なんということでしょう!オフィスの模様替えビフォーアフターを紹介!広いオフィスに引っ越す仲間を募集中♪

こんにちは!
原です!
さてさて、毎日忙しいレイゼクスですが、
最近はアルバイトも増え、社内も賑やかになってきました!
今月末には社員旅行にも行く予定なので、
みんなで日々頑張っております-(≧∀≦*)
そんなレイゼクスですが、人も増えてきたし気分一新、
社内の模様替えを行いました!
いったいどんな変化があったのでしょうか?!
■日の当たらない業務スペース
before
日当たりの良い立地にもかかわらず、
そのメリットを全く活かせていなかった業務スペース。
また隣との距離も近く、テレアポなどもやりづらかったのです。
after
なんということでしょう!
部屋の形を見事に利用することで、
日当たりの良さを活かしつつ、一人一人がスペースを確保でき、
効率的に仕事ができるようになったのです!
■無機質なエントランス
before
無機質なエントランス。
全くおしゃれとは程遠いと言えるでしょう。
こんな入り口じゃ、お客様も逃げ出してしまいます。
after
なんということでしょう!
休憩スペースにあった絨毯を再利用することで、
無機質な空間が一転、緑いっぱいの空間に早変わり!
エレベーターを降りるとそこはレイゼクスという
ジャングルへの入口につながる空間へと変貌を遂げました。
■退屈な打ち合わせスペース
before
こちらも無機質な空間です。
つまらない会社の典型と言えるでしょう。
こんなところで有益な意見は出ないですよね。
after
なんということでしょう!
絵画を飾ることにより、知的な印象を与え、
空間のイメージをガラッと変えてくれます!
■狭い休憩スペース
before
レイゼクスの最重要スペースである休憩スペース。
人数が増えてきたことでスペースが狭くなったり、
場所によってはテレビが見づらかったりしました。
after
なんということでしょう!
広々としたスペースにすることで、
人数が増えてもゆとりを持って休憩できます。
みんなでご飯を食べたり、ゲームをしたり、
これまで以上に有効活用できそうな予感です。
まとめ
オフィス移転だと大規模な予算が必要になりますが、
オフィスの模様替えなら低予算で気分を一新できます!
しかしながら、早く次のオフィスに移転したいという気持ちもあるので、
一緒に会社を大きくしていく仲間を引き続き募集しています!
ちなみに今回ご紹介したものは、我々が自分たちでやったものなので、
ど素人感満載なので恥ずかしい限りですが、
カッコ良いオフィスデザインをお探しの方がいれば、
空間デザインの企業様も多数ご紹介出来ますので、
お気軽にご相談くださいませ〜