静岡ごはん!ふじとはち 赤坂店に行ってきました!

こんにちは!原です!
北海道といえばカニやジンギスカン、味噌ラーメン・・・・
沖縄だったらソーキそばやラフテー、海ぶどうなど・・・・
そう、日本全国どこに行っても名物や美味しいものはたくさんありますよね!
でも、北海道や沖縄だとわかりやすいですけど、「ここって何が名物なんだろう・・?」って所もありますよね。
でもでも、絶対その地域の美味しいご飯はある・・・はず!
いつの日か47都道府県すべて制覇してみたいですね♪
そしていつかは世界中の美味しいものを・・・
( ̄¬ ̄*)じゅるっ
ということで、本日も赤坂グルメ探検隊出動です!
ふじとはち赤坂店
今回行ってきたのはこちら!ふじとはち赤坂店さんです!
こちらのお店は静岡や山梨ご当地グルメが食べられるとのことです!
静岡の名物ってお茶のイメージが強く、ご当地グルメって普段あまり馴染みがないので、楽しみです!
餃子やおでん、焼きそばにもつ煮と文字だけでおいしいグルメがたくさん!
やっぱりご当地グルメが食べたいです。どんどん頼みましょう〜〜
まず最初はこちら!
たこの唐揚げ葱ポン酢がけ(690円)
これは、静岡名物なのかは分かりません(笑)
が、とてもおいしいです!
たこの歯ごたえと葱の香りがたまらないですねぇ。
これはお酒も進みます!
続いてはこちら!
みしまコロッケ(340円)
ソースをかけてます。コポコポ。
「外はさっくり、中はクリーミー」との謳い文句通り、サクサクの衣の中には、ふんわりクリーミ〜な美味しさが広がります!
形、色、すべてにおいて完璧なコロッケと言えるでしょう!
これはご飯が何杯でもいけるやつです!
そして次はこちら!
甲府とりもつ煮(640円)
人気ランキング3位に入っていたこちらの甲府とりもつ煮。
見ればわかりますよね。はい。おいしいです。タレが濃くって何にでも合います。
ちなみにこちらは第五回B-1グランプリで優勝しているそうです!
※B-1グランプリとは→http://b-1grandprix.com/
う〜ん。最高です。
続きましては〜
カキフライ( 300円)
カキフライです!
これは間違いないですね!
私の中で、タルタルソースと合う食べ物ランキング1位に君臨しております。
こちらもサクサク、カキがとろ〜り、たまらない美味しさです!
さぁ〜まだまだ続きますぞよ〜
ソーセージ炙り&ポテトフライ(920円)
じゃーん!
このジャンキーな感じどうですか!
ソーセージの輝き、ポテトフライの香ばしさ。
最強のコンビです。
ふぅ〜揚げ物が続きましたが次はこちらです!
浜松餃子12個(920円)
き、き、き、きたーーーー!!
これは・・・なんて素敵な・・・・
言葉などいりません。出会っただけで奇跡です。
人気ランキング1位の実力は伊達じゃありませんぞ!!
これは是非食べて欲しいですね!餃子にうるさい私も納得の一品です。
さらにさらに、
富士宮キノシタ焼きそば(760円)
富士宮焼きそばって聞いたことはあるけど、食べるのは初めてです!
「絶対においしいだろう」という期待と「意外と普通なんじゃないかな・・・」という不安が交差する中、頂きます。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
う、うまい・・・
うまいです。おいしいです。
ちなみにこちらは第1回、第2回のB-1グランプリ覇者!
さすがですねぇ。こんなおいしいものをこれまで知らなかったというのは一生の不覚でしょう。
ということで今回もた〜っぷり食べました!
赤坂駅、赤坂見附駅、溜池山王駅どこからでもすぐ行けます!
静岡のグルメを堪能したかったら是非行ってみてくださいね♪
ふじとはち赤坂店
住所:東京都港区赤坂5-1-5 菅野ビルB1
電話番号:03-6277-6614
その他赤坂グルメはこちら!