日本の夏、営業マンの夏 営業マン必須アイテムMY BEST3 ~制汗編~

こんにちは!
レイゼクスのインターンの森田です!
梅雨も終わり、夏本番、夏真っ盛りですね。
そして、営業などで外回りをする人間にとっては、
難敵のひとつとしてどうしようもなく襲って来るのが、
暑さ、、、
昨今はクールビズのおかげで、ノータイノージャケットが広がり
比較的過ごしやすくなったとは言え、温暖化は嘲笑うかのように
我々営業マンを苦しめます!
あ、あつい…
ところで、あなたは営業で先方に伺う場合に、
何分前までに目的地に到着するようにしていますか?
「特にそんな事考えてないしぃ〜」
「ちょっと遅れてもいいんじゃね?」
ちょっと!!
そんな考えはダメよ〜ダメダメ!!
レイゼクスでは1001の鉄の掟(ウソ)として
10分前に到着し、余裕を持って近場で待機することが推奨されています。
理由はもちろん、電車の遅れだったり、道を間違えてしまった場合、、、etc
様々ありますますが、この季節にはとても重要な意味が増えます。
それは、
汗、、、、、
営業たるもの身だしなみも大事、汗だくでは商談相手にも
不快に思わせてしまうかもしれません。
そこで、早めに現地に到着しクールダウンする意味での
10分前到着でもあるんです!
そこで私がクールダウンに推奨するのが
1に木陰
2にタオル(ハンドタオル可、私はこっち派)
3に制汗シート
この三種の神器をもってすれば滝の様に流れる汗などなんのその。
そして、商談中はキレイなハンカチをポケットに忍ばせれば
あなたも立派な営業マン間違いなし!!
ちなみに私はどちらかと言うと汗っかきなので、
20分前に到着するべきか悩んでます。。。