営業できるならフォロワー増やすのなんて楽勝じゃね?

こんにちわわ!
小松です!
弊社は、クリエイティブやIT業界の中小企業や個人事業主を中心に営業代行を行っている会社です!
これまで約950社(個人含む)の営業代行実績があり、日々多くの方々からご相談を頂いております!
そんな「営業」を得意としている弊社ですが、クリエイティブやIT業界が得意ということもあり、他の営業会社とは結構毛色が違うと言われる事が多いです!
そもそもスーツを着ておらず自由な格好で仕事をしているという事だったり、その要素は色々あるのですが、そのうちの一つが「SNSに強い」という点!
メインのスタッフは5人ですが、会社と5人のSNSの合計フォロワーを合わせると約25万ほどになります!これはなかなか他の会社にはないですよね!
私自身もインスタで7万人以上のフォロワーがおり(サブ含めると10万人以上)、おそらく営業代行業界のインスタフォロワー数では1位なのではないかと思われます!知らんけど!
コロナがきっかけではありましたが、会社としてSNSを伸ばそう!と取り組んだ結果、弊社の強みとして認知されるようになっていったのです!
営業できればフォロワー増やせんじゃね?
さて、このようにSNSのフォロワーが多いと、「そんなにフォロワーいるなんてすごいですね!」みたいなことを仰って頂く機会も多々あります!
それ自体は非常に嬉しいですし、とてもありがたい!
・・・ですが、はっきり言います。
営業できりゃフォロワー増やすのなんか簡単じゃね?
と。
いや、もちろん大変ですよ!
やるべきことはたくさんありますし、なかなか増えない時期もあります!
しかし、私たちは「営業のプロ」なわけです!
営業ができるならフォロワーは増やせるはずなのです!
なぜ営業ができるとフォロワーが増やせるのか?
では、なぜ営業ができるとフォロワーが増やせるのか?
それは、営業とSNS運用というのは根本的な考え方が一緒だからです!
え?全然違うって?
いやいや、それが同じなのです。
いいですか、まず営業をする時には、何を誰にどうやって売ろうか戦略を立てますよね?
SNSも同じです。自分のファンをどうやって増やすか考えますよね!
商品が自分自身になるだけです!
そして営業ではその戦略に基づき、実際に行動し、改善を繰り返していきます!
そう、これまたSNSでも同じ!
戦略が決まったらあとは投稿したり他の人とコミュニケーションを取ったり、実際に行動をして改善していくだけです!
ほらね?全く一緒ですよね!
SNSで勝てる方法を教えるよ
そうはいっても、なかなかSNSで結果が出ない!というお声も多く聞きます!
しかし、そういった人たちの話を聞くと、必ずと言っていいほど一つの共通点があるのです!
そう、それは・・・・
「継続していない」
ということです!
例えポテンシャルがあっても、知識があっても、継続しなければ伸びません!
継続してこそ結果が出るのです!
成果が出ない人は口を揃えて「本業が忙しくてSNSまで手が回らないよ」みたいなことを言います!
でもそれってただの言い訳ですよね!
つまり、どういうことかというと、正しく続けていれば必ず結果はついてくるということです!
これも営業と全く一緒ですよね!
SNSで勝てる方法、それは営業と同じく、「継続力」なのです!
フォロワーが多くて損することはない!
もちろんフォロワー数というのは、あくまでもSNSの一つの側面でしかありません!
しかし、一番分かりやすい数字であり、少なからず影響があるというのも事実です!
実際にフォロワーが多くなって、損したことは一度もありません!
むしろ、フォロワーがいるというだけで話のネタになりますし、仕事が出来るように見られることもあるのです!
ちなみによく聞かれるのですが、フォロワーは1人も購入していないですよ!
そんなことしてフォロワー増やしても全く意味ないですし、下手したら垢BANされちゃいますからね!
まとめ
ということで今回伝えたかったことは、「営業とSNS運用は根本的には同じ!」ということです!
個人的な意見としては、「本当に営業ができるならフォロワー増やすのも簡単だよね!」って感じですね!
とはいえ、私も弊社もまだまだ手探り状態でやっておりますので、是非是非何かお困りの方はお気軽に情報交換しましょう〜!