おじさんがパーカー着てるから注意してみた

みなさんこんにちは!
大谷(おおや)です!
最近めっきり寒くなってきましたね!
今年は比較的暖かいと思っていましたが、さすがに最近の朝の冷え込みはなかなか厳しく感じますね!
これだけ寒いと、「何を着て行こうか・・・?」と毎日悩んでしまいます!
さて、そんな話はさておき、先日こんな話題を目にしました!
そう、今X(Twitter)で話題になってる、「おじさんはパーカー着るな」問題!
賛否両論あるようですが、そういえば弊社にもパーカー着たおじさんいるな・・・
ということでおじさん(社長)に教えてあげた

おはようございます!おじさ・・・いや、社長!

おはよう、平社員。なんか言いかけた?

いえ!なんでも!というかあんまり社員を平社員って呼ばないよね!
そんなことより社長!今話題になってるこれ知ってますか?

ん・・・?おじさんはパーカーを着るな・・・?

そうです!「ジジイはパーカーでフラフラすな」って。社長よくパーカー着てるじゃないですか。

いや、お前が誕生日の時にくれたやつだけどな。

まぁどこで入手したかはどうでもいいんですよ。とにかく今パーカー着てるとバカにされますよ!おじさんがパーカー着てるって!

いや、お前は本当にバーカーだな。できる営業マンはこういう時こそパーカー着るんだよ。

え?なんでですか?ていうか今パーカーと馬鹿かけました?

いいか、これが話題になっている時にパーカー着たおじさんがやってきたら絶対その話になるだろ?そこで「おじさんなのにパーカーで打ち合わせ来ちゃいましたよ〜」なんて言ってみ?大爆笑間違いなしだから。この時期これ以上のアイスブレイクないだろ。

まぁそれで爆笑っていう発想がおじさんって気もしますが・・・一理ありますね。

だろ?出来るおじさんっていうのはな、ピンチをチャンスに変えるもんなんだよ。

でも社長全然打ち合わせの予定ないじゃないですか。

それな。
ブランドパーカーについて

ちなみに「(胸にロゴで)バレンシアガ!みたいなおじさんって、ロゴドンジジイはきついな」ってことも言われてましたけど、社長はそういうブランドのパーカーは着ないですよね?

だってブランドのパーカーってめっちゃ高いよ?バレンシアガのパーカーなんて20万くらいするでしょ?パーカーにそんな高い金額払えるかよ。クソが。馬鹿しか買わねえよ。こんなの着てる奴らなんかみんな絶対悪いことしてるに決まってるよ。別に欲しくないしね。

色々と各所を敵に回しそうな発言ですが・・・負け惜しみですか?

は?意味わかんねぇし。何に負けてんの?むしろ勝ってるっしょ。マジ全く意味わかんない。ロゴドンジジイはキツいっしょ。

(めっちゃムキになってる)・・・じゃあ社長は何のパーカー着てるんですか?

そりゃもちろんSHEINだよ。安いし。

おじさんでそっちのがキツくね?
若者とばかりつるむおじさん

あとこんなことも言ってましたよ。「「おじ自認」がある人は、おじとつるんでる。逆に、おじ自認がない人は、若い子とつるんでるんですよ。」って。社長いつも若い人と遊んでますよね?

いや、会社に若い人が多いんだから必然的にそうなるだろ。逆におじさんとどこで出会うの?

いや、同年代の友達とかと遊べばいいんじゃないですかね?

友達いないんだけど。

あっ・・・(察し)
おじさんはカラオケでも気を遣え

それからこんなことも言ってました。「カラオケでサザンオールスターズを歌うおじさんはいいんですよ。でも、米津とか「Bling-Bang-Bang-Born」を歌おうとするおじさんはマジで謎。」って。社長カラオケでFRUITS ZIPPERとか歌うじゃないですか?キモイですよ。

いいじゃねーか。それがわたしの一番かわいいところだろ。てか「Bling-Bang-Bang-Born」歌ってる人もまぁまぁおじさんだろ。最近の曲歌えばキモイって言われるし、古い曲歌えば知らないキモイって言われるし、おじさんはどうすればいいんだよ。死亡ルートしかないじゃねーか。

Creepy Nutsはイケてるからいいんですよ。だからおじさんはサザン歌えばいいんじゃないですか?

エロティカセブンとか?

選曲がおじさんすぎるだろ。そこはTSUNAMIにしとけ。
これからも頑張るぞ

まぁおじさんも頑張ってますよね。これからも頑張ってください。

うるせぇ仕事しろ。
〜FIN〜