WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  九州出張に合わせてアポイント獲得!東京と出張先の取引先開拓営業事例

九州出張に合わせてアポイント獲得!東京と出張先の取引先開拓営業事例

九州出張に合わせてアポイント獲得!東京と出張先の取引先開拓営業事例

どうも。

仲村です。

 

社長

 

最近、コールセンター業務に関しての問い合わせが増えて来ました。

今後コールセンター業務は強化していく事業でもあり、

他者に比べて柔軟に対応出来るため、お気軽にご相談頂ければ幸いです。

 

さて、今日はIT関連の企業様の新規開拓における営業活動事例を

一つご紹介したいと思います。

 

 

IT関連企業様 営業代行事例

 出張先のアポイント獲得!

 

従業員数6名、東京都中央区に本社があるこちらのIT企業様は、

「営業にかけるリソースが足りない」

「来年に向けて案件を獲得していきたい」

という課題を抱えており、それらを解消する為にご依頼を頂きました。

 

こちらの企業様は専属の営業マンがおらず、代表が営業に行くため、

まずは代表と打ち合せを行い、営業の方向性を決定しました。

 

売りたいサービス、対応可能な範囲、これまでの実績等を

ヒアリングした後、複数のターゲット候補を出し、相談したのですが、

 

九州への出張が多い(月に2回程)

営業に割ける日数が限られている

 

という点から、効率良く営業にまわれるように

 

・出張先でのアポイントを獲得する

・日程を固めてアポイントを獲得する

・弊社の人脈からの紹介を行う

 

という手法が効果が出やすいのではないかという事になり、

早速弊社でマーケティングを開始していきました。

 

マーケティングを開始してからは、

実際にニーズが合致していたという事もあり、

出だしからアポイントは順調に取れ始めていました。

 

 

が、しかし・・・

 

 

元々は人伝や紹介がメインで案件を獲得していた企業様ですので、

全くの新規営業は初めてでもあったため、最初の5件程は

全く案件に繋がりませんでした。

 

そこで、弊社スタッフによる営業研修、営業同行を行い、

営業スキルの向上と、アポイントの質の向上を図った所、

6件目以降から徐々に具体的な話しが出来るようになり、

8件目の商談でついに案件が決まりました。

 

その後は、数件に1件のペースで案件化する仕組みが出来、

毎月少しずつながらも新規取引先を増やしています。

 

特に、出張先でのアポイントが毎月安定的に取れており、

出張先での営業活動での成果が大きく上がっています

 

 

まとめ

 

このように、営業の経験があまりない企業様でも、

新規で取引先を増やしていく事例はたくさんございます。

 

まずは売れる体制を作り、

その後、効率良く営業ができるようにする。

 

そういったステップを踏む事で、

より強固な営業、経営体制にしてみませんか?

 

ご相談、お打ち合わせは無料で承っておりますので、

お気軽にご相談下さいませ!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 仲村 達史

仲村 達史

【寂しがりやの一匹オオカミ】 ディズニーやちびまる子ちゃんなど様々な世界観を一人で演じきることで有名。スーパーで割引の惣菜を選ぶその姿は「ONI」と恐れられる。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事