WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  3ヶ月でインスタのフォロワーを1万人増やした理由とは?

3ヶ月でインスタのフォロワーを1万人増やした理由とは?

3ヶ月でインスタのフォロワーを1万人増やした理由とは?

どうも。

仲村です。

 

 

先日このような記事を書きました。

 

インスタ始めて1ヶ月で3000フォロワー増えたけどなんか質問ある?

 

こちらはタイトル通り、「インスタを初めて1ヶ月で3000人になったよ!(私のアカウントではない)」という記事です。

 

ちなみに弊社のこまつというスタッフのアカウントです。

←こいつ

 

さて、あれから2ヶ月ほど経ったのですが、いったいフォロワーはどうなったのでしょうか?

 

 

はい、いつの間にか10000人を超えていました!

年内に10000人を目標にしてたのですが、1ヶ月早めの達成。

うーん、素晴らしい。

 

言っとくけど、フォロワー1人も買ってないよ?

広告とか自動ツールとかお金かかるのもやってないよ?

地道に増やしたんだからね?0円だよ?

 

どうやって増やしたの?

3ヶ月で10000人はすごいね!

 

原紀子

たしカニ!わたしすごい!!

 

どうやってフォロワー増やしたの?

 

原紀子

んー・・・わからナス。

 

いや・・・実際増えてるし、その秘訣を知りたいのだが・・・なんかあるでしょ?

 

原紀子

わからナス。なんもナス。

 

あ、ダメだこりゃ。

 

日々の努力の積み重ね!

 

まぁ詳しい施策は前回の記事に書いたので、気になる人はそっちを読んで欲しいのですが、大切なのは「継続すること」

 

営業でもそうですが、成果が出ない人の特徴は「継続出来ない人」です。

どれだけ能力があっても、ノウハウがあっても、実行し続けられない人は成果が出るはずがありません。

 

しかし逆にいえば、しっかり継続してやっていけば、必ず成果は出ます。

今回のように「インスタをやろう!」と決めたとしても、ほとんどの人がやり続けることができないということは、やり続けられる人は必ず勝てます。楽勝です。

これは別のビジネスもそうですし、ビジネス以外にも当てはまるかと思います。

 

ただし、間違った方向に進んでいたら意味がありません。

でもそれもやってみないと分からないですよね。

間違っていたら正しい方向に軌道修正して継続する。これが大事。

 

営業支援×インフルエンサーで唯一無二の存在に!

 

さて、我々も何の目的もなくフォロワーを増やしているわけではありません。

 

フォロワーが10000人になりましたが、ぶっちゃけ1万人程度フォロワーがいるインフルエンサーは山ほどいます。特に女子は多いですよね。そもそも数万人程度のフォロワーでインフルエンサーと呼べるのかも疑問です。

 

つまり、はっきり言ってたかだか1万人のフォロワーを抱えているだけでは、そんなに希少価値はないということです。

 

しかし、これが営業支援業界で考えたらどうでしょう?

 

恐らく、我々のような営業支援業界で1万人以上フォロワーを抱えている人はほとんどいないと思います。少なくとも聞いたことはないです。

 

つまり、「営業支援」と「SNS」を掛け合わせることで、「営業支援業界で一番影響力がある人」になるわけです。

 

このように、組み合わせて唯一無二の存在になるというのは、これからのビジネスにおいて大変強い武器になると思っています。

 

なぜなら、情報もモノも溢れているこの時代、サービスだけで差別化することはほとんど不可能だからです。

我々でいえば、テレアポやメール営業、web集客など様々な営業支援をしていますが、サービス単体で他社に比べて圧倒的に差が出るかというと、そんなことは多分ありません。

いや、本当はあるって言いたいですよ?でも多分、やってること自体にそんなに差はないです。

ぶっちゃけ、どの営業代行会社もサービス自体は同じようなモノだったりします。

もちろんオリジナルのサービスやWEBマッチングなどもありますけどね。

 

サービスではなく「人」で選んでもらう!

 

じゃあどこで差別化するのか?

 

それが「人」です。

 

仮に全く同じサービスだったら、フォロワーが1万人いる人にお願いした方が良さそうじゃないですか?

全然フォロワー増やせない人より増やせる人の方が営業できそうですよね。

 

前述の通り、モノもサービスも溢れ、何不自由なく生活できるこの時代、これからは「○○という会社(サービス)にお願いする」という価値観から「○○さんがいるからお願いする」に変わっていくと思います。

 

そうなった時に、「いかにその人に価値があるか」という所で差がつくはずです。

 

今回の件で言えば、「営業」という武器に「SNS」という武器を追加していくことで、より希少な人材となります。

はっきり言ってこまつくらい営業できる人は日本全国にたくさんいると思いますが、「営業ができてSNSのフォロワーが1万人以上いるギャル」は恐らくそんなにいないと思います。

これだけでこまつに仕事を依頼する意味があるわけで、多くの競合から選ばれる理由になるわけです。

 

これはSNSに限らず何でも良いのですが、レイゼクスとしてはこのように一人ひとりに付加価値をつけて、市場で希少性の高い人材を育成していきたいと思っていますし、弊社のお客様にもこのような戦い方のノウハウを提供しております。

 

弊社は中小企業や個人事業主に特化をした営業支援を行なっているのですが、弊社自身が中小企業ですので、我々自身がいろいろ試してうまく行った方法を伝えていきたいと思います。

 

まとめ

 

とりあえず弊社こまつのインスタは3ヶ月弱で1万人を突破したので、次はより希少性の高い10万人を目指してやっていきたいと思います。

 

そして、それと並行してまだまだ新たな取り組みをしていきますので、より希少性のある会社、個人を目指して精進してまいります。

 

ちなみに弊社スタッフは皆アカウントがありますので、宜しければフォローしてください!

 

祝!1万人突破!

■こまつのインスタ→https://www.instagram.com/koma_piyo/?hl=ja

 

こちらも間も無く1万人!

■はらのりこのインスタ→https://www.instagram.com/plus_noriii/?hl=ja

 

 

僕も一応やってます(全然増えない)

■なかむらのインスタ→https://www.instagram.com/tatsushi_naka/?hl=ja

 

■追記

 

【続編】インスタ始めて1年半でフォロワー4万人になったけどなんか質問ある?

【続・続編】インスタのフォロワーが5万人になったぞ

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 仲村 達史

仲村 達史

【寂しがりやの一匹オオカミ】 ディズニーやちびまる子ちゃんなど様々な世界観を一人で演じきることで有名。スーパーで割引の惣菜を選ぶその姿は「ONI」と恐れられる。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事