WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  あのイベントが再び・・・赤坂食べナイト飲まナイトに行ってきたよ!

あのイベントが再び・・・赤坂食べナイト飲まナイトに行ってきたよ!

あのイベントが再び・・・赤坂食べナイト飲まナイトに行ってきたよ!

こんにちは!

原です!

 

 

最近本格的に寒くなってきましたねぇ〜

 

最近のレイゼクスといえば、ご飯を食べたり、仕事をしたり、ご飯を食べたり、新事業を立ち上げたり、ご飯を食べたり、サービスプランを強化したり、ご飯を食べたりしているわけなのですが・・・

 

今回もやってきました!

 

え?何がって?

 

そう、赤坂が誇るイベント「赤坂食べナイト飲まナイト」です!

 

↓前回の様子はこちら↓

赤坂食べないと飲まナイトに行ってきました!

 

このイベント、はしご酒を目的とした(と我々は思っている)とっても素敵なイベントなのです!

 

チケット1枚でお酒1杯と料理1品を頂けるという仕組みなのですが、今回もありがたいことにこのイベントのチケットを頂き、参加させて頂いたのです!

 

なんと今回で14回目の開催とのこと!

 

ということで2日間で約20件のお店を回ってきたので、お酒で失った記憶を取り戻しつつ、ご紹介したいと思いますぞ〜

 

 

まずは「TONTEKING」さん!

このFOODというところから1品、DRINKというところから1品をそれぞれ選べるんですよね。

これがなんとも楽しい!

 

 

 

生ビールローストビーフ&ポーク盛り合わせをチョイスしました!

ポークがとっても美味しかった!

ビール最高〜

 

 

 

続いては「焼きちすぅーさん」さん!

 

 

キリンギュウスジニコミをチョイス!

なぜギュウスジニコミがカタカナなのかは不明ですが、めちゃくちゃ美味しい!

ビールは瓶のまま飲むのですが、ワイルドな感じで楽しかったです♪

 

 

 

続いては「火鍋屋」さん!

このお店は赤坂駅前にあり気になっていたのですが一度も来たことなかったので良い機会!

 

 

 

豚肉火鍋「白湯」「普通」をチョイス!

 

普通だけどかなり辛め!でもとっても美味しい!

 

 

辛いものがそんなに得意じゃない町口くんは汗だくで食べ続けます。

「意外と大丈夫ですね」って汗だくで言ってました。強がりか!

 

 

 

そしてそのまま本格インド料理の「 MOTI」さんへ!

チキン ティッカ・アルテイツキ・ベイガンパコラというよくわからない名前が並んでいましたが、とても美味しい。

こりゃまたビールに合う!てかビールうまい!

 

 

 

続いては「元祖もつ鍋 博多屋 赤坂店」さん!

 

 

「ホッピー」「にわか焼き」をチョイス!

 

ここの「にわか焼き」っていうのはめちゃくちゃ美味しいんです!

ホルモン大好きな私にはたまりません!

 

でもドリンクはホッピーより生ビールの方が合いますね。笑

 

 

 

次はなんと日本で唯一のトーゴ料理屋さん、「エコ ロロニョン」さん!

店名、どういう意味なんだろう・・・

ということで未知数のトーゴ料理に挑戦!

 

 

とりあえずよく分からないからみんなで手分けして全品注文!

日本ではあまり食べない味で新鮮!しかも普通に美味しい!

トーゴ料理、いいですね!

 

 

 

レゲエがかかる和食一杯飲み屋、「えん」さん!

カウンターのみの店内がまたいい感じなんです。

 

 

ここでは「おすすめおつまみ3種盛り」「日本酒」にしてみました!

さんまと牡蠣とキュウリのおつまみだったのですが、これがめちゃくちゃ美味しい!

たまには日本酒もいいですねぇ!

 

 

気絶寸前の町口くん。食べないからおつまみもらいました。えへへ。

 

 

 

続いては「NEST CHICKEN」さん!

店名通り、チキンが食べられるようです!

 

 

「オリジナルチキン3個」「ハイボール」をチョイス!

チキンはもちろん、ソースが絶品!

やっぱり飲みに唐揚げ系は必須ですよね!

 

 

 

「季節野菜ダイニング 彩」さん!

 

 

 

やはりビール!

そして「絶品ローストビーフ」「バーニャカウダ」をチョイス!

 

ローストビーフ最高〜

 

 

 

こちらは「ボア・セレスト」さん!

 

プチオードブル(シャルキュトリー)+ラ・レーヌ・ブロンシュ

ラ・レーヌ・ブロンシュとは、ホッピーとヒューガルデンホワイトのカクテルだそうです!

飲みやすくておいしい!

 

 

 

次は「relax」さん!

 

 

サングリアを注文!

 

 

 

そしてウニとカラスミのスクランブルエッグフォアグラと豚肉のパテをチョイス!

なにこれめっちゃうまい。めちゃくちゃオシャレだし!最高!

 

 

 

岩手料理が楽しめる「いわて酒場 久世」さん!

 

 

岩手名物ひっつみ汁(すいとん)すき昆布、そして日本酒をチョイス!

 

お母さんの味!っていう感じですね。

なんか安心する味ですねぇ〜

 

 

 

続いては「ラ ダッカ多国籍酒場」さん!

 

 

ごはんは「チキンビリヤニ(デザート付き)」そして飲み物はおすすめされた「オリジナルアボカドラッシー(アルコール入り)」を注文!

 

多国籍料理らしいラインナップ!

デザートまでついててボリューム満点!

 

 

 

「Musha Tora 赤坂」さん!

 

「和牛もつ中華風塩煮込み」「ローストビーフ」をチョイス!

ここもまたオシャレでいい感じのお店でした!

 

 

 

続いて「家庭料理 さん六」

 

「グリルチキン」「豚バラ肉の炊き込みゴハン」そしてここでもビール!

炊き込みご飯は味が染み込んでいて美味しい〜

 

 

 

そして次は「赤坂 よ志多」さん!

ここはずっと行列ができてました!

 

 

 

揚げ餃子焼き餃子をチョイス!

 

 

そして手羽餃子も1本つくというボリューム満点の内容!

味もとっても美味しい!

 

 

 

 

次はワインと生ハムの店、「ルシェロ」さん!

1日50食限定のうにくは終わってしまっていましたが、「生ハムといぶりがっこクリチ」「フレンチトーストバニラアイス添え」をチョイス!

そしてお酒は「樽出しスパークリング」

 

いやぁ〜フレンチトーストふわふわ〜おいしい〜

 

まとめ

 

ということで、これ以降は写真をとることすら忘れて飲んでいました。笑

 

このイベントは、普段行かなかったり知らなかったりするお店を知れるので、とても好きなイベントです!

次回は来年5月にまたあるそうなので、是非都合会う人は一緒に行きましょう〜

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事