アニメやゲーム会社の営業なら町口におまかせ!

大変だー!
町口です!!
昔からアニメやゲームが大好きな私ですが、最近はアニメを毎日見て、ゲームも出たのを片っ端から消化して・・・というのが中々できなくなってしまいました。
なぜか?
もちろん毎日忙しい!という理由もあるのですが、今は情報や娯楽がものすごく増えていますので、それらを全てを網羅して消費することは難しいからです!
そんな中でそういったアニメやゲームといったコンテンツを作っている制作・開発会社は、限りある顧客を全力奪い合っています。
当然多くのタイトルをリリースしますし、中には思うような予算がない中で戦っている場合も多いです。
残念ながら作品を出せば必ず売れるという物でもないため、人気になりそうな作品でもあまり予算がかけられなかったりということも珍しくないのですね。
そんな中で、一部の制作会社や開発会社はアニメやゲームに主軸を置きつつ、他の業界へも進出し新しい案件を獲得する、という動きを取っています。
上手くいけば、これまでの制作環境やこの業界特有の課題でもある開始の遅れや入金の遅れ、常駐など、悪いところから抜け出すことができるかもしれません。
ですが・・・
「他の業界は営業の仕方がわからない。」
「紹介やつながりばかりで、新規開拓での営業はしたことがない。」
と他の業界や営業の仕方はわからない方もいるでしょう。
アニメやゲーム会社はどう営業するの?
アニメやゲームは特殊な業界です。
しかし、その特殊な現場で得た経験や知識ノウハウは、他の業界でも大いに奮うことができる可能性があります。
例えばですが、
「ゲームサーバーを作るのが得意」
「直感的に操作できるデザインができる」
「流行りのグラフィック表現ができる」
といったことを、
「イベント時のアプリダウンロードの負荷に対応」
「BtoB用の業務用システムを知識が無くても使えるUIにする」
「SNSなど顧客が好きな表現で興味関心を集め集客に繋げる」
というふうに置き換えて提案することが可能です。
自分たちの業界では当たり前のことでも、他業界だと重宝されることも少なくありません。
逆に、「自分たちに出来ないことを対応出来る会社」として、良いパートナーになれる可能性も多いにあります。
そういった企業を探し、営業してみるのはどうでしょうか?
どのように営業すればいいのか分からない時は、弊社にアニメやゲームが大好きで他の開発や制作案件の営業支援を多数行なっている人がいます!(主に私ですが!)
レイゼクスがお手伝いします
営業の仕方や提案内容が分からない、営業を行うリソースが足りない、そういったところから弊社は一緒に考えていきます。
実際、弊社のメンバーはもともと 「富豪になってスポーツカーに乗るんだ!」 みたいな営業マンでは無く、 「新しい価値を!特別なことをに日常に!」 という思いでこの営業支援サービスをしています。
だからこそ「中小企業」「クリエイティブ」といった分野に特化しているんですね。
新しいものを作る喜びや楽しさを一緒に考え成長し作り上げていきたいと考えているのです。
何よりそういった企業様と一緒に何かをつくるのは楽しいですからね!
私はアニメやゲームも大好きなのでそういった技術面の凄さも、1ユーザーとして理解でき、 その上で他の業界でも活かせる営業方法をご提案しています。
こういった形での営業支援は、クリエイティブ業界の営業に特化している我々だからこそ出来るのです。
まとめ
新しい業界への営業は、これまでと同じことをするとしてもやり方が全く違いますし、どのようにするかもよく分からないものですよね。
最近ではこの業界でも個人の方や独立される方も多く、様々な形での業務が増えてきました。
弊社は中小企業や個人事業主に特化して、制作や開発を中心とした方の営業のお手伝いをしております。
自分たちが面白い、楽しそうと思ったものは全力でご提案、ご支援をしています!
営業に興味のある方!
私は制作している方とお話しするのが大好きですので、ぜひお気軽にご相談くださいませ!
お問い合わせはこちら→問い合わせフォーム