WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  【続編】インスタ始めて1年半でフォロワー4万人になったけどなんか質問ある?

【続編】インスタ始めて1年半でフォロワー4万人になったけどなんか質問ある?

【続編】インスタ始めて1年半でフォロワー4万人になったけどなんか質問ある?

どうも。

仲村です。

 

 

以前このような記事を書きました。

 

インスタ始めて1ヶ月で3000フォロワー増えたけどなんか質問ある?

3ヶ月でインスタのフォロワーを1万人増やした理由とは?

 

こちらのアカウントを運用しているのが弊社のこまつ。

 

←こいつ

 

フォロワーが1万人を超えたのが今から1年ちょい前でした。

さて、今はどうなったのでしょうか?

 

 

はい。ということで4万人を超えました。

しかし4万人ってなんか中途半端だな。せっかくなら5万人いってればよかったのに。

 

ちなみに何度も言いますが、フォロワーを増やすためにお金は1円も使っていません。

具体的にどうやって増やしているのかはこちらの記事に書いてありますので興味ある方はどうぞ。

 

フォロワー4万人になってたよ

 

んなっ!!本当だ!私すごい!

どう?フォロワー増えてなんか変わった?

別に・・・何も変わら🍆・・・

 

マジかよ。

 

あ、でも企業案件もらったり、お客さんにすごいねって言われたりするようになった!

 

変わってんじゃねーか。

 

フォロワーが増えた影響

 

ということで、フォロワーが増えて一番大きく変わったことは、「企業案件の話がいっぱいくるようになった」。つまり、「発信力がついた」ということ。

 

何かを発信して、数万人に届けることが出来るというのは非常に大きな強みです。

ちなみにこまつにはサブ垢もあり、こちらもフォロワーが1.7万人を超えているため、単純計算で合計で6万人近くにリーチできるということになります。

 

これはプライベートではもちろんですが、ビジネスにおいても非常に強い武器になるのです。

一社会人が数万人のフォロワーを抱えているというのは珍しく、そういった意味でも他者との差別化がしやすくなります。

 

弊社は中小企業や個人事業主向けに営業代行を行なっている会社なので、個人の発信力があることでそれを活かした営業も可能ですし、今後新たな事業をやる際にもとても有効なPR方法になります。

 

会社全体で10万人以上のフォロワー

 

弊社は現在アルバイトなどを除く社員は5名のみですが、今回紹介したこまつの他のメンバーも併せて、Instagramのフォロワーを10万人以上抱えています。

これは恐らく他の会社にはあまりない強みです。

 

また、こまつはYouTubeも昨年より始めて既に収益化もしておりますし、他SNSへの展開も個人個人が行っており、一人一人の発信力は常に上げていくことを意識しています。

 

ということで弊社スタッフこまつのインスタをまだフォロワーしてない!という方は、宜しければフォローしてあげてください。

■小松のインスタ→https://www.instagram.com/koma_piyo/

 

また、弊社取締役の原さんも負けず劣らずのフォロワー数を抱えておりますので、是非チェックしてみてください。

■はらのりこのインスタ→https://www.instagram.com/plus_noriii/

 

■追記

【続・続編】インスタのフォロワーが5万人になったぞ

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 仲村 達史

仲村 達史

【寂しがりやの一匹オオカミ】 ディズニーやちびまる子ちゃんなど様々な世界観を一人で演じきることで有名。スーパーで割引の惣菜を選ぶその姿は「ONI」と恐れられる。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事