【社歌作ってみた】Z世代も驚嘆する日本一カッコいい社歌が完成したんじゃね!?

こんにちわわ!
小松です!
弊社は5月決算なのですが、決算前にとあるプロジェクトが動き出していたのをご存知でしょうか?
そう・・・それは、「社歌」です!
社歌と聞いてもピンとこない人も多いかと思いますが、まぁ文字通り「社」の「歌」!
つまり会社の歌ということですね!!
今時はあんまり聞かないですが、社歌を作ることにしたのです!
なぜ社歌を作ったのか?
では、このご時世になぜ社歌を作ることになったのでしょうか?
それは、「「社歌」ってなんかダサいイメージしかなかったので、カッコよくてイケてる社歌を作ったら目立つんじゃね?」と思ったからです!
なんか会社の歌って時点でちょっとあんまり面白くなさそうなイメージありません??
だからこそそれを逆手に取って、「これが社歌?」みたいなやつを作ろう!ということで社歌を作ることになりました!
まぁぶっちゃけみんな音楽好きなので、自分達の曲欲しいなぁ〜みたいなのもありましたし、要はノリですね!
でもやろうと思ったことはすぐにやるのがレイゼクス流!
ということで社歌制作スタートです!
どうやって社歌を作るんだ?
とはいえ、どうやって曲をつくればいいんだろう・・・?
と思っていたのですが、そこはクリエイティブ専門の営業代行を行なっている弊社!
何人ものお客様に聞き、社歌を作ってくれそうな方をご紹介いただきました!
そこで色々と聞いた結果、ちょうどピッタリのサービスと出会うことが!
それこそが「社歌シャカ」という社歌制作専門サービス!
社歌とはいえ、通常の音楽制作に関わる優秀なスタッフさんが勢揃いで、曲調や要望などを加味して制作してくれるとのことで、ここで制作することに決定!
まずはヒアリングをして頂き、要望や予算などに合わせてどのような社歌を作るかを決めていきます!
今回社歌を作るにあたっての要望、こだわりとしては、
・曲調はEDM
・仕事内容や会社情報は歌詞に入れない(全く意味のない歌詞にする)
・とにかくカッコよく
という3点!
とにかく会社感を出さずに、カッコいい曲を作ることを目的にお願いしました!
依頼してしまえばあとは出来るのを待つだけ!
うーん、どんな曲ができるのかドキドキしますね〜!!
楽曲が完成!MVも作っちゃおう!
約1ヶ月後、ついに楽曲が完成!!
初めて聞いた時の印象は・・・
カッコいい!社歌っぽくない!
歌詞も意味のない英語とかをたくさんいれてもらったので、意味は分からないですけど雰囲気はめっちゃカッコ良くなっていました!w
そして音楽と圧倒的に相性がいいものといえばそう・・・・映像ですよね!
ミュージックビデオがあってこそ音楽の魅力はさらに倍増すると言っても過言ではありません!
ということで楽曲ができたタイミングで、MVも制作することにしました!
これまた弊社のお客様にお願いしたのですが、忙しい合間を縫って丸一日撮影日を空けてくれ撮影することに!
慣れない撮影ながらサポート頂きながらなんとか乗り切りました!
さぁ〜これもあとは完成を待つだけです!
というわけで完成!
そしてついに!
ミュージックビデオも完成致しました〜!
記念すべきレイゼクスの社歌第一弾はこちらだぁぁぁ!!!
どうですか?
社歌っぽくないでしょう?w
歌詞は全く事業に関係のない歌詞なのですが、映像は普段我々が行なっている「クリエイティブ向けの営業代行」をテーマに企画・撮影頂きました!
ちなみにフルバージョンの音源はもっと長いので、そちらも是非聞いて欲しいなぁ〜!
というわけでほとんどノリで作った社歌ですが、これからプロモーションや採用などあらゆる場面で使っていきたいと思います!
そして来年は二曲目をリリース・・・なんて出来たらいいですねぇ〜!
また、これを見て「うちもカッコいい社歌をつくりたい!」とか「音楽で何かやりたい!」とか「他社と差別化したい!」と思った方は是非お気軽にご相談ください!
音楽や映像はもちろん、あらゆるクリエイティブ領域のネットワークがありますので、あなたにピッタリのパートナーのご紹介を行いますよ〜!
てな感じで引き続きレイゼクスを宜しくお願い致します!!