WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  認知の全くない中小会社がホームページへの流入数を5倍にしたWEB集客方法とは?

認知の全くない中小会社がホームページへの流入数を5倍にしたWEB集客方法とは?

認知の全くない中小会社がホームページへの流入数を5倍にしたWEB集客方法とは?

どうも。

仲村です。

 

仲村です。

 

先日、街を歩いていたら、

心地よい風を感じました。

 

秋ですね。

 

 

さて、今日はWEB(ホームページ)への流入を増やした

営業事例をご紹介したいと思います。

 

 

認知の低い中小企業が露出を増やす方法

 

悩むWEB集客

 

株式会社Aは、東京都にあるとあるメーカーさんなのですが、

設立してまだ4年、会社、商品ともに世間には

ほとんど認知されていない会社でした。

 

この企業様からお問い合わせを頂き、2つのご要望を頂いたのですが、

 

1点目が卸先の開拓を行いたい

そして2点目が会社(商品)の認知を上げて、HPから商品を売りたい

 

というものでした。

 

1点目に関しては、テレアポを活用し卸先となり得るターゲットの選定、

実際のアプローチを行い、徐々に卸先も増えていきました。

 

そして、2点目の要望に関しては、テレアポと同時に

HPへの流入を増やす事を目的にWEB施策を行ったのですが、

この企業様は数人で運営しており、予算的にもギリギリだったので、

手間、コストのかかる施策が取りづらかったのです。

 

そこで、この企業が取り組んだ事。

 

それが、「検索エンジンのサジェスト対策」です。

 

 

サジェストとは?

 

サジェストとは、ユーザーが入力している検索キーワードの候補を

インクリメンタルサーチによって表示する機能、

つまり、検索窓になにかキーワードを入れると、そのワードから

予測して表示してくれる、アレです。

 

つい予測で出て来たワードをクリックしちゃった、

という経験があなたにもあるかと思います。

 

実際に弊社も行っているので、参考画像を見て頂くと、、、

 

レイゼクスサジェスト

 

分かりますでしょうか?

 

設立1年で、認知等ほとんどない弊社が予測で出てきます。

 

凄くないですか?

 

 

我々のような中小、ベンチャー企業でも

こういった対策を取る事が出来るのです。

 

結果

ということで、前述の株式会社Aさんも、

サジェスト対策を取る事で、HPへの流入数が5倍近くになり、

認知、売上共に向上する事が出来ました。

 

サジェストに関しては、キーワードやサービスとの兼ね合いもあるため、

全部をお受け出来る訳ではありませんが、WEB集客において、

費用対効果の高い施策にもなりますので、

気になる方は是非お気軽にご相談下さい。

 

より成果の出る総合的なプランもご用意しております!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 仲村 達史

仲村 達史

【寂しがりやの一匹オオカミ】 ディズニーやちびまる子ちゃんなど様々な世界観を一人で演じきることで有名。スーパーで割引の惣菜を選ぶその姿は「ONI」と恐れられる。


関連する記事