【注目!】3名の音楽制作会社営業代行事例!コロナ禍で売上を伸ばす!?

こんにちは!
原です!
弊社は小規模のクリエイティブ・IT業界に特化をした営業支援を行なっている会社です!
お客様は制作、デザイン、開発関連の企業様が多いのですが、最近よくお声がけをいただくのが「音楽制作」の企業様(個人事業主含む)です!
コロナの影響でイベントやあらゆる企画などが次々と無くなってしまい、音楽を必要とする場が以前に比べて限られてしまうようになり、このままじゃいけないということで営業をしていきたい!というような方からのご相談が増えているのです!
ということで本日は音楽制作の企業様の営業代行事例をご紹介したいと思います!
コロナの影響で売上が下がった!
今回紹介する企業様は、都内にある3名の音楽制作会社です!
会社を法人化してからずっと、紹介やこれまでの人脈から音楽制作の仕事をもらっていたのですが、コロナ禍の中音楽に予算を使わなくなったクライアントが多く、売上が下がってしまった・・・ということで弊社にご相談を頂きました。
コロナがいつまで続くか分からないが、今までと同じようにやっていても売上が下がり続けてしまう、という不安があり、今のうちに何か対策を取っていきたい!というご意向でしたので、既存のクライアントとは別口での顧客を増やすべく戦略を立てていきました。
ターゲットを選定する際の考え方
さぁ、まずはターゲットを決めていきます!
ターゲットを決める際に考える点は二点。
一つ目は「既に音楽制作のニーズがあり普段から音楽制作を外注している業界」。
ニーズがあるので話は早いですし、当然ここが一番営業のしやすいターゲットです!
しかし、「競合が多い」「既に取引のある会社がある」といった懸念点も想定されます。
そこで二つ目の選択肢が「音楽制作のニーズがない業界」です!
いや、正確に言えば「音楽制作のニーズがないように見えるが、やりようによってはニーズを引き出すことができる業界」ですね!
ここは案件化まで時間がかかったりという懸念点はありますが、競合が少なく、うまくいけば新たな市場の開拓になるのです!
音楽制作のニーズがある業界
まず一つ目の「既に音楽制作のニーズがあり普段から音楽制作を外注している業界」から見ていくと、該当するのはCM制作会社、ゲーム・ゲーム関連、イベント関連や芸能関連、広告代理店といった、普段から音楽を必要としているような業界です!
最近では予算削減のためにフリーの音源素材を使うなど、オリジナルの楽曲はニーズが減りつつあるという印象もありますが、やはりこのあたりの企業は音楽を必要としてますので、営業先としてはうってつけですね!
普段から音楽制作を行なっているため、予算感やスケジュール、業界のことなど色々と詳しく話は早いです。
特にこちらから色々と提案をしなくても、過去の実績や得意ジャンルなどを知ってもらえれば、向こうが勝手に判断して相談が来ることもあるので、手間もそこまでかかりません。
音楽制作の営業をするなら押さえておきたい営業先ですね!
自分たちでニーズを引き出す営業!
そして二つ目の「音楽制作のニーズがない業界」ですが、こちらは極端な話、どの業界でもいいのです。
なぜなら、こちらが提案して「音楽が必要な場面を作る」からですね!
例えば、社員を前面に出していたり、なにか派手が好きそうなベンチャー企業に、会社をブランディングするような社歌の提案をするなど、これまで相手が気付いていなかった・選択肢になかった提案をすることで、新たな市場を生み出していきます。
こちらはニーズがある業界と比べると、提案をしなくてはいけないので案件化まで時間がかかるケースが多いですが、今までにない案件や市場が発生していくので、悪い話ではないと思います!
今と未来の案件獲得を目指す!
さて、話を戻しますが今回の音楽制作会社は、上記のどちらも並行して営業していくことにしました!
手堅く取れるところは取りつつ、今後を見据えて新たな業界の開拓も行なっていったのです!
そうすることで、直近での案件も増やしつつ、将来的な見込み客も積み重ねていくという狙いですね。
その狙い通り、既にニーズのある業界からは少しずつ見積もり依頼が増え始め、これからニーズを作っていく業界に関しては、少しずつニーズを生み出しサービスを固めていくことに成功しました!
売上も増えつつ、新たなサービスも出来つつある、という状態が約一年で完成して来たのです!
安定した売上を上げる体制づくり
ということでこちらの企業は1年以上の付き合いになるのですが、当初の目的であるコロナ禍で下がった売上を戻すというのは達成し、更に今後の売上を上げるべく体制を強化しています。
ある程度売上の見込みも立ちましたし、今後のサービス展開も順調に進んでいます!
この会社は今後も社内に営業を採用するつもりはないそうなので、営業面は弊社が今後も全面サポートをする形で、より一層強固な体制にしていく予定です。
「安定した売上を上げられるようになった」「将来の見込み客が増え続けているので不安が減った」という点を特に喜んでもらっています。
まとめ
いかがでしょうか?
コロナで売上が下がったり、今後の見通しが立てづらかったりといった悩みを抱えている中小企業や個人事業主の方は多いと思います。
しかし、こんなご時世だからこそ生まれるニーズもありますし、今後のために出来ることはたくさんあるのです!
弊社では音楽制作会社の営業代行事例も多数ありますし、その他にもクリエイティブ関連の営業代行事例が約700社(個人事業主含む)ございますので、気になる方はまずはお気軽にご相談くださいませ〜!