WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  アポイントの数を増やすなら!資料送付のレスポンスの早さがアポイント数を向上させる!

アポイントの数を増やすなら!資料送付のレスポンスの早さがアポイント数を向上させる!

アポイントの数を増やすなら!資料送付のレスポンスの早さがアポイント数を向上させる!

こんにちは!

原です!

 

はらのりこ in浅草

 

営業をする者にとって避けられないもの・・・

それは、「アポイント」ですよね!

 

電話やメールでアポイントを獲得する、というのは、

営業の登竜門とも言える、基本中の基本でもあります!

 

どんな形であれ「アポイント」がないと、

営業成績をあげることは難しいですよね!

 

特に新人の場合、なかなかアポイントが取れない・・・

と悩む人も多いのではないでしょうか?

 

弊社も当然、「営業」「集客」をサービスにしている関係上、

自分たちのアポイントも取りますし、

お客様のアポイントも取るわけですが、

時には中々アポイントに繋がらず苦戦することもあります。

 

そんな時は心が折れそうにもなりますが、

どんなにテレアポが上手い人でも、アポイントが取れるより

断られる方が圧倒的に多いのですから、気にしてもしょうがない!

 

とにかく「いかに取れるか」を考えて行動するしかありません!

 

ということで、今日はアポイントの数を増やしたい!という人のために

アポイントの数を増やすための方法をお伝えします!

 

電話して終わり、はNG!

電話して終わりはNG

 

テレアポをやったことがある人であれば分かると思いますが、

1回目の電話でスムーズにアポイントにつながる、

ということは意外と少ないのです。

 

ほとんどの場合、受付で断られたり、席を外していたりと、

まずキーマンに接触出来ないことの方が多く、

キーマンに接触出来たとしても断られることが大半です。

 

そんな中、キーマンに接触出来、アポイントにはなっていないが、

見込みがあるケースがあります。

 

それは、「資料送付」の場合です。

 

つまり、キーマンから

「資料を送ってください」

と言われる場合ですね!

 

この場合は、アポイントにはなっていませんが、

断られているわけでもありませんので、

2回目のコンタクトでアポイントに繋がる可能性は高いのです!

 

しかし、ほとんどの営業マンは、こういった場合に、

資料をしっかりと送っていなかったりします。

なぜなら・・・面倒だからです。

 

これは、せっかく興味を持ってもらったのに、

非常にもったいないのです!

 

確かに資料を送るのは面倒ですが、

そう思いちゃんと対応していない人が多いこともあり、

しっかり送るだけで相手にとって好印象だったりします。

 

その上で、しっかり興味を持って頂ける資料をお送りすれば、

かなりの確率でアポイントまで繋げることができるのです!

 

レスポンスの早さ

 

そして、ただ送るだけでなく、もう一つ大事なことがあります。

 

それは「レスポンスの早さ」です!

 

資料を送ってください、と言われてすぐ送る人と、

何日後かに送ってくる人だったら、どちらが印象良いでしょうか?

 

もちろん、すぐ対応してくれる人ですよね!

数日後とかだと、内容自体覚えていないかもしれないですし、

「実際に仕事をしてもレスポンスが遅いのではないか・・?」

という疑念を与えてしまうことにもなります。

 

そう思われたらもったいないですよね。

 

 

・・・・・

 

 

そうは言っても、資料送付の際には、

あしらい気味の資料送付と、

興味があっての資料送付のパターンがあります!

 

あしらい気味であれば、アポイントに繋がる可能性は低いので、

そこまで丁寧に対応する必要はありませんが、

大切なのは、興味がある場合の資料送付です。

 

この場合は、

「会って話を聞きたいけど、忙しくて時間が取れない」

「上司とも共有したいからまずは実績をみたい」

「具体的に検討したいからまずは資料を送ってほしい」

など、前向きな思想がありますので、

必ず資料を送るべきなのです!

 

では、どのようにあしらいか興味があるかを判断するか、ですが、

弊社の場合はある情報が聞けているかどうかで判断します。

 

それは、

「担当者の部署、名前」と、「メールアドレス」

です!

 

興味があれば上記を教えてくれる可能性は高いですが、

あしらいの場合、教えてくれないケースが多いです。

 

そのため、上記情報をしっかりと聞けている場合は、

速攻で対応するようにしています!

 

こういったことをしっかりと対応するだけで、

アポイントの数が今より増えることは間違いありません!

 

まとめ

資料送付からアポイント

 

電話だけで工夫するよりも、このようにメールを使った資料送付など、

他のものと組み合わせていくことでより効率的に

アポイントを取得することができるようになります!

 

この他にも色々な事例がございますので、

アポイントの数、質を向上していきたいという方がいれば

是非お気軽にご相談くださいませ〜

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事