WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  WEB制作の営業は「提案」で決まる!ホームページの目的を考えよう!

WEB制作の営業は「提案」で決まる!ホームページの目的を考えよう!

WEB制作の営業は「提案」で決まる!ホームページの目的を考えよう!

こんにちは!

原です!

 

 

弊社はクリエイティブ関連の企業様に特化をして営業代行・営業支援を行なっております!

 

制作、デザイン、開発関連の企業様が多いのですが、その中でも「WEB制作」の企業様はとても多くいらっしゃいます。

 

WEB制作の営業についての記事はこちら!↓

Web制作の営業代行!サイト制作案件は飽和状態!?打開策とは?

 

さてさて、今やどんな会社でも持っているWEBサイト。

 

ということで今回もWEB制作の営業について考えていきたいと思います!

 

ホームページ制作の営業

 

WEB制作で一番多いのはやはりコーポレートサイト

会社の顔とも言えるWEBサイトですね!

 

「自社のホームページを作りたい!」

「自社のホームページをリニューアルしたい!」

 

と思い、制作会社を探す・・・という人もたくさんいますよね。

 

WEB制作の会社なら、当然そういったニーズのある会社と繋がり、ホームページ制作の案件を請けたいと思うはずです!

 

しかし、当然ながら特に新規の場合はよっぽどのことがなければ、他社との「コンペ」になる可能性が高くなります。

 

そうなると「提案」の質でコンペに勝てるかどうかが決まるということです!

 

では、新規で営業した場合どのような提案をすればよいのでしょうか?

 

提案をするためにはヒアリングが重要!

 

提案をする上で一番大切なことは、「相手のニーズを満たす」ということです!

 

どれだけすごい技術があっても、どれだけ納期が早くても、どれだけ金額が安くても、相手のニーズを満たしていない提案は絶対に選ばれません!

 

そのため、どんな企業でも提案をする際には相手にヒアリングをしてニーズを探ろうとするはずです。

 

しかし、このヒアリングでしっかりとニーズを拾えていないと、相手に合わせた提案ができなくなってしまいます!

 

そうすると当然コンペになっても選ばれませんし、無駄な時間だけを使うことになってしまいます。

それは避けたいですよね!

 

ホームページを作る理由は?

 

ホームページの提案をする上で一番抑えとかなくてはいけないポイントは、当然ですが「なぜホームページを作るのか?」という点です!

 

例えば、創業したてでホームページがない会社が、

「ホームページがないと怪しまれるからとりあえず形だけでもホームページを作りたい。」

というケースと、

既にホームページは持っていてしっかり運用もしている会社が、

「現在でも問い合わせは来るが、もっと問い合わせが増えるホームページにリニューアルしたい。」

というケースだと、全く提案内容も変わってきますよね!

 

従業員数や売上などの会社規模はもちろん、サービス内容や地域や担当者の役職など、あらゆる角度からその会社のことを知り、そのニーズに合わせた提案をする必要があるのです!

 

そもそも、「なぜホームページが必要なのか?」というところから、「ホームページを作って何がしたいのか?」という点をしっかりと引き出し、その結果「どんなことを期待しているのか?」を深掘りしていくのです!

 

また、その際には納期や予算などもしっかりとヒアリングしましょう!

 

複数プランを提案してあげよう!

 

また、複数の提案プランを用意しておくのも効果的です!

 

例えば相手の予算が100万円だとしたら、100万円に収まる提案はもちろん、予算はオーバーするがよりニーズを満たせるものなどを準備しておくと良いでしょう!

 

そのためにもヒアリングの段階で予算感をしっかりと聞き出しておく必要はありますので、仮に予算が100万だと言われたら、

 

・何があっても100万以下じゃないと検討できないのか?

・良い提案であれば予算をオーバーしても検討できるのか?

 

というところまでを把握しておきたいところです!

 

それができれば、より幅広い提案が可能になりますし、受注する確率もグッと上がっていきます!

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

 

WEB制作の会社はフリーランスも含めて星の数ほど存在します!

 

その中でしっかりと案件をとっていくには、やはり自分たちから営業することも必要ですし、相手に合わせた提案ができるということも必要になってきます。

 

新規の取引先を増やしたい、売上を上げたい、とお考えの方は、是非お気軽にご相談ください!

あなたにあった営業方法をご提案させていただきますよ〜!

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事