WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  独立準備に「営業」は考えてる?これから独立する・独立したばかりの人向け営業代行!

独立準備に「営業」は考えてる?これから独立する・独立したばかりの人向け営業代行!

独立準備に「営業」は考えてる?これから独立する・独立したばかりの人向け営業代行!

こんにちは!

原です!

 

 

弊社は、小規模の企業やフリーランスに特化をして、新規取引先を増やすための営業代行を行なっている会社です!

 

少人数で運営している会社ではありますが、これまで個人含めて700社以上の営業代行実績があり、日々多くのお声がけを頂いています!

 

そんな中、最近多いのが、「これから独立を考えているけど営業をどうすればいいか分からない」「独立したばっかりで顧客がいなく増やしていきたい」というような、「独立したばかり」のタイミングのご相談です!

 

ということで今回はこれから独立を考えている人や、独立したばかりの人が気を付けなくてはいけないことをお話ししたいと思います!

 

一番大事なのは「見込み客」!

 

独立をするというのは、法人にするにしても個人事業主になるにしても、色々と準備が必要です!

 

どんなサービスをやるのか、場所やスタッフはどうするのか、仕事に必要な備品などはどうするのか、登記や保険などの手続きもたくさんあります。

 

しかし、独立するにあたって一番準備しなくてはいけないのは、ズバリ「見込み客」です!

なぜなら見込み客がいないと売上が立たず、そもそも事業として成り立たなくなるからですね!

 

一番多いパターンは、まずは前職からの繋がりや知り合いを頼って仕事をもらう、というケースですが、それだと最初はいいけどどんどん声をかける人が少なくなっていき、売上も安定しなくなってしまう可能性があります!

 

そのため、そういったものにはもちろん頼りつつ、それ以外でも独自で見込み客を増やしていくことが一番安心でもあり手堅い方法です!

 

見込み客の増やし方

 

では、どうやって見込み客を増やしていけばいいのでしょうか?

方法は大きく分けて2つあります!

 

一つは「自分自身で営業をする」こと。

そしてもう一つは「誰かに営業を任せる」ことです!

 

前者は、自分でメールやテレアポをしたり、交流会に参加したりと、自分で顧客を増やすための知り合いを増やす活動です!

独立したばかりの時は予算もなく、まずは自分で・・・と考える人も多いですよね!

 

ただし営業経験がない場合は、「なにをどうすればいいか分からない・・・」という状況に陥ってしまい、非効率な営業になってしまう場合も多いので注意が必要です!

 

そして後者は知り合いの営業が得意な人や、我々のような営業代行会社に外注するケースです!

予算はかかりますが、営業にリソースを割く必要がなくなるので本業に専念できますし、効率の良い見込み客開拓が可能になります。

 

どちらが良いという話ではありませんが、営業が苦手だったりやりたくない場合は、外注して任せてしまうのは一つの手です!

 

「独立したら全て1人でやらないといけない!」と考える人は少なくないですが、営業に関わらず、自分の得意不得意を見極めて、任せられるところは任せてしまった方が良いと思います!

 

独立後に仕事がなくなったら地獄!

 

一番避けたいパターンは、独立したはいいけど仕事がなく、独立前よりも苦しい生活を送らなくてはいけなくなるケースです!

 

独立してすぐは前職の繋がりや知り合いから仕事をもらえていたが、その後徐々に案件が減ってしまう、という方も多く見てきました。

 

はっきり言って、仕事がなくなってから手を打つのでは遅すぎます!

仕事があるうちに次の見込み客をしっかりと作っておき、先の見通しを立てておくことが非常に重要なのです!

しかし、目先の仕事が忙しいと、ついそういった考えが疎かになってしまいがちです。

 

仕事がなくなってきてから危機感を持っても、その時にはお金もないし、選択肢が狭まっている可能性が高く、最悪手遅れになる可能性もあります!

 

独立直後は余裕もないかと思いますが、少し先まで考えて見込み客の準備をしておきましょう!

 

見込み客がいれば選択肢が増える!

 

そして、常に見込み客がいるとメリットがたくさんあります!

 

まずは、当然ですが売上が上がりやすくなります

見込み客が多ければ多いほど、今後の売上に繋がります!

 

そして、売上の見込みが立っていると、心の余裕が生まれます

これは非常に重要なことで、無駄なストレスが減り、健康面にも大きな影響を与えるのです!

 

さらに、売上が上がればスタッフの増員や新規事業の立ち上げなど、今後の選択肢もどんどん増えていきます!

 

つまり、見込み客を増やすという行為はメリットが非常に大きく、最も重要な行為と言っても過言ではないのです!

 

逆にデメリットとしては、「見込み客を増やすのが大変でめんどくさい」という点が挙げられますが、それでもそれ以上に得られるメリットの方が大きいので、自分でやるか誰かに任せるかは別にして、必ずやらなくてはいけないことですよね!

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

 

「サービス内容をよくすれば自然と売上が上がる!」と考えている人も少なくありませんが、それは現代においては必ずしも正解とは言えません!

今は物や情報が溢れており、そこから見つけてもらうのは至難の業だからです。

 

だからこそ、自分たちから見込み客を増やしていき、安定した体制を作るというのは、独立した後の大きなテーマになります!

 

弊社では「これから独立したい」「独立したばかり」というタイミングの方からのご相談も非常に多く、予算やご都合に合わせたプランのご提案も可能ですので、気になる方は是非お気軽にご連絡くださいませ!!

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事