大人気ゲームFGOのアーケードやってきたけど質問ある?

大変だー!
町口です!!
とうとう大人気アプリ Fate/ Grand Order(通称FGO)のアーケードゲーム 「Fate/ Grand Order Arcade」が稼働開始しました!!!
フェイト好きの私はこの時を待っていました・・・!!
フェイトのキャラクターを格闘ゲームみたいに自由に戦わせられたらなんて幸せだなぁって。
それが、とうとうアーケードになって 遊べるようになったのです!
これはもう!!やるしかありません!休日が待ち遠しい!
ということで早速、休みの日に ゲームセンターに向かいました!!
しかし、ちょっと気が引ける私でした。
実は・・・
ゲームは好きなのですが、ゲームセンターにはあまり行かないのです!!
すんごい初心者なのです!
ゲームセンターって慣れてる人の集まりだし、ゲームのシステムとか分からなかったらどうしようとか、周りの人に、
「はやくしろよ、カス!」
「そんなのもできないのか、屑!」
「俺の嫁になってくれ!ハァハァ」
なんて言われたらどうしよう。
そんな心配ばかりが 頭の中をぐるぐるするのです。
あ、あとこのゲームは大当たりの☆5のカード、アルトリアが当たるまでやりたい!(ガチャ確率は1%以下)
当たるまで引くなら最低でも数万は必要・・・
ああ、僕はいつまで課金すればいいのだろう。。。
そんな、初心者の不安はぬぐいきれませんがアルトリアが僕を呼んでいる!
私は戦地に足を運びました!!
そして、いろいろ一通り遊んできましたので 「今回はFGO好きだけど、ゲームセンター始めてだし、、 オンライン対戦とか色々怖いよー」みたいな人に向けて書きたいと思います!
☆待ち時間
今回はリリース直後の休日とお盆休みの日曜日に新宿でFGOアーケードが12台も置いてある 「新宿スポーツランド本館」に行きました。(ここはガンダムのアーケードゲームの大会をしているときの盛り上がりが凄いのです!)
リリース直後は順番待ちでしたがそれでも15分も待てば自分の番が回ってきました。
お盆休みもさすがに並んでいるかと思いましたが、人はまばらで半分くらいしか使われていませんでした。
ですので、今は待ち時間なく遊ぶことができそうです。
☆金額
金額は公式HPに書いてませんよね。
これはゲームセンターによって金額が変えられているからです。
私が行ったところは 100円で300GP、MAX300円で900GPまで遊べる交代制でした。
交代制は初めての方は嬉しいですね。
店員さんに聞くと、早い人は15分くらいで終わるようなので遊べる台が多いところはあまり待たずに遊べそうです!
あと始めての人で注意してほしいのは 900GPというのは900秒、遊べるよということです。
実際には オンライン対戦で250GP、ストーリーモードの対戦で150GP〜300GP消費します。
こちらは「対戦中」、「対戦終了後の30秒」、「ガチャを引いたあとのカードが現界するまで」はGPの消費がありません。
はい、ここ重要です!!
このゲームには、対戦のためにカードを選ぶ編成やカードを強化する必要があります。
その時間もGPを消費することになるのです!!
これを知っていないといつの間にか ゲームオーバーとなってしまいます。
編成は慣れれば消費開始前の30秒以内にできますが、強化をするタイミングは10連ガチャ(召喚)をしたあとが良いです。
カード現界の時間が長いので、GP消費開始が始まらずそのときに色々やりたいことをやれるのです。
最低でも遊ぶには150GP必要ですが、モタモタして149GPになればもう対戦できないですから!
タイムイズマネーです!
あと、初めての人は Amibaカードを300円で買っておかないといけません!
このカードがないとマスターとしての記録ができません。
だいたい両替機の隣に置いていると思いますが、買い方や場所がわからない人は店員さんに 「FGOアーケードで遊びたいけどやり方がわからない」 と聞いてみてください。
☆召喚(ガチャ)
召喚は初期サーバント、マシュというキャラクターが必ず1枚手に入りますが、それ以降は召喚1枚に100円が必要です。
また、この召喚は対戦後に1枚召喚できますが召喚のたびに100円必要になります。
しかもその時に召喚しないと、召喚させてくれません!
決断力が必要なのです!
つまり、召喚したいけど両替忘れた!と召喚できない状態にならないようにしましょう。
また、対戦ごとに「聖晶粒」を対戦で消費したGP分のポイントをくれるのですがこのポイントが2500以上になると、なんと!
10連召喚ができます!
もちろんお金がかかるので1000円必要になりますが!笑
と、前置きが長くなりましたが、それではプレイしていきましょう!
祝!初プレイ!
Aimeカードと召喚用のお金を用意して いざプレイ!
まずは操作に慣れるためのトレーニング チュートリアルがあります!
この時にGP消費はなく初回は初期キャラクター、マシュが手に入ります。
カードは右下から出てきます。取り忘れに注意です!
こちらのカードを使っていきます!
カードを使うには、カードの読み込みが必要です。
台の左上に差し込めるでこの穴にカードを入れて画面のカード読込でカードが使えるようになります。
ストーリーモードのプレイは ぜひ楽しみながらやって欲しいので今回は紹介しませんが、対戦終わりに召喚ができるのが楽しみですよね!
対戦終わりに呼符をGET!
召喚しますよーー!
レオニダス一世が来ました!
かっこいいし、意外と欲しかった!
2回目の召喚はと言うと、、、
2回目
お!光った!
しかもバーサーカー!!
ヘラクレスきたーーー!!
もう満足です!
これでストーリーモードはザクザクいけるぜ!
3回目
ファッ!?
今度は金演出!?
あたり確定!
エリちゃんきました!!
俺のアイドル!!
これでストーリーモードもサクサクいけそうです!
10連召喚もやってきました!
いくぜ!!
こい!我が嫁!アルトリアよ!!
1回目
☆ 3メデューサ
お、ライダーだ、やった!
2回目
☆ 4目覚めた意志
礼装で☆4、順調!順調!
3回目
☆ 4ルームガーダー(フェイタル)
なんかキラキラしてるーー!!
フェイタルはカードが特別にキラキラして、能力値もちょっと高い。
4回目
☆ 4レオニダス
かぶったけどレオニダス好きだしOK!OK!
5回目
お!まじで!?セイバー!?
く、くるのか!? いや、こい!くるんだーーーー!!
うおおおおおオォォォォ!!!ぉぉ!ッ!
☆ 5アルトリア・ペンドラゴン
今回の大当たり当たる確率は1%なんですが その壁越えさせていただきました!!
6回目
な、連続、 あ、アーチャー!!
これは、まさかー!
エミヤだーーーーー!!!
☆ 4エミヤ
オンラインで大活躍できる遠距離型!!
7回目
☆ 5理想の王聖(フェイタル)
おおーさらに☆5が!!しかもフェイタル!
8回目
☆ 5黒の聖杯
な!?さらに☆5!!
9回目
☆ 5起源弾(フェイタル)
おお笑
まじか!!
10回目
☆ 4一の太刀
ぜっちゃん!!(カードのキャラクター名です)
こ、これは大当たりでしょ!!!
間違いなくビギナーズラック!!
スマホと違い、カードも貰えて召喚の金額もスマホに比べると安いしこれはいいぞ〜
ということでオンライン対戦もやってみた!
オンライン対戦は自分と近いレベルの人と勝負することになるのでプレイが初心者でも大丈夫!
リリース直後は対戦のうまい人がレベルの低い中にたくさんいましたが今は大丈夫です!
早速プレイ!
僕は青の2番!
他の人は☆5は持ってないようだね、、
ふふふ、この勝負もらったああ!!!
—対戦開始—
↑相手の宝具(早速相手の必殺技を食らう)
ゴフッ!!
セイバーが一瞬でやられた!
あ、エミヤもやられた、、、
レオニダス一世さーん!!お前しかいないんだ!がんばれ!!
・・・・
綺麗に負けました完敗です。
でも、アイテムはもらえます。
まとめ
FGOアーケードは召喚がスマホより安くてカードも手に入るし、操作はシンプルで初心者でも楽しめます!
今後はキャラクターやコンテンツが増えていくはずですので好きなキャラクターが出た時にやるのがいいかもしれないです!
いまはキャラクターやストーリーが少ないので 好きなキャラクターを強化するための準備をするのが良さそうですね!
これからも、好きなキャラのピックアップが来たらちょいちょいやっていきたいと思います!
今回は900GP制限なので、GPがなくなった瞬間に強制終了です。
やりこみたい人は無制限台(交代の必要がない)ところで遊びましょう!
そして一緒に遊びたいという人も大歓迎です!
ぜひお気軽にお誘いください!