ビジネスマンの戦闘服!?ワイシャツへの熱い想い

こんにちは!
レイゼクスのインターンの森田です!
10月に入り、最近ではジャケット、ネクタイ着用の
サラリーマンさんをよく見かけるようになりましたね。
昔の人には、
「社会人にとってスーツは戦闘服だ!」 |
![]() |
「スーツを大事にしないやつは社会人としての自覚が低い!」 |
---|
なんて事をおっしゃる方もいたそうですよ。
ところであなたは、スーツの下に着るYシャツはどんなシャツを着てますか?
最近はいわゆるカッターシャツではなく、おしゃれなシャツを着ている
サラリーマンさんが多いですね!
弊社代表の仲村も、いったい何処で買っているのか
大変おしゃれなシャツをいつも着ています。
なんか不機嫌ですね。
決して、遠まわしに聞いてるわけではありません。
決して、いいな~と思ってるわけではありません。
さて、
業種によりますがシャツでおしゃれするサラリーマンさんが増えるなか、
時代を逆行するかのように私はある1点の機能美のみでシャツを選んでいます。
それはズバリ、、、、
「形状記憶シャツ~~」
※イメージです。
形状記憶シャツとは、自宅で気軽に洗濯でき、
なんといってもアイロン掛けがいらないという
ひとり暮らしの独身男性にとってのお助けアイテムである。
洗い方、干し方をキチンとすれば、会社帰りの短い時間でも
毎日お手軽に洗濯できて、汗ジミ知らずですよ。
そう、我々ビジネスマンとして最も重要なのは、
営業はもちろん、いつも身奇麗にして少しでも相手に
好印象を与えるようにするという事です!
形状記憶シャツだろうが、オシャレなシャツだろうが、
すべてはこの1点に集約されます!!
決してアイロンしたくないからという理由ではないですし、
オシャレなシャツを羨ましがってるわけじゃないですよ!!!
あなたはどんなシャツがお好みですか?
おすすめがあれば是非教えて下さい!
![]() |
シャツの話をしようじゃないか。 |
---|