【ゲーム業界の営業代行】営業で実績が出せない!ゲームイラスト制作会社の資料作りのポイントとは?

こんにちは!
原です!
弊社は、小規模のクリエイティブ・IT関連企業(個人事業主含む)に特化をして、新規開拓における営業代行を行なっている会社です!
弊社自身少人数の会社ですが、これまで800社以上の営業代行実績がございます!
さて、そんなクリエイティブ関連企業様とのお付き合いが多い弊社ですが、今回ご紹介するのはゲーム関連のイラスト制作をメイン事業としている制作会社です!
最近ではゲーム開発を始め、ゲーム関連のCG制作や今回のようなイラスト制作など、「ゲーム関連」企業様からの営業のご相談も非常に多くなっておりますので、是非参考にして頂ければと思います!
イラスト・グラフィック制作会社の営業代行事例
今回紹介するのは、4名のイラスト・グラフィック制作会社です!
主にゲームのイラストやグラフィック制作を行なっている会社になり、これまでは業界内のツテを頼りに案件を獲得していましたが、新たな取引先を増やしたいということで弊社にご依頼を頂きました!
イラストやグラフィック制作と言っても、これまでの実績はほとんどがゲーム関連!
そのため、まずはやはりゲームやコンテンツ業界に絞って営業を行っていくことにしました!
既にお付き合いのある会社や繋がりのある会社はターゲットから外し、これまで接点のなかった会社を中心にピックアップをし、業界内での繋がりをもっと増やすためにアプローチを行なっていったのです!
ゲーム関連の営業で困る事とは?
これまでゲーム関連の実績が多かったのであれば、新規でのゲーム業界での営業も比較的やりやすいだろう!
・・・と思ったそこのあなた!
確かに実績があるというのは非常に強く、どの業界においても大きな武器になることは間違いありません!
実績=信頼になることも珍しくなく、案件を獲得したいなら実績が豊富な業界を攻めるのはもはやセオリーです!
しかし、ゲーム業界では思わぬ落とし穴があります!
そう、著作権などの関係で、実績を出せないケースが多いのです!
例えば、誰もが知っているようなガン○ムやワ○ピースなどのコンテンツになると特に管理が厳しく、実績はもちろん名前を出すことも出来ないようなものもあります!
新規での営業をするにあたって、これはかなりのデメリット!
強い武器となり得る実績を活かせないのです!
出せない実績は工夫して資料に落とし込む!
とはいえ、折角これまで積み上げてきた実績を全く使わないというのは非常に勿体無い!
ではどうするかというと、著作権などのルールに引っかからないような営業資料を作るのです!
具体的には、似たようなイラストなどで置き換えたりする方法もありますし、ブラックジャックのような「著作権フリー」の素材を使ったりと、工夫して資料を作ることで、相手に直接的な実績は伝えられないにしても、クオリティなども含めてイメージして頂くことができるようになります!
こういった方法の場合、資料を作成するのに少し時間はかかりますが、逆に言えば「少し時間をかけて資料を作れば営業の効果が何倍にもなる」ということでもあるのです!
他の会社の場合、実績が出せなかったらその実績は諦めてしまうことも多いですが、折角の実績なので「その実績に近いイメージ」を持ってもらうことで、自分達の実力を見てもらうことができ、仕事に繋がっていきます!
新規取引先が倍増!
ということで今回紹介した会社も、上記のように工夫して資料を作ることで相手の反応も非常に良くなり、実際にゲーム関連のイラスト制作の案件も順調に受注していきました!
そしてその受注した実績をまた資料に落とし込むことでより営業の精度は高まっていく・・・という好循環を生み出し、今では依頼頂いた当初と比べ、取引先は倍増しております!
ゲーム関連のような狭い業界の場合は特に「実績」を見られるケースも多いので、「実績をいかに活かしていくか」というのは営業において非常に大切な要素になるのです!
まとめ
いかがでしょうか?
今回はゲーム関連のイラスト制作会社の営業代行事例をお話ししましたが、これ以外にも多数の営業事例がございます!
今回のように資料を工夫して売上を伸ばした会社もあれば、実績が全くない中から新規開拓していった事例など幅広くございますので、「売上を伸ばしたい」「新規顧客を増やしたい」とお考えの方はまずは一度ご相談ください!
また、「営業資料を作ったことがないからどうやって作ればいいか分からない!」という方も、弊社では資料作りから一緒にサポートしております!
是非お気軽にお問合せくださいませ〜!