WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  クリエイティブ企業が新規開拓をするときに準備しなければいけないこととは?(最低限版)

クリエイティブ企業が新規開拓をするときに準備しなければいけないこととは?(最低限版)

クリエイティブ企業が新規開拓をするときに準備しなければいけないこととは?(最低限版)

こんにちは!

原です。

 

 

暑い日が続きますね!

冷たいものばかり食べていませんか?

 

夏はクーラーで身体が冷えがちですので、ついつい冷たいものばかり食べてしまいがちですが、暖かくなる生姜を使った料理や、栄養がつく食べ物も とるようにしてくださいね ( ◠‿◠ )

 

最近、お客さん先などで社員が自律神経を悪くして、何ヶ月も出社していない。

または来月で退社する。 という声を何件か耳にしました。。。

 

日々働く中でストレスを心でも身体でも感じているはずです。

 

そんな中、私はどんなに帰るのが遅くなろうが 最近なるべく毎日湯船に浸かるようにしています!

 

最低20分浸かることで睡眠時間を2時間とるよりも、その日の疲れが取れると言われています!

 

入浴剤などをいれたりすると身体だけでなく、精神的にもgoodです♪

 

私は結構熱めのお湯に入ったりしますがぬるま湯でもいいので、疲れていそうな方に是非お勧めしてみてくださいね( ◠‿◠ ) ( ◠‿◠ )

 

さて、話は変わりますが、レイゼクスは中小企業の新規開拓における営業支援をしております。

 

6月で5周年を迎えて、おかげさまで実績は420社を超えました!

 

ありがたいことに、今では断るくらいにお問い合わせが増えているのですが、そんな中でも最近、特に個人事業主の方やフリーでこれから起業されようとする方からのお問合せが多いため、今回は営業の中でも「差別化」していくことの大切さについてお話をしたいと思います。

 

HP(ホームページ)は今や会社の顔??

 

上記の会社さんとお打合せをさせていただくと、よく 「実はHPがまだないんです。」 と言われることがとても多いのです!

 

以前、契約頂いたお客さんでこんなことがありました。

 

お客さんA「来月から営業かけることになったし、HP今月中に完成させるね!」

 

原「ありがとうございます!」

 

1カ月後

原「HP、まだできてないですね・・!」

 

お客さんA「ちょっとウェブ制作会社がまだ完成してないみたいでさ・・・」

 

原「むむ、むむむ・・・!」

 

1カ月後

 

エンドレス。

 

そのお客さんはその業界では経験も豊富だし、実績も充分にお持ちですし、技術も素晴らしいものでした。

 

営業先では評価もされておりましたが、ある時HPがないことで、新規での契約を断られることがございました。

 

その理由が、「さすがにwebページを持っていないところとは契約できない」ということでした。

 

今の時代、この会社さんはどんな会社かな?信頼できそうかな?と興味を持たれた場合、非常に高い確率でHPは見られます

 

ネット上で「顔」のようなものだと感じています。

 

そのため、新規開拓をする際は必ずHPを作成しましょう!

 

もちろん、HPがなくても営業は可能ですし、「HPがなくても契約するよ!」という所もあるかもしれませんが、あったほうがいいに決まってますよね!

 

少しでも成約率を上げるのです!

 

レイゼクスの場合はクリエティブ企業のネットワークを幅広く持っておりますので、もし悩んでいらっしゃればどのようなHPがいいかなどのアドバイスももちろんさせて頂きますよ!

 

名刺ももちろん欲しいが・・?

 

また、意外に名刺を持っていない方も多いです。

 

自分が誰なのか、何をしている人なのか、自己紹介する時に必要なものになりますね。

 

昨今中国ではWeChatで名刺交換のような自己紹介を済ませるとも聞きます。

 

そういったものを登録しておくのといいし、今後ビジネスをしていくにあたり自己発信をしていくことはとても重要になるため、SNSを開設しておくのもプラスになりますね!

 

それから合わせて欲しいのが、自己紹介のような会社概要資料です!

 

新規開拓をする場合、初めて顔をあわせ、0から信頼関係を築いていく形になるため、なぜこの会社を立ち上げたのか、どのような想いで経営しているのかなども伝えられると、よりgoodですね!

 

また、特にクリエイティブ業界の新規開拓の場合は、「どのようなことができるか」という自己紹介も大事ですし、 どのようなものを作ってきたか という作品集のようなものを作るのもとても大事です!

 

作品が営業をするとも言われていますから。

 

よくお客さんに「最新の事例とかまとめてないんだよね〜」 と言われるのですが、こちらもHP同様、まとめきれず月日が流れていく・・・ということが多いのです!

 

なんてもったいない!!!!!!!!!

もったいなさすぎます!

 

優先順位1番といっても過言ではないくらい大事なのです!

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

レイゼクスには設立してからの営業支援実績が420社以上ございます。

 

その各社様の強みや特徴など活かしながら営業支援をしています。

 

クライアント様の中には自社の強みがわからないため、その強みを構築していく為に営業をしていかれる企業様もいらっしゃいます。

 

企業が成り立っていくためには営業は不可欠です。

 

弊社にはそういった支援事例が沢山ございますので、気になることなどがあればお気軽にお問い合わせ下さい!

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事