WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  西麻布のオシャレ鉄板焼き!鉄板焼キュイジーヌ 笹繁に行ってきました!

西麻布のオシャレ鉄板焼き!鉄板焼キュイジーヌ 笹繁に行ってきました!

西麻布のオシャレ鉄板焼き!鉄板焼キュイジーヌ 笹繁に行ってきました!

こんにちは!

原です!

 

はらのりこグルメ

 

最近風邪が流行っているみたいですね!

 

この季節、何と言っても最大の恐怖はそう・・・インフルエンザ!

 

社会人はインフルエンザにかかったら終わりです!

 

特に我々のようなベンチャー企業は、人数が少ない分一人欠けると他への負担が大きくなりますからね!

 

体調管理は大事です!

 

とは言え無理は厳禁!

 

体調が悪いと思ったらしっかり休む事が重要ですぞ!

 

健康第一でこの冬を乗り越えて行きまっしょい( ・ㅂ・)و

 

さて、それはそうとお腹が空きましたね!

 

ということで本日もグルメ探検隊出動しますぞよ〜

 

 

鉄板焼キュイジーヌ 笹繁

 

という事で今回やってきたのはこちら!

 

笹繁 外観

 

西麻布にある鉄板焼キュイジーヌ 笹繁さんです!

 

「西麻布」という響きが大好きな私。なんて良い響きなのでしょう!

 

さてさて、今回注文したのはこちら!

 

【乾杯スパークリング付】西麻布の大人空間で特選黒毛和牛ステーキやたっぷり生雲丹の鉄板寿司など豪華7品

 

これは期待できますね!

 

ということで早速いただきましょう!

 

味付けは最高!

 

こちらは料理に合わせる味付けです!

 

上にあるのは大根ですね!

 

そして最初に乾杯スパークリングを頂きます♪

 

スパークリングワイン

 

う〜ん。綺麗!

 

これから美味しいものを頂く準備は整いましたぞよ!

 

スペイン産イベリコ豚ベジョータの生ハム

スペイン産イベリコ豚ベジョータの生ハム

 

まずはこちら!

 

スペイン産イベリコ豚ベジョータの生ハムです!

 

ベジョータ・・・よく分かりませんが美味しい!

 

見ての通り量は少ないですが、しっかりと味が付いていてお酒にも合います^^

 

季節の焼野菜3種

季節の焼野菜3種

 

この日はなす、しいたけ、カブの3種類!

 

どれも野菜の甘みがあって美味しい!

 

ちゃんと調理すると野菜って美味しいですよね!

 

本日のスープ

本日のスープ

 

ここでスープです!

 

濃厚・・・美味しい・・・

 

たっぷり生雲丹の鉄板寿司

たっぷり生雲丹の鉄板寿司

 

と、ここで主役級の登場!

 

生雲丹が韓国海苔に乗って出てきました!

 

たっぷり生雲丹の鉄板寿司

 

これは・・・美味しいに決まってますよね!

 

いつまでも雲丹の余韻に浸っていたいものです。(しみじみ)

 

そして雲丹だけで終わりません!

 

特選黒毛和牛 本日の赤身ステーキ100g

特選黒毛和牛 本日の赤身ステーキ100g

 

肉です!にくにく!

 

とっても柔らかいこちらの和牛、備え付けのワサビとガーリックチップが超絶合います!

 

しっかりと赤身の甘みを感じつつ、柔らかい黒毛和牛の食感も感じます。

 

うーん、最高!

 

ガーリックオニオンライス

特製オニオンライス

 

そしてその後はガーリックの効いたオニオンライス!

 

ガーリックもオニオンも大好物の私にとってこんな最高の組み合わせはありません!

 

味噌汁も嬉しいですねぇ。

 

本日のデザート

本日のデザート

 

最後はデザート!アイスです!

 

甘すぎず、大人の味です!

 

ということで今回もとても良いお店でした!

 

ビールや赤ワインと一緒に頂きましたが、お酒もどんどん進んじゃいます♪

 

お店の雰囲気も良き感じなので、気になる方は是非行ってみてください〜

 

鉄板焼キュイジーヌ 笹繁

 

住所:東京都港区西麻布2-13-15大山ビル2F

電話番号:03-5774-4439

URL:http://www.sasashige.com/

 

 

その他赤坂・六本木グルメはこちら

グルメ専門サイトはこちら→カロリーゲット

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事