WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  【WEB・SNSマーケ会社必見!】コロナ後の飲食業は狙い目!その理由とは?

【WEB・SNSマーケ会社必見!】コロナ後の飲食業は狙い目!その理由とは?

【WEB・SNSマーケ会社必見!】コロナ後の飲食業は狙い目!その理由とは?

こんにちは!

原です!

 

 

弊社は、WEBやクリエイティブ関連の企業・個人事業主に特化をした営業代行を行なっている会社です!

これまでのべで730社(個人事業主含む)を超える営業代行実績があり、日々多くのご相談を頂いております!

 

その中でも、最近お声がけを頂くことが増えてきたのが「WEBマーケティング・SNSマーケティング」のジャンルの方々です!

 

ということで今回は「WEBマーケティング・SNSマーケティング」を行なっている企業の事例をご紹介したいと思います!

 

コロナ後の飲食店は狙い目!

 

今回ご紹介する企業は数名で業務を行なっているWEBマーケティング会社です!

特に最近はSNSマーケティングの案件が多いとのことで、店舗や施設向けにコンサルなども行なっているそうなのですが、今後の人員拡大に備えて案件をもっと獲得していきたいということで弊社にご依頼をいただきました!

 

コンサルから入れるくらいなので、上流工程から仕事を受けることができるというのは営業をする上で非常にメリットになります。

なぜなら、上流工程から関わることで「他社に代わりが務まらない領域」を担当することができるからです!

 

そのため、ターゲット先も広く選択肢がある中、戦略としてこの企業がターゲットに絞ったのは「飲食店」でした!

 

ご存知の通り飲食店はこのコロナ禍において、国や自治体からの補助金も他業種に比べてかなり充実してはいますが、逆に言えばそれらの補助金がなくなるタイミングから、かなり厳しい状況になることが予想されています。

コロナで一度遠のいた客足を戻すのは並大抵のことではないからです!

 

そのため、補助金が出る今のうちに、コロナ後のことを見据えて何か手を打とう・・・と考えている人も少なくないのです!

 

飲食業はWEBやSNSが苦手な人が多い!

 

とはいえ、飲食はプロでも集客のプロではない飲食業界の方々には、具体的になにをやればいいのか分からない・・・という人もたくさんいます!

そのため、そういった方に向けて、WEBやSNSを使った集客を提案していったのです!

 

とはいえ、いきなりWEBやSNSを使った施策といってもなかなかイメージをすることが難しいので、大きく分けて3つの領域に分けて提案をしていきました。

 

まずは新規顧客を増やすための施策

そしてリピートを増やすための施策

さらに、それ以外(物販など)の売上を作るための施策

 

対象となる店舗が、どんな課題を抱えているのか、現状どのような集客施策を行なっているのかなどをヒアリングし、その店舗に合わせた領域でのサービスを提案していったのです!

 

領域を分けることでイメージもしやすくなるだけでなく、予算的にも抑えて取り組むことができるようになりますので、補助金などを活用して利用する店舗も多数いらっしゃいました。

 

また、特に個人経営の飲食業の方々は、WEBやSNSがあまり得意でない方も多いので、少しずつ信頼を得て、最終的には丸々任せてもらうという流れもできつつあり、当初の狙いであった案件拡大にもしっかりと繋がっていったのです!

 

まとめ

 

コロナ禍において、かなり打撃を受けてしまった業種はたくさんあります!

しかし、国や自治体からの補助などもあり、それらを使ってコロナ後の対策を取りたいというような企業や業種もたくさんあるのです!

 

「集客」というのはどの業種でも必ず必要な要素になりますので、WEBやSNSを使って集客のサポートができるというのは、現代において非常に強い武器となります。

 

弊社ではWEBマーケティングやSNSマーケティングを得意としている企業・個人の営業代行実績も多数ございますので、気になる方は是非お気軽にご相談くださいませ〜!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事