サブカル営業担当町口がアニメジャパン2017に単独突入しました!

どうもー
入口、出口、町口です。
いやー東京に来てからコミケや超会議、
ゲームショウにも行ったし俺に死角はないわー。
いやまじでないわー。
それよりもfate/go面白いなー、
お!次のイベントの情報だな。(スマホポチポチ)
ん、?こ、これは!?
ア、アニメジャパン!?!?
日本のアニメ、マンガが一同に介する年に一度の祭典だと・・・!
2014年から始まっている、、
クッ!この俺がこんな情報を見落とすとは!!
しかも今年はfate/goは廃課金者(優良ユーザー)から集めた資金が有り余って、
年末の番組やイベントもドカドカやっている!
これは期待できるぞ!!
行かねばなるまい!
【当日】
事前に情報は調べてきたが、まだ世間的には有名ではないイベントだから、
すごく混むようなことはないだろう。
今日は2日目の参加だし、天気も雨だからそこまで・・・
えぇ!?
け、結構並んでいるじゃないか!?
開催時刻ちょうどに来てしまったから入るまでに1時間もかかってしまった。
次はもっと早く来るようにしよう。
コミケや超会議と違い入場の並ぶ場所も違ったから次回は気をつけなければ。
(中に入る)
お、けっこう人がいるな。
進撃の巨人が入り口で出迎えてくれるとは、インパクトがあるな、、
いやいや!今回はfateの物販目当てだから、まずは一直線でfateブースだ!!
おおーブースが広いな、ど、どこに物販が(キョロキョロ)
あった。やはり人気だから待機列は外か、、
すでに売り切れの商品もあるが目当てのものはまだある!とにかく並ぼう!
よし、あとは買うだけだ!
待機列、外まで続きます。
「スタッフ」
今からお並び頂くと2時間ほど並ぶことになりまーす。
!?嘘だろ、2時間、、だと!?
しかし、俺の意思は固い!並ぶ。最後までな!
〜30分後〜
「スタッフ」
2番と5番が売り切れました。また12番も少なくなっています。
!?ファー!!目当てのポスターがあああああ(泣き)
その後も売り切れになる商品が多数出てしまい、、
やっと買えたが2時間並んだ成果はあったのだろうか、、
いや、俺は運営にfate愛を試されているんだ!
これを乗り越えた俺はまさに・・・
fateのマスターの資格があるということなんだ!!
今回買えたグッズだよ
よし、目的は達成した!後はゆっくりイベントを楽しもう!
いやーしかしfateのブースはすごいなー。
VR体験に、ARアプリのスタンプラリー、大型のハコビジョン。
Fate/goはゲームとしてもすごく楽しめるが、型月のブランドが長年にわたり作られ、
それを愛するファンあってのfate/goが作られている。
だがソーシャルゲームでの課金システムがここまでマッチングするとは
fateファンは恐ろしい。
レイヤーさんやプロジェクションマッピングなど1番fateが人気でしたね。
後は写真と説明でいいかな。
イベント周回で忙しいんですよ。沖田さん当たったからね。仕方ないね。
沖田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
大好きなキャプ翼のブースにくるも、
目当てのものが買えず心なしか悲しそうな顔をしています。
前期話題を呼んだ「けものフレンズ」のトークショー
タマっていう猫のフレンズなんだねー!
こちらではゴジラの服を売っていました。
ラブライブの人気は健在。
今回は、地域や企業のコラボ企画の展示をしていたのでその一つですね 。
私は見てませんが、「君の名は」のシーン再現で撮影ができる!
コスプレのレベルが高すぎるザク!!
ハイキュー!の応援幕にみんな、コメントがびっしり!人気がすごい!
ゴチうさ!ブースが可愛いくて、ぴょんぴょんするんじゃー!
VRの体験ブースもありました!
まとめ
今回は初めての参加でしたが、かなり楽しめました!
基本的には春から夏にかけての新作アニメの情報や
商品の宣伝をしたい企業が集まっているという印象でした。
ただイベントチケットはボリュームなど
他イベントと比べるとちょっと高いかもしれませんね。
当日券と前売りで400円も差があるので前売り買うのが良さそうです。
400円あればグッズ1つ買えます!
アニメジャパンはビジネスエリアもあり、
アニメ関連企業が集まるので商談や情報収集したい人にもオススメですね。
今後はどんどん大きな規模になっていくと思いますので、
気になった人は是非行ってみてください!
ということで今回の戦利品たちです!
サブカル系の営業なら私におまかせください!