WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  社長はどんな本を読んでいるか調査してみた

社長はどんな本を読んでいるか調査してみた

社長はどんな本を読んでいるか調査してみた

大変だー!!

町口です!

 

 

突然ですが、経営者がオススメする本って気になりますよね?

 

暇だ。暇だなぁ。トウモロコシの粒の数を数えられるくらい暇だなぁ。

 

いやーたけのこ派からきのこ派に変わっちゃうくらい暇だわ。何かやることないかな。

 

あ!そういえば、社長に本を読んで知識を得るのも立派な仕事と聞いたことがあった気がする!

 

確かに本を読めばトウモロコシの粒の数からきのこ派の気持ちまであらやる知識を手に入れることができる。ついでに営業の知識もつくし一石二鳥やで!!

 

でも何を読めばいいんや?せや!社長にオススメを聞けばいいんや( ^ω^ )早速聞いてみるやで!

 

 

【早速社長に凸してみた】

 

(社長何してるんや??まあとりあえずスルーでオススメの本を教えてもらおう)

 

 

社長!最近のオススメの本とかないですかね?

 

なんだそのポーズ?キモ。オススメの本はあるよ。

 

 

なな!本当ですか!どんな本ですか?

 

キモいポーズをする町田をクビにする方法の本。

 

ひどい!そんな本ありませんよ!?あと町田じゃなくて町口な!名前もそろそろ覚えて!

 

ちゃんと、真面目にオススメ本を教えてください!

 

え、やだよ。

 

え?教えてくだしぃーー!

 

絶対やだ。

 

そんなこと言わないで!

 

じゃあヒントだけあげよう。あとは自分で調べて。

 

そんな調べるとか暇なやつしかできませんよ!(暇だけど)とりあえず教えてください!

 

五等分

 

五等分?

 

最初は好感が持たれないけど、徐々にみんなから愛される。

 

ん・・?ワンマン経営者の事例的な本ですか?

 

違うよ。最後は5人から1人を選ぶんだけど、俺は3番目がいいね。

 

人事的な話ですか?第3者的な人間を重要なポジションに登用するということです?

 

まぁ・・・あとは自分で調べなよ。

 

5等分、、報酬の分配。愛される、、社員教育。1人選ぶ、、人材登用。ふむ、これは経営者的な本かな!よし、社長のオススメの本だ!これを読めば僕も経営の話がわかる営業マンになれるぞ!検索して購入しよう!

 

検索検索・・・

 

 

えーと、、5等分、愛される、1人選ぶ、本、っと!検索くぅぅ!

 

 

な、なんんだこれは!?まさか・・・!!

 

 

くそ!俺は社長に騙されたのか?!理解ができない!

 

社長に確認せねば・・・!社長!

 

なんだい町田君?

 

町口です!社長のオススメの本これじゃないですよね!恋愛漫画じゃないですか?!

 

 

←これ

 

そう、そう、それだよ!感動。尊い。

 

んなっ・・・!?え!?ええええ!

 

いやー、久しぶりにハマったね!やっぱり漫画はいいね!日本の宝だね!

 

え、五等分というのは報酬の分配とか仕方のことでは?

 

は?報酬?5つ子のヒロインのことに決まってるじゃん。バカかよ

 

ヒロイン・・・?徐々にみんなに愛されるための社員教育ということでは・・・?

 

主人公が5つ子からどんどん好かれる話だよ。ハーレムだよ。アニメまで観ちゃったよ。もう最高。尊い。

 

(めっちゃ好きやん、、、)

 

じゃ、じゃあ1人選ぶというのは、、、??

 

あー主人公がねその5人の中の1人と結婚するんだけどね、それが最後までわからないんだよ!まさかあんな展開になるとはね・・・でもやっぱり三玖ちゃんが最高だね!

 

ど、どういうことだってばよ、普段ビジネス書籍読んでいるはずでは、、

 

オススメの本を教えろって言うから、お前の趣味に合わせて教えてあげたんだろ。漫画が一番面白いに決まってるじゃねーか。

 

そ、そんな!僕を見くびらないでほしい!!僕も営業マンとしての誇りがある!!ちゃんと仕事に役立つ本を教えてください!、、、で、でもなんだか体がウズウズして検索してから読みたい衝動が止められない、、、っ!く、悔しいーー!!

 

くっ、次こそは社長の営業に役立つオススメ本の情報を聞き出してやるからなーー!お、覚えてろーー!」

 

ダダダ!バタン!

 

あいつ・・・買いに行ったな・・・。

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 町口 久貴

町口 久貴

【転生したらフリ素になっていた件】 対応があまりに機械的過ぎてAIと疑われているが、学習速度はチープラーニング並。陽の当たらない部屋で一日中ゲームに没頭し、死亡フラグを立てさせたら右に出る者はいない。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事