WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  【5人以下の制作会社注目!】Web制作会社は「少数精鋭」が強みになるぞ!

【5人以下の制作会社注目!】Web制作会社は「少数精鋭」が強みになるぞ!

【5人以下の制作会社注目!】Web制作会社は「少数精鋭」が強みになるぞ!

 

こんにちは!

原です!

 

 

弊社は少人数のクリエイティブ・IT関連の企業や個人事業主(フリーランス)に特化をした営業代行を行なっております!

 

お客様はこれまで650社(2021年5月現在)を超え、様々な方々をご支援させて頂いてきましたが、これまでの顧客で一番多い業種が「制作会社」です!

その中でも特に「WEB制作」に関する方は多くなっています!

 

少数精鋭のWEB制作会社は不利?

 

繰り返しになりますが、弊社は「少人数の」クリエイティブ・IT関連の企業や個人事業主(フリーランス)に特化をした営業代行を行なっています!

 

そう、少人数。

つまり言い換えれば「少数精鋭」で業務を行なっている企業(人)です!

 

当然ですがWEB制作会社の中にも規模が大きな会社もたくさんあります。

しかし、必ずしも規模が大きかったり人数が多ければいいということでもありません!

 

特にこの時代、逆に少人数で業務を行なっている方が得られるメリットも多いのです!

 

少数精鋭のメリットとは?

 

では、少数精鋭のメリットとはなんでしょうか?

 

まずは、なんといってもスピード感があり小回りがきくこと!

そして大手企業に比べて低予算という点です!

少数精鋭の場合、大手企業と異なり管理部門がないため、その分低予算で仕事を請けることができるんですね!

 

また、同じ理由で決定までの時間が短縮されることから、突発的な案件や金額の相談も柔軟に対応できるという側面もあります。

 

これは、仕事を依頼する方からすればかなり大きなメリットなのです!

そのため、特に発注元が中小企業だと、自社と同じ規模感もしくはそれよりも小規模を好むことも珍しくありません!

 

なので、少人数だからといって仕事に繋がりにくいわけではないのです!

 

大手企業の仕事はもらえない?

 

ただし、一点気になる点としては、「大手企業からの仕事がもらえないんじゃないか?」という点です。

 

確かに、相手が大手企業や上場企業の場合、「口座が開けない」とか「会社規模が小さいと取引が出来ない」なんて言われることもあります。

しかし、最近ではそういった声も以前よりも少なくはなってきました!

 

もちろん、今でも会社規模や法人か個人か、などがネックになり仕事を貰えないケースはたくさんありますが、昔に比べてその辺りも柔軟になっている会社も多いですし、難しい場合は規模の大きなパートナーを見つければ済む話です。

そもそも会社規模で判断するような会社とは付き合わない、という人も増えています!

 

最近では組織自体は少数精鋭にして、必要があればアウトソーシングをする、という働き方がスタンダードになっていますし、規模が小さな会社が大きな仕事をすることも当たり前になってきました。

 

そのため、マイナス面はあまり気にすることはないと思います!

 

営業においても少数精鋭はプラスに捉えられることが多い!

 

実際に弊社で営業を代行させて頂く場合、「少数精鋭(少人数)」という理由で断られるケースはそこまで多くありません。

 

逆に、先程挙げたような「小回りがきく」「予算の相談がしやすい」「レスポンスが早い」といった理由で興味を持ってもらえるケースも多く、営業をするにあたっては全く問題はないのです!

 

むしろ、これまでの実績などをみて判断するケースも多いので、ある意味規模などに関係なく平等な営業になっているとも言えますね!

 

また、「少数精鋭」という言葉自体、「選ばれた人のみで制作をしてくれるんだ」というようなプラスのイメージを持ってもらうことが多く、マイナスよりもプラスの要素の方が多いかもしれませんね!

 

リソース不足はアウトソーシングで解決!

 

さて、先程少し出ましたが、今はあらゆる業務をアウトソーシングをすることが当たり前の時代です!

昔であれば、制作会社でも自社で営業も経理も全て賄うというケースも多かったようですが、今では制作以外は全て外注している、という人が大多数です!

 

毎月固定費をかけるのではなく、必要な時に必要な人に依頼する、ということが出来るのが今の時代のいいところですね!

 

実際に弊社の営業代行サービスを活用頂いている少数精鋭の制作会社(フリーランス含め)のほとんどは、社内に営業がいません!

 

もちろん社内に営業を採用するというのも選択肢の一つですが、採用費、教育にかかる時間、毎月の給料や各種保険などを考えると、少人数の組織にとっては非常にリスクの高い選択肢になります。

 

そのため、リスクの少ないアウトソーシングという選択肢を選ぶのです!

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

 

弊社は日本で唯一の「少人数のクリエイティブ企業(個人事業主)」に特化をした営業代行です!

お客様のほとんどは5名以下ですし、ほとんどのお客様は社内に営業がいません!

つまり、少人数の会社や個人事業主の営業が一番得意なのです!

 

「新規開拓をしたい!」「売上を上げたい!」「営業を外注したい!」というような悩み、課題がありましたら、是非お気軽にご相談くださいませ〜!

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事