のチャンスです!

 

夏季限定のキャンペーンやイベントに関する制作ニーズが高まるため、その需要がある業界にアプローチすることでチャンスは広がりますよね!

これらのニーズに応えるため、サービスや提案内容を具体的に訴求し、クリエイティブなアイデアや斬新なデザインで差別化を図ることが求められます!

 

また、夏に営業するクリエイティブ企業は、夏に関連するトレンドや情報を常に把握し、それを取り入れたサービスや提案を行うことも重要です!

例えば、夏には涼しげなイメージや水着などのファッションが流行するため、それに合わせたデザインやコンテンツ制作を行うことで、より効果的な営業ができるでしょう!

 

とはいえ、夏の制作物は既に外注先が決まってしまっているというケースも多いので、結局大切なことは、一年を通して営業を行い、定期的に見込み客を増やしていくということです!

 

夏が終われば、秋、冬、春、そしてまた夏と、四季はずっと巡り続けます!

今年の夏はもちろん、その先の季節、来年の夏に向けて今からしっかり営業を行なっていきましょう!

 

弊社ではクリエイティブ業界の営業代行実績は850社以上ございますので、気になる方は是非お気軽にご相談くださいませ!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事