WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  名古屋の7名のグラフィックデザイン会社の営業代行事例!

名古屋の7名のグラフィックデザイン会社の営業代行事例!

名古屋の7名のグラフィックデザイン会社の営業代行事例!

 

こんにちは!

原です!

 

 

弊社は、少人数のクリエイティブ・IT業界に特化をして営業代行を行なっている日本唯一の会社です!

 

お客様は少人数の企業もしくは個人事業主がほとんどを占めるのですが、そういった方向けの営業代行が他にないことから、全国各地より営業のお問い合わせを頂きます!

 

最近ではオンラインでのミーティングが主流になってきたので、全国どこにいても打ち合わせができるのがいいですよね!

 

ということで今回は「名古屋」の企業様の営業代行事例をご紹介したいと思います!

 

名古屋のグラフィックデザイン会社

 

最近では愛知県のお客様もちらほら増えてきているのですが、中でも多いのはやはり「名古屋」です。

今回ご紹介する企業は、名古屋に拠点を持つ7名のグラフィックデザインの会社になります!

 

この会社は、社長もデザイナー出身の生粋のグラフィックデザイン会社でした。

以前は紙の案件自体多く、一時期はスタッフも10名以上在籍していたらしいのですが、少しずつ紙案件が減ってきており、売り上げも下がってしまったそうです。

 

そんな中、少しずつ映像なども対応するようになり業務の幅を広げていったのですが、もっと新規の案件を獲得したい、ということで弊社にご相談をいただきました。

 

名古屋以外の新規開拓も!

 

元々この企業様のクライアントのほとんどは名古屋近辺でした。

しかし、名古屋だけでは仕事の限界を感じており、他地域の案件も獲得していきたいと考えていたのです。

そのため、名古屋以外の地域も含めてターゲットを選定することになりました!

 

とはいえ、名古屋近辺の顧客も増やしてはいきたいので、協議を重ねた結果、まずは「名古屋」と「東京」の2地域への営業をすることになりました。

 

東京の企業の場合はオンライン、名古屋市内の企業の場合は基本的に訪問という感じで営業方法を分け、両地域での案件獲得を目指したのです!

 

地域が違うと営業方法を変える場合も!

 

案内するサービスは当然グラフィックデザインがメインで、その他に映像なども組み合わせて営業をしていたのですが、名古屋市内と東京の企業だと、反応が結構違うことがありました。

 

名古屋の企業は近いという点、訪問で実際にお会いしている点から、雑談などで盛り上がることも多く、直接仕事に繋がらなくても別件で相談したり・・・という関係性を築ける人も多くできていきました!

 

対して東京の企業は、遠方だという点、オンラインでの打ち合わせという点から、逆に雑談などよりもビジネスモードでの打ち合わせが多く、費用や実績などをメインに話をすることが多かったのです!

 

そのため、近所の企業には小ネタを用意したり共通項を探るための雑談を多めに話すようになり、東京の企業にはメリットや費用対効果を端的に伝えたりと、地域によっても少しずつ営業方法を確立させていきました!

 

徐々に対応業務の幅を広げる!

 

このような感じで名古屋と東京に営業をし、徐々に案件も決まり始めていったのですが、ここで一つの問題が生じてきました。

 

それは、「グラフィック以外も対応できないのか?」という声が多くなってきたのです。

具体的には、「WEBも一緒にできない?」「WEBは対応できないの?」というようなご相談が増えてきたんですね!

 

映像もできるとはいえ、やはりWEBのニーズは多く、WEBの対応ができるところにグラフィックも一緒に任せたいという人はとても多いのです。

そりゃ別々のところにお願いするより一社で全部できた方が楽でいいですもんね!

 

ということでこの会社もWEBの対応ができる体制を検討し始めました。

 

WEBパートナーを増やして案件も増!

 

ここで行なったのが、WEBパートナーの開拓です!

WEB制作やWEBマーケティングなど、WEBにまつわる業務を得意としている会社にパートナー提案を行っていき、先方からしてもデメリットのない話なのでスムーズに話は進んでいきました!

 

また、パートナーに関しては弊社からも無料でご紹介が可能なので、色々とご紹介をさせていただき、WEBも受けられる体制を築いていったのです!

 

そうすることで案件の受け皿が広がり、より広い提案が可能になったため、営業先企業からもより相談を受けやすくなりました!

 

安定した売り上げ!東京での顧客開拓も成功

 

この会社は専属の営業がいないこともあり、毎月の営業量はそこまで多くはなかったのですが、毎月コンスタントに3〜5件程度のアポイントを取得し見込み客をコツコトと増やしていったことで、1年後には毎月安定して新規の売り上げを立てられるようになりました!

 

また、これまでほとんど名古屋での仕事だったのが東京での案件も増えたことでリスク分散にもなり、経営もかなり安定していったのです!

 

この会社は今でも継続して営業を行なっておりますが、時間が経てば経つほど営業にも慣れ、効率も良くなっていっています!

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

 

今回は名古屋にある7名のグラフィック会社の営業事例をご紹介しましたが、この他にもご紹介できる事例は多数ございます!

 

弊社は営業に関するリソースやノウハウがないという小規模の企業や個人事業主の方向けに営業代行を行なっており、これまで約700社の営業代行事例に加え、1000社以上のクリエイティブネットワークがございますので、パートナーをお探しの方などもお気軽にお声がけくださいませ〜!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事