WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  【個人事業主必見!】自分で営業 VS 営業代行!どっちが効率的?

【個人事業主必見!】自分で営業 VS 営業代行!どっちが効率的?

【個人事業主必見!】自分で営業 VS 営業代行!どっちが効率的?

みなさんこんにちは!

大谷(おおや)です!

 

 

弊社は、クリエイティブ・IT業界の中小企業や個人事業主に特化した営業代行を行なっている会社です!

これまで1,100社以上の営業代行実績がございます!

 

さて、今回お話しするのは個人事業主についてです!

 

個人事業主として活動していると、「営業まで自分でやらなきゃいけない」という場面が多々ありますよね?

しかし、営業という行為は時間と労力を必要とし、苦手意識を持つ人も少なくありません!

そんなときに選択肢として出てくるのがそう、我々のような「営業代行」です!

 

ということで今回は「自分で営業を行う場合」と「営業代行に依頼する場合」とで、それぞれのメリット・デメリットを比較しながら、どちらが効率的なのかを解説していきたいと思います!

 

自分で営業するメリットと課題

 

まずは自分で営業する時のメリットと課題を考えていきましょう!

主に考えられるのは下記になります!

 

【メリット】

・コストがかからない(外注費ゼロ)

・自分で顧客との関係性を築ける

・商品の強みやこだわりを自分の言葉で伝えられる

 

【課題】

・時間を大量に取られる(アポ取り・移動・資料準備)

・営業の経験やスキルが必要

・モチベーションの維持が難しい

・商談や断りに対するメンタル的な負担が大きい

 

営業代行に任せるメリットと課題

 

では、上記に対して営業代行に任せるメリットと課題はなんでしょうか?

下記にまとめてみました!

 

【メリット】

・営業のプロが対応してくれるため、成約率が高い

・本業に専念できる(制作・商品開発・運用など)

・短期間で多くのアプローチが可能

・ターゲティングや戦略提案なども含めて支援してもらえる

 

【課題】

・費用がかかる(月額5〜20万円程度が相場)

・商品理解が浅いとミスマッチが起きやすい

・質より量を優先する業者も存在する

・密なコミュニケーションが必要(丸投げはNG)

 

コストと時間のバランスを考える!

 

このようにどちらにもメリットと課題が存在します!

ここで大切なのは、いわゆるコスパ!コストと時間のバランスを考える必要があります!

 

1時間の営業活動で得られる見込み客数を自分で試算し、それをプロに任せた場合の成果と比較してみましょう!

例えば、1日4時間営業活動しても1件のアポが取れない場合、それを外注して1日2件アポが取れるようになれば、効率は何倍にもなりますよね!

 

向いているのはどっち?判断基準はこれ!

 

自分のスキルや状況に合わせて、どちらが良いか判断しましょう!

 

・営業スキル・営業経験がある:→ 自分で営業でもOK

・本業に集中したい/制作・運用を優先したい:→ 営業代行が◎

・予算に余裕がある:→ 営業代行を積極的に活用

・ターゲット層が明確でリストもある:→ 営業代行との連携で成果が出やすい

 

もちろん、上記が全てではありませんが、判断基準としては分かりやすいと思います!

 

ハイブリッドな活用もあり!

 

とはいえ、実はすべてをどちらかに任せる必要はありません!

 

初期:自分で営業してニーズや反応を確認

中期:営業代行にアウトソースしてアポ拡大

成熟期:大口案件は自分で、軽いアポは代行

 

というように、状況に応じた“ハイブリッド戦略”も有効です!

大切なのは自分に合った体制を把握し、うまく活用していくことです!

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

 

営業を自分でやるか、営業代行に任せるかの判断基準は「時間」「コスト」「スキル」「集中すべき業務」の4点に集約されます!

限られたリソースをどう配分するかを考えたとき、営業代行をうまく活用することでビジネスの加速につながることは間違いありません!

 

一人で抱えすぎず、信頼できるパートナーと組むことが、成果への近道になるかもしれません!

営業に関してお困りごとがあれば、是非お気軽にご相談くださいませ!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 大谷 宥人

大谷 宥人

オオタニとよく間違われるけどオオヤです


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事