レイゼクスの仕事って大変?新卒が語るレイゼクスの魅力!

こんにちは。
町口です。
「営業って大変そうで楽しくなさそう。」
レイゼクスに入社前の私の営業に対するイメージです。
ただ、それは過去のイメージで、今は楽で楽しいです!
、、、まぁ、楽ではありませんが!
レイゼクスの仕事はとても楽しく
モチベーションが上がることが多々あります!
そのいくつかを勝手にランキングにして発表します。
3位:頑張るだけ成果になる!
まだ、入社して間もないですが自分の頑張りが直ぐに反映されます!
毎週社員で食事に行きますが、受注すればそのグレードが上がったり、
月目標を達成すれば目標に応じて成果として還元されるわけです!
3月はWii U、4月は社員旅行の内容が豪華になりました!
目標の成果はみんなの意見が反映されるので、
アレが欲しい、コレが欲しいとみんな駄々をこねています。
2位:社長から学べる!
レイゼクスは社員が私も含めてまだ4人なので、
社長との距離が近いです。
ほぼ毎日一緒にいるので、自分の疑問や
分からないことでも直ぐに答えてくれます。
また、ミスをした時には注意してくれますし、
かなり細かいところまで見てくれています。
そして、営業先の会社でもどのように話せばいいのか、
どんな提案をすればいいのか多くのことを学べることができます。
最終的にはひとりで全てをできるようにするのですが、
それまでは、社長だけでなく社員全員で話し合いながら
互いに学び成長することができます。
1位:好きな業種に関われる!
第1位は好きな業種に関われることです。
私はインタラクティブやデザイン、
アニメやゲームが好きなのですが、
それらの業種の会社と関わり、お仕事を一緒にできることです!
例えば、流行りのドローンやデジタルサイネージを使った会社や
誰もが知っているゲームやアニメを作っている会社に
営業に行くことができます!
どのようにサービスが作られ、展開されているのか、
その業界裏側を見ることもできたりして、
その会社に行くだけで気分が盛り上がってしまいます!
他にもテレビやシステム開発など、
普段出会わない人と仲良くなれるのも魅力の一つですね!
まとめ
新卒からここまでいろんな会社と関わり、
自分が成長できる環境のある会社は少ないと思います。
それがまだ少人数の会社に入るメリットでもありますが、
自分が好きな会社に出会えた時はそれだけでもやる気が出ます!
仕事を続けていく中で様々なことを学び、成長もできる会社です。
今、就職活動をしている人で将来何か生み出したい人、
いろんな人に出会いたい人にはレイゼクスはとてもいい場所ですので、
興味が出た人は是非説明会に足を運んでみてください!
気になること悩み事なんでも相談に乗りますよ!