自粛期間で暇になる?今だからこそやっておくべき営業・集客!

どうも。
仲村です。
コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が出され、外出自粛を余儀なくされている現状、今までに経験したことのない大変な状況になっていますね。
とりあえず緊急事態宣言は5月まで出されていますが、延長する可能性も全然ありますし、今後どうなるか全く予測できません。
下手すれば1年くらいこんな感じが続くという可能性も考えられますからね。
実際に弊社のお客様でも仕事がなくなったり売上が下がり始めている企業も少なくありません。
とはいえ、我々のような中小企業がこのまま指をくわえてじーっと待っていても、何も状況は好転していきません。
外出や対面での打ち合わせは極力控えなくてはいけませんが、そんな中でも出来ることはありますので、しっかりと出来ることをやってこの波を乗り越えていきましょう。
自粛期間にやるべきこと
さて、こんな時に強いのはやはりインターネット、WEBですよね。
家で自粛と言っても、ネットがあれば映画も観れますし、音楽も聞けますし、本も読めます。
仕事面でも、資料の共有もできますし、誰かと打ち合わせすることもできますし、色々な情報を手に入れることができます。
つまり、今までも相当重要なものであった「インターネット」が、今まで以上に重宝されているのです。
そのため、今まで営業において対面や訪問などのリアルの場でのゲリラ戦が得意だった会社は、現在その強みを活かせないためとても厳しい状況にあるでしょう。
では、今後も含めて今やっておくべきことといえば・・・・
そう、WEBの強化ですね。
・WEBから出来る集客の仕組み
・WEBで完結するサービスを構築
・オンラインミーティングでサービスが売れる営業体制
今だからこそ、こういったものを強化していくべきです。
実際に弊社でも、アウトバウンド型の営業は少し反応が悪くなっていますが、インバウンド型、つまりWEB集客は変わらずに機能しています。
WEBを強化することは、直近もそうですが今後のためにも必ず役立つはずです。
WEBでの営業とは?
では、WEBでの営業はどのようにすればいいでしょうか?
大切なのは、「自分たちのサービスを必要としている人たちに、インターネット上から自分たちを見つけてもらう」ことです。
現状うまくできていない企業様は、そもそも自分たちが見つけられていないという状況になります。
そのためには、「WEBへの露出」が絶対に必要です。
当記事のようなブログもそうですし、ホームページの情報を増やすのもそうですし、AdWordsなどの広告を出すのも、SNSで情報を発信するのも方法の1つになります。
【自分たちが集客したい顧客層】をしっかりとイメージして、【その人たちに刺さりそうなメッセージ】を考え、【WEB上で発信し続ける】。
そして、【結果を踏まえて改善を繰り返していく】。
これだけです。これを継続してやっていけば、WEBでの集客も出来るようになります。
そうすることで、現在のような状況でも営業活動はできるようになりますし、また今後状況が戻ったとしても無駄になることはありません。
WEBの良い所は場所や時間を選ばずに営業や集客ができる点です。
よく「24時間営業出来る営業マン」なんて例えをしますが、そんな優秀な営業マンを採用しないわけにはいかないですよね。
一風変わったマッチングサイト
そんなWEBの強化に一役買わせて頂くのが、「会社を擬人化しちゃいmatching」というマッチングサイトです。
従来のマッチングサイトとは異なり、会社や事業主を擬人化して、ゲーム感覚で案件やパートナーを見つけられるというものになっており、好きなキャラクターを選んでもらうだけで、早速冒険に出ることが出来ます。
アバターリストはこちら!
通常であれば初期費用30,000円と会費(6ヶ月毎) 50,000円がかかるのですが、弊社のホームページを見て頂いた方限定で、2020年内無料でご利用いただけますのでお気軽にお問い合わせください。
登録はこちら→https://kaimachi.net/contact
※新規登録時の「お問い合わせ内容」に「0627」と記載して頂ければキャンペーンが適用になります。
※4/26(日)まで限定のキャンペーンになります!
まとめ
世間はコロナの影響で活動自粛やイベントの中止、感染者数の増加など、気が滅入るようなニュースだらけですが、こんな時だからこそ、出来ることをして乗り切っていきましょう。
会社を擬人化しちゃいmatchingの他にも、営業でお困りの中小企業様、個人事業主様は是非お気軽にご相談下さいませ。