WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  設立3年目ベンチャー!レイゼクスで働くとどんなビジネススキルが身につく?

設立3年目ベンチャー!レイゼクスで働くとどんなビジネススキルが身につく?

設立3年目ベンチャー!レイゼクスで働くとどんなビジネススキルが身につく?

こんにちは!原です!

 

レイゼクス原ちゃんです!

 

毎日寒いですね。ほんっとうに寒いですね。

もう布団から出たくありません。

このまま春まで冬眠を・・・

 

 

冬は眠い・・zzz…..

 

 

 

というわけにもいきません!

この寒い時期から新卒採用は始まるのです!

 

弊社も2017年卒の説明会を2月から開催しますので、

気合を入れていかないといけませんぞ〜〜!

 

ということで、今回はレイゼクスで働くと

どんなことを学べるのかを書きたいと思います。

 

レイゼクスについて

 

まず、レイゼクスはどんな会社なのか?

 

2013年設立のベンチャー!

まだ社員数名の少数規模!

平均年齢20代の勢いがウリ!

 

といった特徴があります。

 

将来的には様々な事業を展開していきたいと考えていますが、

現在やっている事業は「コンサル」「営業代行」がメインになり、

「ベンチャー企業の売上を上げるお手伝い」をしています。

 

2017年卒は新卒2期目になります。

これから人がどんどん増える中で今回は早い段階の採用なので、

必然的に将来の幹部候補ですね!

 

それでは、レイゼクスに入ることで

どんなスキルや能力が身につくのでしょうか?

 

営業力・提案力が身につく

営業力が身につく!

 

まずはこれでしょう。

なんてったって、弊社のサービスは「営業」です。

例えばメーカーだったら自社の商品を営業しますし、

採用会社だったら求人媒体の営業をします。

 

しかし、弊社の場合は「営業を営業する」のです。

 

ものを売るのであれば例え営業のスキルがなくても

ものが良ければ売れる可能性があります。

 

しかし、我々のように目に見えないもの売る場合、

しかも「営業力」をサービスとしている場合

営業マンのスキルがなかったら、その人からは買わないですよね。

 

ということはレイゼクスの場合、

「あなただったらうちの営業任せるよ!」

と思われないといけないのです。

 

これは難易度高いですが、その分成約になった場合には

自分の力を認められた事になるので喜びも倍増です!

やりがいはとても感じられると思います。

 

目に見えないサービスが売れれば、

他のものを売るのもきっと出来るようになりますよね。

 

圧倒的なマーケティング力がつく

マーケティング力が身につく!

 

弊社は一人が複数社を担当し、会社全体でも月に数十社、

アプローチ件数でいうと1万単位でマーケティングをしています。

 

業種もクリエイティブ、IT関連の企業様の営業が90%以上なので、

必然的に業界知識や市場の流れ、ノウハウがリアルタイムで身につきます

 

いろんな会社としていろんな業界へ営業をかけ、

いろんなサービスを売っていくことができるため、

他の社会人より圧倒的なスピードで圧倒的なマーケティング力が手に入るのです。

 

また、私は年間約200人以上の経営者に会い

その商談だけでも様々な情報を得ています。

 

たくさんの人、しかも経営者と会い情報を得られるというのは

お金を出しても得られない経験です!

 

弊社ではお客さんの開拓もお客さんのサポートも自分で行うため、

業務範囲は非常に広いですが自分の努力次第では相当力がつくと思います!

 

経営者視点・経営力が身につく

経営視点が身につく

 

先程もお伝えしたようにレイゼクスはお客さんの開拓も、

お客さんのサポートも自分で行うため、大手の会社のように

「私は営業だけ、私はお客様のサポートだけ」と

一業務だけをこなしていくのではなく、全て自分でやることになります。

 

そのため、戦略の立案から実際のマーケティング、営業を一通りこなす必要があり、

事業をつくるための経営的視点を身につけることができます。

 

そもそも経営者に向けて会社の売上を上げるための提案をしていくわけですから

経営視点がないと信頼してもらえないですよね。

 

さらに、弊社はまだ数名のベンチャー企業のため、

会社を大きくしていくステップを一緒に踏むのでそういう意味でも経営力もつくと言えますね!

 

強靭な胃袋を手にする

強靭な胃袋を手にいれる

 

レイゼクスは会社の文化として、めちゃくちゃ食べますので、

圧倒的に強靭な胃袋を手にすることができます。

 

もともと食いしん坊な私でしたが、さらに食べるようになりました。

 

正直いうと若さゆえ今は社長より食べる気がしています。

 

はあ・・・ダイエットしなきゃ。

 

いっぱい食べるよ

 

でもおいしいものを食べるときは最高に幸せです!

 

精一杯仕事を頑張って、みんなでおいしいものを食べる喜び

なにものにも変えられない幸せがあります!

 

まとめ

 

他にもいろいろありますが、今回はこれくらいにしておきます。

 

少人数でやっている分、一人一人の責任は当然大きくなりますが、

その分やりがいを感じられる環境です。

 

自分の力で会社が成長していくのを実感したい人は是非ご連絡ください♪

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 原紀子

原紀子

【今日も元気にのりコプター!】 強く叩き過ぎてキーボードをめり込ませて破壊するパワー系女子。好きなものは地位と名誉と権力。変顔のレパートリーは800種類あるらしい。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事