【営業代行】比較検討してる?自分達に合う営業代行を見つけよう!

こんにちは!
原です!
弊社は、クリエイティブ・IT関連の中小企業や個人事業主に特化をして営業代行をご提供している会社です!
少人数の会社ですが、これまで約800社(個人事業主含む)の営業代行実績がございます!
おかげさまで、場合によってはお断りをしてしまうケースもあるくらい日々たくさんのお声がけを頂いているのですが、お問合せを頂く方の中には、「レイゼクス以外の営業代行も検討している」という方も少なくありません!
というよりも、何かサービスの導入を検討している以上、「比較検討する」というのはむしろ当たり前の行為でもありますよね!
実は弊社のスタンスとしては、もちろん弊社を気に入って頂き、弊社のみにお声がけを頂けるというのは大変光栄なことではあるのですが、「逆に他の営業代行の話も聞いたほうがいいよ」ということをよくお伝えしています!
つまり、自分達から競合他社の話を聞くことを勧めているということです!
これだけを聞くと「バカじゃないのか!?」と思われるかもしれませんが、実は逆に他の会社の話を聞いてもらうことで得られるメリットがあります!
ということで今回は「なぜレイゼクスが競合他社との比較を推奨しているのか」についてお話ししていきたいと思います!
サービス導入後に後悔されないようにする!
一つ目の理由は、サービス導入後の関係性をしっかり作ることです!
多くの人は、「競合他社の話なんか聞かないで自分達のサービスを使ってほしい」と思っていると思います!
もちろんそれは至極真っ当であり、全ての人たちが自分達のサービスだけを見てくれれば、そんなに楽なことはありません!
しかし、現実ではそれは不可能です!
特に市場が大きければ大きいほど競合他社は多く、嫌でも目に入ってしまいます!
ましてや今の時代はネットや口コミですぐ情報が手に入る時代です。
少し調べれば分かるので、競合他社の情報を隠すことは事実上不可能といっても過言ではありません!
そのため、サービス提供後に色々調べられて、のちのち「あっちの方が良かったかもなぁ〜」なんて思われてしまったらそれはお互いにとってあまり良い結果ではないですよね!
「しっかりと比較した上で自分の目で選んでもらう」という行為を取ることで、「自分が選んだサービスなんだ!」と後悔やよそ見をしないような心理状態に持っていくことができるのです!
メリット・デメリットをより分かりやすくする!
続いての理由は、自社サービスのメリットやデメリットをしっかりと理解してもらうためです!
これまで営業代行を使ったことない人や話を聞いたことがない人の場合、何が正しくて何が間違っているのかが分かりません!
ということはつまり、「判断基準」がないのです!
値段は高いのか?安いのか?
業務範囲は狭いのか?広いのか?
何が普通で、何が良いのか理解出来ていないという人も珍しくありません。
そのため、他社のサービスも聞いてもらった方が、弊社の強みや特徴がより一層際立って見えてくるのです!
例えばパソコンを購入する時に「スペックがいいんですよ!」と言われても、何と比較してスペックがいいのか分からないですよね!
つまり、比較対象がないと、その強みや特徴は輝かないのです!
そのため、他社の話を聞いた上で、弊社の良いところを際立たせているのです!
余裕を見せる!
最後の理由は「余裕」です!
余裕があるところを見せて、安心感を与えるのです!
もちろんこれは「弊社の営業代行サービスが一番良い!」という自信と根拠があるから出来ることではあるのですが、余裕のない営業というのは、あまり良い印象を与えません。
「他社の話なんか聞かないでうちのサービスに決めましょう!」
「絶対に弊社の方がいいので契約しましょう!」
と、頑なに他社の話を聞くことを阻止してくる営業がいたらどうでしょう?
営業としてはやる気があっていい、という風になるのかもしれませんが、何だか余裕がないですよね!
上記のようなことを言うということは「他社の話を聞かれたら勝てる自信がない」と言っているようなものです!
なぜなら利用者にとって他社の話を聞くということはデメリットなんてないですからね!
「他社の話は聞かないでほしい!」というのはあくまでも営業側の勝手な都合でしかありません!
もちろんたくさん話を聞きすぎると混乱してしまう可能性もありあまりお勧めはしていませんが、少なくても1社は他社の話も聞いた方が納得して契約できることは間違いありません!
まとめ
いかがでしょうか?
サービスを導入するにあたって「比較検討」はした方が良いと思います!
その方がお互いにとって後悔のない選択になる可能性が高いですからね!
とはいえ、「どうしてもレイゼクスさんにお願いしたい!」と言って頂けるのも大歓迎ですので、是非是非よろしくお願いします!笑
その他、「今営業代行を使ってるけど本当にここでいいのか・・・?」とか、「営業代行を検討しているけど1社しか話を聞いてない・・・」というような方も是非お気軽にご相談ください!
色々な事例やあなたにあった営業プランのご提案などをさせて頂きますよ〜!