【レタッチ案件の営業代行】意外なところにレタッチのニーズあり!?

こんにちわわ!
小松です!
ここ最近かなり暑くなってきましたね!
寒いかと思って厚着していったら昼めちゃくちゃ暑かったり、逆に薄着で出かけたら夜すごい冷え込んだり・・・
季節の変わり目は服装も難しい・・・!
G.Wはまた緊急事態宣言が出るとか出ないとか騒がれていますが、どちらにしろ私たちにできることをやっていくだけですね!
頑張っていきましょう!
さてさて、弊社はクリエイティブ業界に特化をした営業代行を行なっている会社です!
お客さんは制作会社やデザイン、開発、プロモーションなど様々ですが、今回はその中でも撮影・デザイン、さらにその中でもニッチな「レタッチ」の案件についてお話しできればと思います!
レタッチとは?
レタッチとは、「画像編集ソフトを使って画像の濃度やコントラストを調整する作業のこと」です!
画像の色の補正や汚れの除去、合成といった画像の修整、加工をすることですね!
撮影・デザイン業界では普通に使われる「レタッチ」という言葉ですが、我々が普段日常生活していてあまり耳にする機会はないかもしれません!
身近なところで言うと、いわゆる女性の間で人気のSNOWやSODAなどの「盛れるカメラ」もレタッチですね!
めちゃくちゃ簡単に言うと、レタッチというのは「画像を綺麗にする」ことです!
以前にはないレタッチ案件が発生している?
そんなレタッチですが、撮影会社やデザイン会社の中にレタッチもできる人(レタッチャー)がいるケースもありますし、レタッチや画像加工を専門に業務を行なっている会社も存在します!
弊社ではどちらのパターンの営業代行もやったことがありますが、レタッチというのはこの業界では一定のニーズがあることから、案件を獲得するケースも多いのです!
また、最近では飲料メーカーや製菓メーカー、食品メーカーなどのパッケージに、CGで制作したプロダクトカットのブラッシュアップとして使われているケースなども多くあり、以前に比べてレタッチの需要も広がりつつあります!
3DCGで制作する画像にリアリティを持たせるためにレタッチを活用する、という使い方は今後さらに増えていく可能性もありそうです!
レタッチ案件の営業先は?
では、そんなレタッチ案件を獲得するためには、どこに営業をかければいいのでしょうか?
一つは、広告代理店や撮影会社などの間接的に案件がもらえる会社です!
多くのクライアントを抱えており定期的にレタッチ案件が発生する会社であれば、信頼を得られれば継続して案件をもらうことが可能です!
自分たちで営業をしなくて済むことからも、少人数の会社にとってはかなりオススメの営業先になります!
そしてもう一つは先程例に挙げたようなメーカーなどの直接案件をもらえる会社です!
こちらは広告代理店や制作会社と繋がっているケースも多いですが、入り込めれば中抜きされずに取引ができるので、そのあたりはメリットになると思います!
レタッチ以外もできるか?
しかし、営業先を決定する上で重要なのは、「レタッチ以外の業務もできるのか?」という点です!
例えば撮影や編集などもでき、その中の一つとしてレタッチ業務も対応できるのか、それとも基本的にはレタッチしか受けていないのか、という違いでも営業先は変わってきます!
レタッチしかできないのであれば、広告代理店や制作会社など、「その他の業務は対応できる体制が整っている」会社のパートナーとして入り込むべきですし、その他にも色々対応できるのであればメーカーなどに上流から丸々提案するのもありです!
そのため、社内体制や意向に合わせて営業先を選定していくことが、レタッチ案件を獲得できるかのカギになります!
素人でもできる時代だからこそ!
これはレタッチに限ったことではないのですが、クリエイティブの仕事というのは、どんどんプロと素人の境目が見えなくなってきています!
例えば映像などは非常に分かりやすいのですが、昔は撮影に際して大掛かりな機材やカメラが必要だったのが、今ではスマホさえあれば全部出来ますよね!
そのためレタッチも含めて、参入障壁がとても低くなったのです!
しかし!だからこそ、クオリティの差が出ます!
特にレタッチという業務は繊細な作業になりますので、仕上がりの差が非常に出やすいのです!
ということはつまり、こういった時代だからこそみんな、しっかりとレタッチが出来る人を探しているのです!
まとめ
いかがでしょうか?
レタッチというのはクリエイティブ業界の中でもかなりニッチな領域になりますが、ニーズは必ずある業務でもあります!
そのため、しっかりと営業ができれば新規での取引先を増やすチャンスは大いにあるということです!
弊社はレタッチ関連の営業代行も数多く実績がありますので、レタッチ案件を獲得したい!という方はもちろん、クリエイティブ関連の新規取引先を増やしたい!という方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ!