オタク営業の町口。転職するって本当?!

大変だー!!
町口です!
今回は緊急報告!重要事項です!!
なんと、なな、なんと!
町口は転職する事になりました!

は?町田?誰それ?
いえ!町口です!
知らない人は覚えてね!
はい、あの町口が転職します!
ジョブチェンジ!いえ!転生と言えるでしょう!
最近のアニメは転生系が多いですよね。
弱い主人公が転生した世界でめっちゃくちゃ強くなり、チート能力、敵を無双して、女の子からもモテまくる。
そんな転生に憧れていた時に、転職先とのご縁があり、お互い求めていることが一致して転職することになりました。
転職先はゲームメディアを運営している株式会社ゲームエイトという会社です。
ゲーム好きの人なら一度は見たことがあるかもしれませんね!
ゲームは毎日3時間以上、休日は一日中プレイしている私ですが、まさに私の為の会社!!
ゲームのメディアはよくお世話になっていて、最近は「原神」という良くも悪くも話題になっていたゲームで大変ゲームエイトのメディアにはお世話になっています!
ただ私は「レイゼクスが嫌いだ!チクショウ!転職だ!」ということで転職する事になった訳ではありません。今回は転職と言いつつ副業という形でもレイゼクスには席を残す事になります。
最近流行りの働き方でもありますね!
レイゼクスでの経験や人脈、私の持っている武器を活用しつつ、ゲームエイトでも更に営業が強くなることで、レイゼクス、ゲームエイト、私の三方良しにしたいと考えています。
敵の弱点や強さに合わせて自分のジョブやスキルを使い分けて敵を倒す!まるで転生したら既にスキルを沢山持っていて、能力値も高くて、楽々ゲームをクリアする主人公みたいですよね!!
そこで今日は転職という技を使い、私がどう強くなるのか話したいと思います!強くてニューゲームのお話です!
【ゲームエイトに入る事でレベルの限界突破!】
レイゼクスは新卒から働いて4年半以上になります。
私が新卒の頃は何もわからない根暗オタクのような人間でしたが、レイゼクスの皆に怒られ、褒められ、皆んなで励まし協力して、沢山成長をしながらここまで来ました。
営業としてもかなり成長をしてきましたし、その辺の営業には負けないぞ!という自信もありますが、もっと自分の個性を強みにした営業を強くしたいと思っていました。
その個性というのがゲームやアニメです!
ゲームは大好きでご飯を食べずに一日中やってしまうほどのエネルギーがある私ですが、そのエネルギーをゲーム関係の営業にも使えるのであれば、自分の限界を突破した営業ができると思いました!
ゲームエイトはゲームの攻略記事を専門にした会社で、私から見るとオタク集団でゲーム攻略の戦闘民族のような会社だと思っています。
ゲームのアップデートやリリース直ぐに最速の攻略方法などをプレイして調べて記事にしてしまうんですから驚きです(笑)
そんな戦闘民族の中で営業をすればおそらく、フリーザのように「私の戦闘力は53万です」と入社日からマウントを取りに行く私ですが、周りはみんな「53万?ゴミか。www」とゲーム好きの凄さを見せつけられ、挫折から始まり、そこからまたレベルアップしていくに違いありません!!
そんなゲーム好きな私だからこそゲームエイトの環境は最高で「オラ、ワクワクすっぞ!」と新しい扉を開いて成長できるに違いありません!
【レイゼクスの力を引き継ぎしてチーターに俺はなる!】
レイゼクスではIT・クリエイティブに特化をした営業支援をしています。
そして私も4年半を無駄に過ごしたわけではありません。
様々なサービス、新規商材をクライアントと一緒になって新規開拓の営業をずーーーっとやってきたのです!
私は新卒の時から取引先にも「ゲーム大好き!!!」ということを言ってきていたので、ゲーム関係の開発や制作、宣伝、イベントまでプロフェッショナルな会社とのお付き合いも仕事、プライベートで沢山あります。
IT・クリエイティブ関係でこの数の企業とつながりがあるのはレイゼクスだけですし、さらにゲームやサブカル分野に絞れば私は特につながりが多いのです。
ゲームエイトはゲームの攻略記事だけでなく、youtuber事業やプロモーションなど様々な分野に事業を増やしています。
ゲームの攻略記事だけだと自分の強みは活かしきれないですが、なんということでしょう!
まさに今、ゲームエイトは新規事業にも力を入れている。
つまり新規開拓!しかもクリエイティブです。
これは私の経験がフルに活かせるではないですか!!
どこまでできるかは私の営業能力にかかっていますが、企業の課題に合わせてプロモーションや制作の提案を行う。
しかも、私は一つのプロモーションではなく何通りもの提案をできる人脈と情報がありますのでこれまではなかった新しい視点からの課題解決や施策を打っていくことができるのです!
つまり、私が転職した後も、プロモーションや新規事業で制作案件が発生した時には、これまでお付き合いしていた企業に、今度は私が依頼をする側としてお付き合いができ、ゲームエイトではこれまで内部になかった情報やノウハウを共有でき、営業全体のレベルを上げることができるのです。
もうみんなwinwinです!俺より強い人間なんてもうこの世にはいない!
俺が地上最強なんだ!!はははは!
【個人の能力もレイゼクス×ゲームエイトで無限に成長!!】
レイゼクス 、ゲームエイト共にジャンルは違いますが自分に合った会社で自分の夢に向かって大きく近づけさせてくれます。
夢については簡単にいうと地域産業×オタクで地域活性化ですが、気になる人は直接、私、町口に聞いてください!
レイゼクスでは営業としてだけでなく色んな場所でチャレンジをさせていただき、個人の能力も沢山増えました。
「アフォト」という無料写真素材サイトを運営し、私はそのフリー素材モデルとしても活動しています。
フリー素材モデルを初めて2年になりますが、「画像検索で町田が出てきたんだけど」と友人や取引際に言われることも増えてきて、それなりに認知されることも増えてきたなと感じました(町田じゃないよ、町口だよ、、)。
そして赤坂に「プラスエイチ」というバーも運営をしており、通常のバー営業だけではなく、イベントや場所貸しも行なっています。
私が主催したゲーム好きで集まる会やゲームDJを呼んでの音楽イベントなど、個人的にもイベント開催にもチャレンジしてきました。
やりたいで終わらず実際にやってきた経験はとても大きいと思っています。
そんな沢山の経験と成長をさせてくれた、レイゼクスのおかげで個人の認知度や発信力、実行力も身に付いてきたと思います。
今後はゲームエイトという新しいチャレンジの場所も増え、さらに身についた能力をアウトプットしていくことができるようになります!
やりたいことや内容に合わせてレイゼクスでやることもあれば、ゲームエイトでやるというように、自分がやりたいことをもっとやりやすい環境ができてくると思うので、さらに個人の成長と経験も加速させてくれるはずです!
自分にはこれしかできないと思わず、今持っているものの掛け算にどんどんチャレンジをしていくことでオンリーワンの強さを持った自分に成長していきたいと思います!俺の戦いは始まったばかりだ!
【最後に】
私は徳島から出て、大学は滋賀に行き、そこから東京で新卒入社をした経歴としてはちょっと変わり者ですが、そんな自分をここまで成長させてくれたのは社長の仲村さんと、取締役の原さんです。
仲村さんと原さんが2人の時に3人目で入りここまで成長をさせてくれたのは本当に感謝しています。一生忘れない恩義を感じています。
自分はもっと成長して仲村さん、原さん、今働くレイゼクスの皆んなにお返しをしていきたいです!
だからこそ、今後はもっと自分の好きを武器にして成長をして、「レイゼクス」×「ゲームエイト」×「町口」の最強の掛け算で最強になってやります!
俺、もっと成長したらレイゼクスの皆んなに言いたいことがあるんだ、、、。だから、俺はこんなところで立ち止まるわけにはいかないんだッ!
ーーーこれからの町口久貴の成長にご期待ください!ーーー

死亡フラグめっちゃ立てるやん、町田。

町田・・・死ぬなよ・・。

(町口だよ・・・)
というわけで11月より町口はゲームエイトに転職します!
みなさま、大変お世話になりました!
とはいえ今後もレイゼクスとも関わっていきますので、引き続き宜しくお願い致します!!!