レイゼクスはどうやって夏を過ごしているのか?

どうも。
仲村です。
あ、
間違えました。
仲村です。
さて、気付けば7月も後半に差しかかろうとしているわけですが、弊社も3期目になり1ヶ月半が過ぎました。
3期目になり会社の雰囲気が更に良くなり、業績としても上がってきています!
ということでそんなレイゼクスの最近をご紹介したいと思います。
夏の出来事
どケチな弊社も、ここ最近の暑さには耐え切れず、ついにエアコンを付け始めました。
これまでなんとか扇風機でごまかしてきたのですが、社内のスタッフからの
的な視線、圧力に耐え切れず、ついにエアコンを解禁したのですが、、、
う〜ん!!
快適!!
これは・・・
一度ハマると抜けられない・・・
他の例えが見つからないので適切な表現ではないかもしれませんが、まるで麻薬みたいですね。
エアコンを作った人には感謝してもしきれません。
【「Special」を「Standard」に】という理念を掲げる我々からしたら、暑い日々をエアコンで快適にするという特別な事を当たり前にしたウィリス・キャリア(エアコン発明者)さんはとても素晴らしく感じます。
要は、エアコン最高、ってことです。
酒
レイゼクスはお酒が好きです。
というか、「お酒の場」が好きです。
ということで、社内でもお酒を通じたコミュニケーションを取れるように、備品を少し揃えてみました。
焼酎サーバー
社内で焼酎を飲む人間は皆無です。
むしろ出来れば焼酎は飲みたくない派が多数を占めます。
ただ、「あったらカッコいいんじゃね?」というだけの理由です。
まだ、一度も使ってません。
カクテル類
様々なリキュールと道具を揃えましたが、使用したのは一度だけです。
バーテンぶったデュクシがシェーカーからお酒をぶっ放し、それ以来使っていません。
デュクシって誰?→あだ名はドュクシ!レイゼクス新卒第一号がついに登場!
ただ、「あったらカッコいいんじゃね?」というだけの理由です。
ワインセラー
18本入るワインセラーです。
普段みんな別に好んでワインを飲みません。
ただ、「あったらカッコいいんじゃね?」というだけの理由です。
是非飲みに来てください。
1本500円くらいのワインをグラス1杯700円でご提供しています。
新卒採用
2016年新卒採用ですが、現在2名内定が出ています。
新しい仲間が増えていく事がとても楽しみです。
このブログでも色々と進捗をご報告していたりしますが、その度に採用予定人数が変わっていたりもするのですが、弊社は「何をやるか」ではなく「誰とやるか」というスタンスで採用をしているので、正直採用人数は決めていません。
これ以降良いなと思う人がいなければ2名で終了するかもしれませんし、10人素晴らしい人が来たら10人採用するかもしれません。
嘘ですね。
10人はないです。
ちょっと盛りました。
すいません。
という事で毎日暑いですが、今週も頑張ります。