TTPとは?営業マンの心構え 営業成績を上げたい人必見!!

どうも。
仲村です。
先日、某ドンキホーテでこんなのを見かけました。
フランク三浦。
金宅(キム・タク)って誰だ。笑
まぁ誰でも分かるように、
これはフランクミュラーのパロディです。
ここまであからさまにパクって、
開き直って売り出しているというのは
逆に気持ちいいですね。
嫌いじゃないです。
仕事をする上で必要なTTPとは
以前、某大手企業の部長さんが
こんな言葉を教えてくれました。
「TTP(徹底的にパクれ!)」
プライドや思い上がりを捨て、
謙虚な態度で教えを乞うことで仕事の仕方を
TTP(徹底的にパクる)ということらしいです。
まぁ、フランク三浦がこれに当てはまるかは分かりませんが、
営業でも同じ事が言えます。
例えば、新卒でも中途でも、新しくその会社に入ったのであれば、
まずは出来る先輩、上司をTTPするべきです。
特に中途で入った場合等、プライドが邪魔をして、
なかなか素直に人のアドバイスを聞けなかったり、
自分なりのやり方をしようとしがちです。
新卒でも、「学生時代の経験を活かして」とか、
「自分でやり方を見つけてみます」みたいな事を言う
人も多く、意欲はとてもいいのですが、
まずはTTPすることをおすすめします。
それが出来れば、自分の好きなようにやればいいのです。
まとめ
優秀な人ほど、他人の意見は素直に聞き入れ、
それを自分のものにしようとします。
「人のまねをする」という事に
最初は抵抗があるかもしれませんが
基礎を身につけるのに、出来る人のまねをする事は
とても効果的です。
もし社内に該当する人がいなかったら、
社外の人でも構いません。
営業で成果を出すには、まずはTTP、です!