アラサー世代にグッとくる!?テンションを上げる90年代洋楽セレクション!

kamomeです。
音楽っていいですよね。
たった5分程度ですが、その5分でその人の人生を変えることもあります。
落ち込んだ時に元気付けられたり、
ここぞという時に集中力を高めたり、
そんな力が音楽にはあるのです。
私は洋楽が好きでよく聴くのですが、
特に1990年代の洋楽が好きです。
気分を変えたい、とか、モチベーションを上げたい、
という時に是非オススメの10曲をご紹介します。
Backstreet Boys – I Want It That Way
これは鉄板ですね!
今見てもめっちゃカッコイイ〜
そういえば、最近ニックとAAAの西島くんがコラボしてました!
Avril Lavigne – Complicated
こちらも日本で相当流行った曲です。
可愛い、細い、歌がうまい、と女の子からしたら憧れですよね。
ロック調の音楽もとってもカッコイイです!
Spice Girls – Wannabe
ベッカムの奥さんがいるグループですね。
ノリノリな曲調なので、テンションを上げたい時にはオススメです。
それにしても外国人のガールズグループはなんでこんなにカッコイイんでしょう。
Céline Dion – My Heart Will Go On
映画「タイタニック」の曲ですね。
当時は異常なほどにタイタニックが盛り上がっていた記憶があります。
しかしいい声ですねぇ♪
映画の良さも合わさり、最高です。
Eric Clapton – Change The World
巨匠といってもいいでしょう。
エリッククラプトンです。
渋いですよねぇ〜
大人の男性の渋みがたまりません♪
Meja – All ‘Bout The Money
日本語訳すると「全ては金」!
歌詞の内容は刺激的ですが、曲調はとてもキャッチーで
メイヤの代表曲でもあります。
ビジネス時などに聴いても良さそうです♪
Aerosmith – I Don’t Want to Miss a Thing
こちらは映画「アルマゲドン」の挿入歌。
映画とよくあった素敵な曲ですよね。
一人で内なる闘志をたぎらせる・・・
そんな時に聴いてはどうでしょうか?
Jamiroquai – Virtual Insanity
ポップな曲調と床が動くPVが印象的なこちらの曲。
よく晴れた休日に聴くと、お出かけが楽しくなりそうです♪
Ricky Martin – Livin’ La Vida Loca
日本でも郷ひろみさんがカバーして話題になりました!
郷ひろみさんとはまた違ったカッコよさがあります。
ラテン系でノリノリのこの曲は世代問わず盛り上がれますね!
Des’ree – Life
これは個人的には名曲ですね〜
ハートフルな感じもありつつ、耳の残るこのメロディー・・・
う〜ん、いいですねぇ。
まとめ
いかがでしょうか?
どの曲も日本でもかなり売れた曲ですので、知っている曲も多いのではないでしょうか?
良い曲は時代を超えていいですね!
テンションを上げたい時や気分転換には音楽がオススメですよ〜