WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  今振り返るベンチャーならではの赤坂オフィス移転でのこだわりポイントとは!?カッコいいオフィスデザイン会社も無料で紹介してます♪

今振り返るベンチャーならではの赤坂オフィス移転でのこだわりポイントとは!?カッコいいオフィスデザイン会社も無料で紹介してます♪

今振り返るベンチャーならではの赤坂オフィス移転でのこだわりポイントとは!?カッコいいオフィスデザイン会社も無料で紹介してます♪

こんにちは!!!

原です!!

 

原です!

 

聞いて下さい!

 

アイスの写真ばっかりブログに載せてたら、最近社内の皆が営業帰りに

いつも私にアイスを買って来てくれるようになりました。

 

アイスは好きだけど…

こんなにアイスを食べてたら、太っちゃいます…

 

でももらったら食べちゃうし…

 

 

最近はそんな葛藤と日々戦っております。

 

 

 

さて、話は変わりますが、弊社は今年の年始から、

港区赤坂に事務所を移転したのですが、

オフィスを決める時には、色々と苦労がありました。

まず移転を検討した時期が会社設立から4ヶ月くらいだったので、

物件オーナーさんの信頼を得られなかったこと。

 

気に入った物件があっても、

「ベンチャーだから」

という理由だけで断られた事もありました。

 

世間って冷たいんだな…

って感じました(´・ω・`)しょぼーん

 

ちなみに、最初は六本木でオフィスを探していたのですが、

六本木は我々くらいの規模のオフィスの数自体が少ないらしく、

ほとんど空き物件がありませんでした。

 

そんな時、不動産の担当の方から

 

「近くで言うと赤坂とかだと物件もっとありますけど、

赤坂とかでも探していいですか?」

 

と聞かれ、

 

考える「赤坂!カッコいいですね!サカスですね!」

 

考える「赤坂…」

 

考える(…赤坂ってどのへんだろう…)

 

 

と思いながらも、調べたらいい場所だったので、

赤坂でもオフィスを探してもらう事にしたのです。

 

そして、今のオフィスに出会うのですが、

オフィスを選ぶにあたって、いくつか譲れないポイントがあり、

それを満たしてくれる物件を探していたのですが、

今日はそのこだわりポイントを公開したいと思います!!!

 

 

こだわりポイント① ワンフロアの物件

オフィス内見

 

一番こだわったポイントがこれです。

我々くらいの規模だと、1つのフロアに何部屋もあるオフィスが多いのですが、

どうしても、1つのフロアに1部屋のオフィスが良かったのです。

 

理由ですか?

 

ベンチャーって元気じゃないですか。

元気があると、結構騒ぐじゃないですか。

騒ぐと、近隣に迷惑かかるじゃないですか。

 

そういう事です!

 

自由が…

欲しかったんです!!

 

 

こだわりポイント② 住所が港区

赤坂

 

なんかカッコいいから港区がいいな〜と思ってました。

しかし、中々港区の敷居は高くオフィス探しは難航しましたが、

途中からは「意地でも港区」といった雰囲気でした。笑

 

「一度言った事はやり遂げる」

 

それがレイゼクスです。

 

 

こだわりポイント③ 駅から徒歩7分以内

 池袋時代の帰り道

 

前のオフィスが駅から徒歩15分以上あり、

特に夏場の過酷さを味わっていたため、

営業に出る事が多い我々は少しでも駅に近いオフィスを…!!

 

という事で、駅からの距離にもこだわりました!

 

 

 

幸いにも条件に合う物件を見つける事が出来、

今のオフィスに移転し、新たな仲間も増えました。

 

移転をする事で新たな発見や出会いがあり、

移転して良かったと思っております。

 

次の移転は来年を目標に、頑張ります!!

 

 

ちなみに弊社は内装を全然いじってないのですが、

「カッコいいオフィスデザインを低コストで依頼したい!」

という方がいれば、弊社の知り合いで

超カッコいい空間デザイン会社さんがいるので、

無料でご紹介させて頂きます!

 

お気軽にご連絡下さいね♪

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事