WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  【2020年最新版】社畜営業マンが選ぶ!仕事の勉強になるアニメ10選

【2020年最新版】社畜営業マンが選ぶ!仕事の勉強になるアニメ10選

【2020年最新版】社畜営業マンが選ぶ!仕事の勉強になるアニメ10選

大変だー!!

町口です!

 

 

「暇の呼吸!壱ノ型 出前!」

 

「弐ノ型 アニメ鑑賞!」

 

「参ノ型 重課金!」

 

とにかくコロナで暇な僕はアニメを観ていたんですが、、新作アニメも放送日が延期、家でいる時間も長いから今期のアニメは観尽くした!

そんな状態になってしまいました。

 

だからこそ僕は!

今まで放送されていた良かったアニメを見返すのです!

 

「暇でも暇でも、生きていくしかないんです。どんなに打ちのめされようとも!」

 

「俺とアニメの絆は誰にも引き裂けない!!」

 

だから今回は社畜営業マンが選ぶ!ただアニメを見るだけで営業のスキルがつく!会社での働き方のコツが掴める!営業マンが参考になる! そんなアニメを紹介していきたいと思います!!

 

それではいきましょう!

 

「すうぅ、、、。全集中 アニメ紹介!」

 

 

バトル・ファンタジー系

1:幼女戦記(http://youjo-senki.jp/tv/

2:アルドノア・ゼロ(https://www.aldnoahzero.com/

3:Fate/Zero(https://www.fate-zero.jp/

4:PSYCHO-PASS サイコパス(https://psycho-pass.com/

 

サスペンス系

5:ジョーカー・ゲーム(http://jokergame.jp/

6:僕だけがいない街(https://bokumachi-anime.com/

7:殺戮の天使(http://satsuriku.com/

 

仕事系

8:花咲くいろは(http://www.hanasakuiroha.jp/tv/index.html

9:ばらかもん(https://www.vap.co.jp/barakamon/

10:SHIROBAKO(http://shirobako-anime.com/

 

1:幼女戦記

http://youjo-senki.jp/

 

僕は物語のあるアニメが好きなので、普段は幼女やショタ系のアニメは観ないのですが、これは面白くて何度か見返しています!

 

主人公が幼女ではあるのですが、、実は、中身は社員切り(クビ宣告)を中途なく行うような超合理主義者のサラリーマン。数字だけをみて着々と出世し、他者を切る、冷酷無比な男が世界大戦中に幼女として転生する話です!

 

主人公は自分の保身、戦争の前線に出ないために組織を上手く使うのですが、組織の評価を上げれば自身の評価は上がり、前線配置に。そんなシリアスだけど主人公の思い通りにならない組織のリーダーの苦悩を学べます!

 

周りからは恐れられる組織のリーダーを目指すなら参考にしてみよう!

 

2:アルドノア・ゼロ

https://www.aldnoahzero.com/

 

オリジナルアニメで「地球側の主人公」と「火星側の主人公」2人の視点で物語が進んでいく。どちらが悪でどちらが善か?

2人の苦悩や決断を迫られることが多く、随所で楽しめます。圧倒的に火星側の技術がすごくて地球側は無理ゲー感が凄いのですが、そこを突破する地球側の主人公も見ものですね!

 

それぞれの陣営や個人の目論見が垣間見えつつ、どのような立ち回りをして評価を獲得し地位を上げて行くかそんな成果を出すための勉強になるのでオススメです!

 

3:Fate/Zero

https://www.fate-zero.jp/

 

私の好きなFateシリーズのZeroです!7人の魔術師による殺し合いのサバイバルゲームで最後の1人の願望が叶えられるのですが、勝ち残るためにそれぞれ1人伝説上の人物を召喚して戦います。

 

召喚される人物はローマやギリシャなどの偉人や武人、王様など。それぞれの戦い方やプライドが高く、国の王、軍隊を組織するものの考えやその人物の後悔などを知ることができます。国の王の悩みが多いので部下を引き連れるためには何が必要かといった勉強ができるのではないでしょうか!

 

僕はイスカンダルの覇道とギルガメッシュの風格に惚れました!!そんな上司を目指したい!!

 

4:PSYCHO-PASS サイコパス

https://psycho-pass.com/

 

こちらは近未来SFで人を数値で管理する世界です。犯罪も人の感情の数値から事前に防ぐのですが、その監視を掻い潜る犯罪者や逆に利用する者。数値の管理自体に疑問を抱く者。それぞれの思惑でどんどん事件やストーリーが進んでいきます。

 

とにかく展開が単縦ではなく考えることが必要になる一方で泥臭い刑事ドラマ人物も多いので数値とか考えがわからなくても楽しめます。

 

黒幕や真相を見つけるのが得意な人、好きな人にオススメで、人は何で行動するのか、心理学、組織行動、社会での根回しなど、人間社会の立ち回りの勉強ができること間違いなしです!

 

5:ジョーカー・ゲーム

http://jokergame.jp/

 

第二次世界大戦前の日本のスパイのお話で、とにかく登場人物みんなかっこいいです!こんな奴らになりたい!

 

情報の探り合い、命をかけた駆け引き、仲間を信頼する覚悟など、仕事でここまでできれば日本最強の営業マンになるんじゃないかと思います!

 

国同士の戦争になるかもしれないという世界で失敗は許されない。情報を盗まれてもバレてもいけない。そんな世界観だからこそ、一話一話ハラハラ、ドキドキで楽しめます!

 

自分たちの仕事の達成のためにはあらゆる手段を取る。仕事はそんな生ぬるい覚悟でやってたらダメなのかもなと思っちゃうかもしれませんね。笑

 

6:僕だけがいない街

https://bokumachi-anime.com/

 

主人公の母親が何者かに殺された。主人公は過去に戻る能力が発作的に起き、気づくと小学生の時まで逆戻りをしていた。しかし、小学生の時に周りで起きていた連続誘拐殺人事件の犯人が母親を殺した犯人と同じことを知り、この事件の阻止をして母親が死なない未来に変えようとする話です。

 

小学生の体で殺人の阻止のために頑張るが1人では何もできない。そんな中で友達や頼れる人を信頼し協力してもらうことで、徐々に犯人を追い詰めて行く。

 

仕事でもできない時に誰にも頼むことやお願いができず失敗して、怒られるということもあるかもしれませんが、これを見れば自分のできること、できないことを正しく理解して問題の解決に取り組む考えがつくのではないでしょうか!?

 

7:殺戮の天使

http://satsuriku.com/

 

ホラーゲームのアニメ化で、主人公がビルに閉じ込められ脱出するには各フロアの殺人鬼から逃げなければいけないのですが、なんと主人公は殺されたい願望を持っているという、、設定から矛盾している!という内容ですが、一人一人のストーリーがしっかりしていて最後までどうなるんだ!?と楽しむことができます!

 

こいつは何考えているから仕事は一緒にできないとか思うこともあるかもしれませんが、このアニメの登場人物は全員何考えているか初めは全く分からないんです。でもなんでそう考えているのか理解していくことで信頼や協力できる関係ができる。他人を理解し尊重する、そして自分の意見も伝えるそんな単純だけど難しいことが学べるのではないでしょうか?!

 

仕事をするには一緒に働く人の考えを理解するのがとっても大切!

 

8:花咲くいろは

http://www.hanasakuiroha.jp/tv/index.html

 

女子高生が温泉旅館に身を寄せて働きながら暮らす話です。高校生だから仕事のことはよくわかっていませんし。社会人としての自覚というのもありません。その中でたくさん失敗し経験し成長する姿を見ていると自分も頑張ろうと思えるのではないでしょうか?

 

温泉旅館の中でも給仕や料理、事務、経営などそれぞれの立場で働く人の悩みにもフォーカスが当てられているのでいろんな役職や立場の人でもそれぞれの立場の考えや思いを理解することができるはずです!

 

少人数で回す組織の勉強にいいかも知れません! アニメも映画も全部見たら石川県の聖地に行きましょう!

 

9:ばらかもん

https://www.vap.co.jp/barakamon/

 

都会育ちの書道家と島民の交流を描いたアニメです。書道家の青年と島の子供やりとりが面白く、青年は人としても書道家としても成長していきます。都会と田舎2拠点で働く人が増えていますが、田舎では仕事だけでなく周りの人たちと一緒に暮らして助け合うのも必要です。

 

都会で働くことと、田舎で働くことの違いを理解すれば、あなたはどこでも働けるかもしれませんね!そんな教材になるようなアニメです!

 

ばらかもんは長崎県・五島列島の方言です。

気になる方は調べてみては?

 

10:SHIROBAKO

http://shirobako-anime.com/

 

働く女の子シリーズ『花咲くいろは』の第二弾です。アニメの世界で働く人に焦点を当てたアニメで、まさしくアニメ業界で働きたい人には是非みて欲しいです!

 

アニメ制作の作画・演出・背景・音響・仕上・撮影などの仕事に分かれますが、自分の仕事だけ頑張っていては作品ができないというような問題も出てくるのでお互いの仕事の理解や協力をするための主人公が制作進行、ディレクションを頑張っていきます。

 

ディレクション業務や組織をまとめる人には是非見て頂いてプロジェクトを進めるとはどういうことかを学んでいただきたいです!

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

暇な時間でアニメを見るだけで営業の勉強ができる!そんな最強のアニメを紹介させていただきました!

君たちがアニメで営業ができるようになることを僕は信じるよ!

 

え?アニメで営業の勉強なんてできるか?

 

弱気なこと言ってんじゃねぇ!

アニメで営業が学べねぇなんてくだらねぇこと言うんじゃねぇ!暇なら、アニメのこと以外考えんじゃねぇ!暇な生き物は布団に還るだけなんだよ!べそべそしたって戻ってきやしねぇんだよ!悔しくても泣くんじゃねえ!どんなに惨めでも、恥ずかしくても、観なきゃならねえんだぞ!

 

君たちがアニメを観て、暇の呼吸の使い手となり、いつか鬼を倒してくれることを祈っています。頑張ってください(笑顔)

 

(めっちゃ鬼滅の刃に影響されてる。)

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 町口 久貴

町口 久貴

【転生したらフリ素になっていた件】 対応があまりに機械的過ぎてAIと疑われているが、学習速度はチープラーニング並。陽の当たらない部屋で一日中ゲームに没頭し、死亡フラグを立てさせたら右に出る者はいない。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事