コロナ後の展示会ってどうなの?展示会出展の費用対効果は?【中小企業・個人の営業代行】

こんにちは!
原です!
弊社は、クリエイティブ・IT関連の企業や個人事業主に特化をして、新規開拓における営業代行を行なっている会社です!
まぁ簡単に言えば、「小規模企業(個人含む)の売上を上げるお手伝いを行っている」会社になります!
少人数でやっている会社ではありますが、おかげさまでこれまでの営業代行実績は700社(個人含む)を超え、日々多くのお問い合わせをいただいています。
そんな中で最近、「イベントも徐々に戻ってきているし、展示会に出展して営業したいんだけどどうかな?」というような相談をいただきましたので、今回は営業活動の一つである「展示会」についてお話ししていきたいと思います!
展示会営業とは?
展示会営業とは、文字通り「展示会に出展して新規顧客を獲得する」手法です!
ビジネスの世界においては、毎日どこかしらの会場で展示会が行われているといっても過言ではないくらい展示会が頻繁に開催されています!
自分たちのサービスに合ったテーマの展示会に出展すれば、そのジャンルに興味がある人がたくさん足を運んでくれるわけですから、見込み客を集めるという意味では非常に効果的ですよね。
予算や準備は大変ですが、うまくいけばその分のリターンが期待できる営業手法の一つです!
コロナの影響で展示会業界に変化が!?
しかし、そんな展示会営業ですがここ1,2年で大きく情勢が変わりました。
そう、コロナです!
コロナの影響で、リアルの場での展示会が軒並み中止になってしまいました。
そうなってくると、展示会に出展すること自体出来なくなってしまいますので、これまで展示会営業に頼っていた方は非常に大きなダメージを受けますが、それ以上に大きなダメージを受けてしまった方もいます。
それは、「イベント運営企業」です!
そう、元々イベントの企画や運営の事業で稼いでいた会社にとって、展示会やイベントが開催されないということは致命的ですよね!
そのため、大小問わず、たくさんのイベント関連企業が倒産したり縮小してしまったのです。
展示会出展料金が上がっているケースも多い!
そうなると、残っているイベント運営企業にとっては、「競合が減った」ということを意味します。
競合が減るとどうなるかというと・・・そう、競争がなくなります。
そして競争がなくなると、価格を下げる必要がなくなりますよね。
つまり、以前に比べて同じ規模、もしくは縮小した展示会だとしても、以前より出展料が高額になっているということもあり得るのです!
実際に、元々1小間30万円程度だった出展料が、今では100万円近くになっている、というような話もあり、ものによっては以前の何倍も予算がかかってしまうということも珍しくありません!
まぁ・・・とは言っても、それでも他の展示会やイベントがなくなってしまっていたら、値段が高くても出展するしかありません。
そこまでして展示会に出る価値があるのか?
展示会より費用対効果の高い他の方法はないか?
という点を見極めることが、今後の展示会営業において重要になってきます!
中小企業や個人にとって値上げは死活問題!
以前のように日々たくさんの展示会が開催されていれば、よりジャンルも細分化されて、中小企業や個人でも検討できる展示会が多々ありましたが、展示会自体が減っている現状だと、そこまでセグメントした選択は出来ない可能性があります!
小間代はもちろん、ブースの設置やプロモーション用の販促物などを全て揃えると、少なく見積もっても100万円以上かかる!というようなケースがほとんどなので、小規模の会社や個人にとっては決して気軽に出せるような規模ではなくなっているのです!
また、このような状況なので、展示会に出展する競合企業は予算的にもリソース的にも体力のある企業が多く、競争が激しくなることも多々見受けられます。
とはいえ、もちろんそれ以上の売上を期待できるケースもたくさんありますし、一概に良し悪しは決められませんが、以前に比べて出展して利益を出すという目線で見ればハードルが上がっているのは否めないですね!
まとめ
いかがでしょうか?
コロナで展示会やイベントが軒並み中止になりイベント関係の企業が苦境を迎え、現在は徐々に戻ってきているとは言え、以前のような体制とはどうしても異なってしまいます。
それでも展示会というのは有効な営業手法であることは間違いありませんが、これまで展示会で顧客を獲得していた方も、異なる営業手法を検討し、新たに取り入れたりすることも視野に入れたほうが、より効率の良い営業活動ができる可能性が高くなります!
弊社では、電話を使ったインサイドセールスを始め、問い合わせフォームからの営業や手紙、無料のマッチングサイトや交流会など、さまざまな手法を用いて、中小企業や個人事業主の方の新規開拓をお手伝いしておりますので、気になる方は是非お気軽にご相談くださいませ〜!!