WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  日本の夏、営業マンの夏 営業マン必須アイテムMY BEST3 ~制汗編~

日本の夏、営業マンの夏 営業マン必須アイテムMY BEST3 ~制汗編~

日本の夏、営業マンの夏 営業マン必須アイテムMY BEST3 ~制汗編~

こんにちは!

 

レイゼクスのインターンの森田です!

 

名刺交換のコツ!

 

 

梅雨も終わり、夏本番、夏真っ盛りですね。

 

そして、営業などで外回りをする人間にとっては、

 

難敵のひとつとしてどうしようもなく襲って来るのが、

 

 

 

 

暑さ、、、

 

 

 

 

昨今はクールビズのおかげで、ノータイノージャケットが広がり

比較的過ごしやすくなったとは言え、温暖化は嘲笑うかのように

我々営業マンを苦しめます!

 

2014-08-01 19.38.26

あ、あつい…

 

 

 

ところで、あなたは営業で先方に伺う場合に、

何分前までに目的地に到着するようにしていますか?

 

 

ひまそうなやつ2

「特にそんな事考えてないしぃ〜」

 

 

しゃちょう

「ちょっと遅れてもいいんじゃね?」

 

 

 

 

ちょっと!!

 

そんな考えはダメよ〜ダメダメ!!

 

 

 

レイゼクスでは1001の鉄の掟(ウソ)として

10分前に到着し、余裕を持って近場で待機することが推奨されています。

 

理由はもちろん、電車の遅れだったり、道を間違えてしまった場合、、、etc

 

様々ありますますが、この季節にはとても重要な意味が増えます。

 

 

 

それは、

 

 

 

 

 

 

 

汗、、、、、

 

汗だく営業マン

 

 

 

 

 

営業たるもの身だしなみも大事、汗だくでは商談相手にも

 

不快に思わせてしまうかもしれません。

 

 

 

そこで、早めに現地に到着しクールダウンする意味での

10分前到着でもあるんです!

 

 

 

 

そこで私がクールダウンに推奨するのが

 

 

1に木陰

2にタオル(ハンドタオル可、私はこっち派)

3に制汗シート

 

 

この三種の神器をもってすれば滝の様に流れる汗などなんのその。

 

 

 

 

そして、商談中はキレイなハンカチをポケットに忍ばせれば

あなたも立派な営業マン間違いなし!!

 

 

 

ちなみに私はどちらかと言うと汗っかきなので、

20分前に到着するべきか悩んでます。。。

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 森田 龍

インターン応募年齢の枠を超えて、何故かレイゼクスの平均年齢を一気に引き上げている、インターン三羽烏のオーバーエイジ。お酒が大好きで、月間目標達成ご褒美の酒の席が、働く原動力だったりなかったり。健康を気遣い、ラーメン二郎に行くのを控えるか悩んでいるくせに、レイゼクス唯一のタバコ飲みでもある。


関連する記事