イベント・プロモーション会社必見!営業代行で経営の課題解決!?

こんにちは!
原です!
弊社は、小規模のクリエイティブ・IT関連の企業や個人事業主に特化をして、新規開拓における営業代行をおこなっている会社です!
これまで約750社(個人事業主含む)を超える営業代行実績があり、日々多くのお問い合わせを頂いています!
さて、そんな弊社が今回ご紹介する事例は、「イベント・プロモーション」に関する企業様の営業代行事例です!
コロナの影響から戻りつつあるイベント業界
ご存知の通り、ここ数年はコロナの影響によりリアルのイベントが一気になくなりました。
しかし、その分オンラインでのイベントが増えたり、最近では以前ほどではありませんが、徐々にリアルのイベントも戻ってきています!
恐らく、今後はまたイベント関連も活気を取り戻し、オフライン・オンライン問わずどんどんイベントが開催されていくことでしょう!
そうなると、当然ですがイベントを企画、運営したり、プロモーションを行う会社・人のニーズは高まっていきます!
その時にしっかりと案件を獲得していけるように、今から営業の体制を整えておくというのは決して悪い選択肢ではないはず!
そのような背景もあり、イベント・プロモーション関連の方々からのご相談を多く頂いています。
6名のイベント・プロモーション会社の営業代行事例!
ということで今回紹介する事例は、都内にある6名のイベントやプロモーションをメイン事業として活動している会社です!
主にイベントの企画や運営を行なっており、必要に応じてWEBや映像などの制作業務も行い、トータルでイベントをプロデュースしています。
元々案件の獲得は紹介や人脈から行なっていたため、営業という営業はしてこなかったのですが、コロナの影響による売上減少や、今後を見据えた計画を立てた際に「会社を成長させるためには営業が必要だ」と感じたようで、弊社にご相談を頂きました!
これまで抱えていた課題とは?
ちなみにこの会社がこれまでの体制で課題に感じていたことは下記3つでした。
①時期によって売上の変動が大きい
②紹介される案件と自分たちのやりたい案件の乖離がある
③営業にかけるリソースがない
ということです!
①に関しては、どうしてもイベントが重なる時期や暇になる時期などの差が大きく、売り上げがなかなか安定しないという点。
そうなるとどうしても先々への投資や採用なども行いにくく、どうにかこの体制を脱却したいと考えていました。
②に関しては、ありがたいことに仕事自体はたくさん頂くけど、本当に自分たちのやりたい事ではない案件も多く、社員のモチベーションを保つのに苦労していたそうです!
そして①や②を解決するために③を行おうとしても、どうしてもリソースが確保できず中途半端な営業になってしまっていたとのことです。
こういった背景があり、弊社に営業代行を依頼することになったのでした!
課題を解決するための営業戦略
上記の内容を最初にヒアリングさせていただき、そういった課題を解決すべく営業戦略を立てていきました!
売上の波が出来てしまうのを防ぐためには、毎月案件が見込める顧客の開拓や、毎年暇になりそうな月を狙った顧客開拓などを行うことにしました。
これは、タイミングの調整はもちろん、こちらからの具体的な提案なども必要なので、事前にどのように営業して行くかというストーリーも併せて作っていきました!
そして、自分たちがやりたい案件や付き合いたいターゲットを選定しリストアップして行くことで、実際に営業を開始していったのです!
イベントやプロモーションは案件化まで時間がかかる!
しっかりと戦略を立てていったことで、まずはアポイント、つまり商談機会は安定して獲得することができるようになりました!
また、こちらが付き合いたいターゲットを選定したため、アポイントも有効なものが多く手応えを感じる商談も多く設定できるようになっていきました。
・・が!ここに落とし穴があります。
イベントやプロモーション関連の仕事は案件化まで時間がかかるケースが多く、すぐに売上に繋がらない・・・という状況になることが少なくありません!
大事なのはその後のフォローです!
多くの企業が営業代行を活用してうまくいかないのは、「商談後ほったらかしになっている」という状況を生み出してしまっていることが問題なのです。
そのため、弊社ではその後のフォローアップも含めてサポートをさせて頂き、然るべきタイミングが来た時にしっかりと案件化できるような「関係性」を作って行くことに注力しています!
課題を解決し安定した売上に繋がる!
このように、定期的なアポイント、丁寧なフォローアップを行なっていくことで、営業開始から数ヶ月後から安定して売上に繋がるようになっていきました!
もちろんこれまで付き合いのあった仕事もやりつつ、新規での案件も徐々に増えていったため、売上の波も少なくなり、どんどん自分たちのやりたい案件も増えていったのです!
そうすることで新たなスタッフの採用なども行い、会社としてもより強固な体制を作ることが出来ていきました!
まとめ
いかがでしょうか?
今回紹介した事例のように、イベントやプロモーション会社が営業代行を活用するのは単純に売上を上げるというメリットだけでなく、他にも課題を解決出来る様々なメリットがあります!
また、「自社にしっかりした営業体制がある」というのは、今回のコロナのような不測の事態が起こった時にも傾きにくく、動きが取りやすいのも大きなメリットです!
とはいえ、「どのように営業すればいいのか分からない」「時間がないから対応できない」というような方も大勢いらっしゃると思いますので、気になる方は是非まずはお気軽にご相談頂ければと思います!
様々な事例のご紹介はもちろん、その方に合わせた営業戦略のご提案などは無料で行なっておりますので、是非お声がけくださいませ〜!