WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  地方の会社が東京で顧客開拓をする時は営業アウトソーシングを検討するべき!

地方の会社が東京で顧客開拓をする時は営業アウトソーシングを検討するべき!

地方の会社が東京で顧客開拓をする時は営業アウトソーシングを検討するべき!

どうも。

仲村です。

 

営業について語る

 

最近、地方の企業様からのお問い合わせが増えています。

 

内容としてはほとんどが、

「東京での新規開拓を行いたい」

というものなのですが、その中でも大きく2つに分かれます。

 

1つ目は、

「どうやって開拓すればいいのか分からない」

営業、新規開拓ノウハウを必要としている。

 

2つ目は、

「少人数でやっているので人手が足りない」

時間、リソースを必要としている。

 

です。

 

そもそもが、東京に進出する理由としては、

「市場が大きい」事に他ありません。

 

つまり、市場が大きい分営業チャンスも多いという事になります。

 

東京で新規開拓するための戦略を立てよう!

東京開拓の戦略

 

まず、東京で新規開拓をする際には戦略を立てていきます。

 

・自社のサービス、製品はどのようなものか

・そのサービス、製品は他社に比べ何が優れているのか

・どういったターゲットが必要としているのか

・どのような思いでそのサービスを行っているのか

・なぜ東京に進出する必要があるのか

 

こういった事の棚卸しをし、より少ない労力で大きな成果を出すために

効果的な戦略を考えていきます。

 

市場が大きいということは、当然競合他社も増えるわけで、

「どういった点を強みにするのか」「自社を選んでもらう理由」

という点をしっかりと考えていかなくては、

労力だけかかってしまうという事も考えられるのです。

 

また、そういった点を落とし込んでいくと、東京での営業だけでなく、

通常の営業や自社PR時にも使えるようになっていきます。

 

東京での営業活動

東京での新規開拓営業

 

そして、最もネックになってくるのが東京での活動が限定的になってしまう、

という点です。

 

普段から東京に常駐しているのであれば良いですが、

普段は地方におり、月に何度か東京に来る、というような方であれば、

そのスケジュールも考慮して営業を行っていかなくてはいけません。

 

弊社で一番多いパターンは、普段地方にいる時に

レイゼクスの方で東京でのリード客を獲得しておき、

担当者が東京にくるタイミングでアポイントを設定していく方法です。

 

こうする事で、労力は最小限に見込み客を回れるので、

効率よく新規開拓の営業活動を行っていく事ができるのです。

 

その他にも、弊社で訪問の同席をしたり、

物販などではメールでのやり取りだけで完結させたりと、

企業様、サービスに合わせてプランをご提案しております。

 

まとめ

東京 営業代行 進出

 

例えば、東京で営業をするからと言って、

東京に営業マンを採用するのは非常にリスクが高くなります。

また、既存の社員にそれをやらせようとしても

専門ではないので成果をあげるのが難しいですよね。

 

そういった時には、我々のような営業アウトソーシングを活用する事で、

「ノウハウの獲得」「時間短縮」を手に入れる事ができます

 

必要な時に必要なものをアウトソーシングする、というのは、

ここ数年で大幅に増えた働き方でもあり、

今後もその流れが主流になる事は明白です。

 

「あなただけの営業パートナー」として活動しておりますので、

気になる方は是非お気軽にご相談くださいませ。

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 仲村 達史

仲村 達史

【寂しがりやの一匹オオカミ】 ディズニーやちびまる子ちゃんなど様々な世界観を一人で演じきることで有名。スーパーで割引の惣菜を選ぶその姿は「ONI」と恐れられる。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事