WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  商談相手の話す内容は一つ一つが貴重な事例!情報弱者にならないための方法

商談相手の話す内容は一つ一つが貴重な事例!情報弱者にならないための方法

商談相手の話す内容は一つ一つが貴重な事例!情報弱者にならないための方法

こんにちは!

サトウです。

 

こんにちはさとうです。

 

5月になりだいぶ暖かくなりましたね!

というより暑いです!

これからどんどん暑くなっていくのでしょうね!

 

そういえば、最近クリーニング屋さんに初めて行きました。

学生のうちってクリーニング屋に行くこともあまりないですからね!

 

スーツは社会人の制服!

社会人となった今、たくさんお世話になることでしょう!

 

 

さてさて!

 

会社が成長していくための一番の要とも呼べる『新規営業』ですが、

私自身も新規営業で外に出て、社長とお話する機会がたくさんあります。

 

私たちのメインの事業は営業支援で

お客様の新規開拓におけるお手伝いを総合的にさせて頂いていますが、

お客様のほとんどは30名以下のIT,クリエイティブ業界の企業様です。

 

つまり弊社には業界事情や、どうやった売れるのか等、

そこに対するノウハウがたくさんあるのです!

 

しかし、流行の移り変わりの早いこの業界、日々新しい情報が出てきますので

この仕事をする以上、常にそれらの知識を身に付けていなければなりません。

 

では、どうしたらそうした情報を勉強していくのか?

 

それはズバリ、「常にアンテナを張る」という事です。

 

それは、その業界に特化したセミナーに行く事や

専門書を読もう!と言う訳ではありません。

 

もちろん自主的にそれをやるというのは素晴らしい事ですが、

そうではなくて日常から少しだけ意識をするだけでいいのです!

 

意識して日常を過ごす

アンテナをはろう!

 

例えば、電車に乗り周りを見渡せばたくさんの広告を目にしますよね。

 

美容に旅行、パチンコや出版などなど、様々な業種が

自分たちのサービスを認知してもらうために広告を出しています。

 

どの業界でどのような見せ方をしているのか?

どのような業界が多く広告を出しているのか?

 

 

何気なく見ているテレビも同じです。

 

テレビを見ていて普段鬱陶しく思えるCMも

そうした視点から見れば 少しは興味が出るのではないでしょうか!

 

意識してみると最近やたらこの業界のCM多いな〜とか、

や最近このCM見ないな〜などたくさんの情報を読み解く事ができます。

 

広告を出すという事は、「広告予算がある」という事です。

さらに、広告を出せば売れる見込みがある、

つまりニーズがあるという事ですね!

 

そういう視点で見ると、伸びてる市場や、今必要とされているサービスなど

自分なりに仮説を立てる事が出来ます!

 

普段からできる情報収集

 

しかし、もっとその業界について最先端の情報を知れる場があります。

 

私が一番業界事情を吸収する場所といったらどこかと申しますと!

 

それは営業に行って、実際に商談をしている時です!

 

つまり、その業界の生の声を聞く事ができるのです!

これぞ営業の醍醐味ですね!

 

その業界に精通しているトップの方々のお話は

何気ない会話でもすごく勉強になります。

 

 

例えば、今お客様からどのようなニーズが多いのか、

どれくらいの予算感で仕事をしているのか、など

刻々と変わる変化に敏感になり、常に新しい情報を持つ事により

より高いパフォーマンスが出来る訳です。

 

まとめ

情報弱者はダメ!

 

営業マンの価値は「情報」です。

 

これだけインターネットが普及し、ちょっと検索すれば

たくさんの情報を得る事が出来るこの時代、

情報のない営業マン、ビジネスマンは

これからどんどん淘汰されていくでしょう!

 

ベンチャーでは情報弱者は生き残れません!

 

本やインターネットだけでなく、生の声から情報を蓄え、

ビジネスマンとして成長出来る環境で働きませんか?

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 佐藤 達己

東京都田無市出身 漫画,ラジオ,アニメとサブカル大好きなオタク系男子!でも二次元に興味はないにわか系男子でもある。 最近は夜な夜なyoutubeで癒し系動画にハマってます。常用飲料水はコーラ


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事