2015年ラストの社員旅行は鬼怒川!前編 〜レイゼクスは常に挑戦を続けるでありんす〜

こんにちは!
原です!
レイゼクスの恒例行事といえば・・・・
そう、社員旅行です!!
★2015年社員旅行★
富士急編はこちら
香港編はこちら
メンバー同士の親睦を深める事はもちろん、色々な文化や環境に触れることで、視野を広げ仕事にも活かしていこう!
という会社としての取り組みですね!
そして先日、今年3度目の社員旅行に行って参りました!
場所は・・・・
「そだね。」
「そだね。」
「伊豆は何回も行ったことあるからなぁ・・」
「鬼怒川?」
「鬼怒川ってこの前決壊したところだよね?」
「・・・」
「まぁ・・1回決壊したからもう大丈夫でしょ。」
ということで、鬼怒川です!!
鬼が怒る川と書いて鬼怒川・・・・
※写真は無関係です。
誰にでも心の奥底には鬼が潜んでいるというのでしょうか・・・・
そんな我々にはどんな困難が待ち受けているのか・・・
無事に帰ってこれるのでしょうか!!
いざ、出陣です!
登場人物紹介
社長
レイゼクスの代表。
口癖は「食えるときに食っとけ。」
はら
社員旅行大好き。
ご飯大好き。
漫画大好き。
まちぐち
2016年新卒。匠。
毎回夜行バスでインターンに来るナイスガイ。
油断するとすぐスマホでゲームを始める。
さとぅ
2016年新卒。ハートフル。
滑舌が悪い。動物が好き。
なぜかいつもネックウォーマーをしている。
すぎもてぃ
2016年新卒。紅一点。
常に冷静。レイゼクスの裏番長の呼び声が高い。
今回は3人が初参戦となる今回の旅行!
いざ出発!
1日目のメインイベントはこちら!
そう、Edo Wonderlandこと日光江戸村です!
そう、我々は東京・・・・いや、江戸を本拠地として働くベンチャー企業!
江戸を知らずして都(みやこ)を語れない!
ということでやって参りました!
まずは記念写真を!
なぜかしゃちょうとさとぅ二人きりでの記念撮影。
微妙な距離感ですね。
ちなみに記念撮影しているところをさらに記念撮影しました。
なんともまとまりのないのはご愛嬌です。
ということで社長がチケットを購入している間にパチリ。
はい。
まちぐちがお化けみたいになりました。
それはさておき、早速中に入ります!
う〜む!!
江戸の景色が広がりますねぇ。
忍者になる原。
ちがう。
そうじゃない。
でも楽しそうなのでOKです!
そして早速向かったのが・・・
忍者怪怪亭です!
こちらの建物、かなり傾いており、方向感覚が失われてしまうのです!
ご覧のようにかなり前のめりになっているように見えますが、実は真っ直ぐ立っているだけなんです!
かなり感覚がおかしくなります。
そして次に向かったのは・・・
手裏剣道場です!
忍者といえば手裏剣!
これはまちがいないですね。
つまり手裏剣を扱えてこそ一流の忍者と認められるのです。
ほとんど子供の挑戦者の中、レイゼクス一同は夢中で楽しみました!
そして次に向かった先は・・・
「お大尽遊び」を再現した「文化劇場 若松屋」
そして、ここでなんと奇跡が・・・!
なんと、客席から1名選ばれるゲスト役に、弊社社長が選ばれてしまいました!
かなり後ろの方に座っていたんですけどね!
お・・・およよ・・・!!
とんだ辱めですね!
しかし、だんだんその気になってきたのか、
表情もイキイキしてきました!
最後にはキャストの皆さんと並び、いっちょまえに挨拶していました。
なんなんだこれは(笑)
その後しばらく語尾が「ありんす」になっていたので、きっと影響を受けやすいんでしょう。
と、いうことでその他にも巨大迷路を楽しんだり、
馬を見つけたり、
おそらく日光江戸村のキャラクターと思われる猫と写真を撮ったり、
なんだかんだ楽しみました。
一通り楽しんでアレですが、感想としては、
「意外と早く全部見終わってしまった」
という感じです。
てことで、予定よりも3時間ほど早く旅館に向かうことになるのでした・・・
〜後編に続く〜